記事一覧:Close Up709件
-
Close Up
西川社長解任で始まったルノーとの攻防 日産「後継者レース」の行方
2019年9月21日号急転直下の解任劇で西川廣人・日産自動車社長が失脚した。カルロス・ゴーン前会長の逮捕からわずか10カ月の天下だった。
-
Close Up
福島に続き柏崎刈羽で一部の廃炉を検討 中計が画餅に帰す東電に解体論
2019年9月14日号東京電力ホールディングスは、新潟県の柏崎刈羽原子力発電所について、条件次第で1基以上を廃炉にする方針を明らかにした。
-
Close Up
J:COMとNetflixが提携へ 動画の巨大プラットフォーマー誕生
2019年9月14日号ケーブルテレビ国内最大手のジュピターテレコム(J:COM=ジェイコム)が、動画配信大手の米Netflix(ネットフリックス)と提携する。
-
Close Up
報復合戦続く米中の関税相互引き上げ 返り血を無視できなくなる米国
2019年9月14日号米国の対中関税引き上げ第4弾に対して中国が報復措置を発表すれば、トランプ米大統領はすかさず関税引き上げ幅の上乗せで対抗。報復合戦に終わりは見えないが、これまでと様相が変わってきた点がある。
-
Close Up
JA全農に対抗する大本命が始動! ソフトバンクが農業流通に殴り込み
2019年9月7日号小泉進次郎氏が自民党農林部会長を退任し、すっかり改革の機運が後退した感のある農業界だが、民間からは変化の潮流が生まれている。
-
Close Up
急進派の前経産次官が原賠機構入り 東電次期会長への布石か
2019年9月7日号嶋田隆・前経済産業事務次官が、東京電力ホールディングス(HD)の筆頭株主である原子力損害賠償・廃炉等支援機構の特別顧問に就任した。
-
Close Up
国益が経済を従える時代が来るのか 人知れず新設「経済安保」司令塔
2019年9月7日号民間技術で国防を強化する「軍民融合」を中国が進める中、対抗する戦略を担う司令塔組織が経済産業省に発足した。
-
Close Up
社員の1割カットでも見えぬ未来 呆れた毎日新聞社の合理化策
2019年8月31日号リストラを実施中の毎日新聞社で、67人の幹部(部長職以上とその経験者ら)が早期退職に応じたことが分かった。
-
Close Up
アフラックのがん保険でも発覚! 郵便局の不適切販売と営業実績の水増し
2019年8月31日号「かんぽ不正問題」で揺れる郵便局。生命保険では唯一、現在も自粛せず販売継続しているアフラック生命保険のがん保険でも、顧客に不適切な販売をしている実態が浮かび上がってきた。
-
Close Up
日本の鉄鋼メーカーを襲う 「新・チャイナリスク」の正体
2019年8月24日号米中の覇権争いを端緒とし、鉄鋼業界では中国を震源地とする新たなリスクが発露。鉄鋼大手3社の2019年4~6月期の決算は厳しい結果に終わった。
-
Close Up
「セブン帝国」、強みの徹底力どこに グループ内の亀裂でセブンペイ失敗
2019年8月24日号コンビニエンスストア業界の王者が鳴り物入りで始めたキャッシュレス決済サービス「セブンペイ」は、3カ月でお蔵入りに。
-
Close Up
米中摩擦が招く主要中銀の金融緩和競争 円高圧力強まり日銀は窮地に
2019年8月24日号7月以降、先進国、新興国の中央銀行が相次いで政策金利を引き下げた。米中貿易摩擦の見通しが不透明な中、世界経済の減速が見込まれるからだ。
-
Close Up
国内100万台体制は守れない! 日産「大リストラ計画」の不完全
2019年8月10日号日産自動車が赤字スレスレの大減益に陥った。併せてぶち上げた「大リストラ計画」は1万2500人を削減する大掛かりなものになった。
-
Close Up
スプリント株、アリババ株も原資か 20兆円投資会社ソフトバンクG始動
2019年8月10日号ソフトバンクグループが10兆円規模の「ビジョン・ファンド」の第2号を立ち上げる。
-
Close Up
先駆者としてのプライドと勝算で デジカメを「復活」させたカシオ
2019年8月3日号民生用デジタルカメラ事業から撤退したカシオ計算機が、今年5月からひそかに非民生用デジカメで“復活”を果たしている。
-
Close Up
三菱商事の北越切りが引き金に 製紙15年戦争がついに最終章
2019年8月3日号7月20日、北越コーポレーションと三菱商事が2006年から継続してきた業務提携を解消したことで、製紙業界で停滞していた再編論が再燃している。
-
Close Up
アサヒが豪ビール事業を買収 1.2兆円巨額出資の「切れ味」は…
2019年8月3日号国内ビール最大手のアサヒグループホールディングスが、アンハイザー・ブッシュ・インベブから豪州のビール事業を約1兆2100億円で買収した。
-
Close Up
ゆうちょとかんぽの信用を失墜させた 郵政首脳陣による日和見経営
2019年7月27日号投資信託や生命保険で、高齢者を食い物にするような不適切な販売が横行していた、ゆうちょ銀行とかんぽ生命保険。信用を失墜させたその背景には、日本郵政の首脳陣による日和見主義が見え隠れしている。
-
Close Up
7Payの不正利用で露呈した セブンの“ITオンチなのに自前主義”
2019年7月20日号日本社会を大きく変える可能性を秘めたキャッシュレス決済。ところがコンビニの“王者”であるセブン&アイ・ホールディングスの7Payで不正利用が発覚。消費者の信頼を失墜させている。
-
Close Up
メガは独自路線、地銀は通帳問題 銀行ATM共同化を阻む難問
2019年7月20日号7月5日、三菱UFJ銀行と三井住友銀行が、メガバンク同士で初となるATMの共同利用を発表した。1台につき年間数百万円というコストがかかるATMは、共同利用による費用の見直しが一大関心事だ。ただ、各銀行の思惑や通帳という存在が動きを鈍くしている。