連日、乱高下する株価。6月5日に“第3の矢”を放っても株価は下落を続けた。安倍政権誕生以降、破竹の勢いで上昇を続けた日本株は、今後いったいどうなるのか?
「週刊ダイヤモンド特集BOOKS」の最新刊、【“バブル銘柄”を見極めろ 歪む株式市場】では、相場に踊らされずに、しっかり見極め、賢く投資する術を解説する。
【おもな項目】
●もう割安ではない! 歪み始めた株式市場
●検証“アベ相場”のバブル銘柄
●外国人「一極買い」の危うさ
●お得な銘柄を見極める
●ストラテジスト(専門家)の株価予測
ほか。
本書は『週刊ダイヤモンド』(2013年5月18日号)の第2特集を電子化したものです。
【給料は上がるのか? 安倍マジックのタネ明かし】
翳りの見え始めた
安倍マジックを徹底検証する。
【おもな内容】
●賃上げラッシュの真相
●円安・株高はどうして起きた?
●安倍マジックのカラクリ
●ワーストシナリオ予想
●本当に財政再建できるのか
●成長戦略で日本経済は復活するのか
●規制改革を断行できるか
●対論 竹中平蔵×岩本康志
本書は『週刊ダイヤモンド』(2013年4月6日号)の第1特集を電子化したものです。