記事一覧:WEB限定記事793件
-
公認会計士・高田直芳 大不況に克つサバイバル経営戦略
業績好調のクロネコヤマトでも越えられぬ 収益拡大の前に立ちはだかる「官の壁」
2013年3月22日優良企業の代表の一つに上げられるヤマト・ホールディングス。だが、タカダ式操業度分析を当てはめると、利益を最大にする売り上げに対して操業度は低い。それを上げるには、「官の壁」が立ちはだかっている。
-
Web Special Articles
解消しない待機児童問題に親の怒り爆発! 姑息な株式会社外しではなく根本議論を
2013年3月21日この春、認可保育園に申し込みをしたが、多くの子どもの入園がかなわなかった。そこで、親が抗議の声を上げているのだ。杉並区、大田区、渋谷区などで行政不服審査法に基づく意義を申し立て、保育園増設などを訴えた。東京都心部で働くママの怒りが頂点に達しようとしている。
-
ビジネスモデルの破壊者たち
アップルが警戒する「ギャラクシーS4」の逆襲
2013年3月21日サムスンが先週、新しいスマートフォン「ギャラクシーS4」を発表した。サムスンはここ数年、アップルによる特許違反訴訟に苦しめられてきたが、ギャラクシーS4は、まるで「リベンジ(復讐)」とでもいわんばかりの新機能を盛り込んでいる。
-
田中秀征 政権ウォッチ
世論はTPP交渉参加表明を高く評価 一方で交渉内容への不安は強まる
2013年3月21日3月15日の安倍晋三首相の「TPP交渉への参加表明」を受け、安倍内閣の支持率上昇の流れが続いている。しかし、TPP交渉参加表明にはかなりの理解が示されたものの、今後の進め方や交渉内容となると世論の戸惑いや不安は依然として強い。
-
社会人必携!最低限知っておきたい法律知識
匿名掲示板への気軽な書き込みが名誉毀損に! その時、投稿者はどうやって身元を割り出されるのか
2013年3月19日「2ちゃんねる」に代表される匿名掲示板は、本名を知られることなく気軽に自分の意見を表明できる場として、根強い人気がある。しかし一方でその「気軽さ」故に、容易に名誉毀損を生みやすいという面もある。もし被害者が名誉回復を求めたら、投稿者はどう割り出されていくのか。
-
Web Special Articles
【津田大介×加藤嘉一対談 「ウェブで日中政治は動くのか」】(前編) 中国人民は自由に飢えるからこそ ウェブで政治を議論し、動かそうと渇望する
2013年3月19日中国のネット空間には中国人民の生の声が溢れ、それは外交政策を揺さぶる存在になっている。そこでジャーナリストの津田大介氏と、国際コラムニストの加藤嘉一氏に、「ウェブで日中政治は動くのか」をテーマに語り合ってもらった。
-
出口治明の提言:日本の優先順位
就職活動は大学卒業後に、官民ともTOEFL採用 これが構造改革の第1歩ではないか
2013年3月19日新聞の紙面は、連日、アベノミクスやTPP関係の記事で埋め尽くされているが、公務員改革や大学改革についても、先日、キラリと光る原石のようなうれしい記事を見つけたので、それを展開させてみた。
-
新聞・週刊誌「三面記事」を読み解く
震災から2年。エステーの、ちょっといいお話 ちょっとじゃありません、ものすごくいいお話
2013年3月18日人間性というものは非常時にこそ表れるのではないか、というようなことを、朝日新聞の夕刊が掲載したエステー会長、鈴木喬さんのインタビュー記事で感じた。二年前、東北地方を襲った大地震と津波のあと、鈴木会長をはじめエステーが何をしたか、についてである。
-
オトコを上げる食事塾 笠井奈津子
歓送迎会シーズンも心配ない! お酒のダメージを残さない「健康診断」直前対策法
2013年3月18日3月も半ばを過ぎ、歓送迎会のシーズンに突入する。そんな時期のもう1つの大きなイベントといえば、健康診断だ。お酒を飲まなければならない日が続くなか、どうすればその影響を残さずに健康診断の日を迎えられるだろうか。
-
エコカー大戦争!
ポルシェに続きマクラーレン、フェラーリも参入 スーパーカー「ハイブリッド戦争」勃発の舞台裏
2013年3月18日「La Ferrari」vs「マクラーレンP1」。第83回ジュネーブショーで、華やかなスーパーカーの「ハイブリッド対決」が話題となった。それにしてもどうしてこの時期に、スーパーカーのハイブリッド量産車が、名門メーカーからこぞって登場したのだろうか?
-
岸博幸のクリエイティブ国富論
ライオンズ球団が埼玉から消える日
2013年3月15日上場目前まで再建を進めてきた西武HDと最大株主の米国ファンド・サーベラスとの対立が大きく報じられています。サーベラスがTOBで株を買い増し、重要決議事項を拒否できる1/3以上の持ち株比率を確保し、西武への影響力を高めようというのです。
-
安東泰志の真・金融立国論
黒田日銀が単なる「デフレ脱却」でなく 「良い物価上昇」を実現する道
2013年3月15日いよいよ、黒田新総裁が日銀の舵取りを担うことになる。目指すべきは産業の新陳代謝を進め、企業の活力を引きだすことによって需給ギャップを早期に埋めるという「良い物価上昇」だ。その実現の道を提案する。
-
China Report 中国は今
中国の大気汚染発生の現場 上海郊外の製鉄所城下町・宝山区を行く
2013年3月15日上海市宝山区といえば、上海でも名だたる工業地帯だ。その中核となるのが宝山製鉄所、日本人にとっては、山崎豊子氏の長編小説「大地の子」の舞台として知られているところである。筆者は今年2月、この「鉄の街」を歩いた。
-
知らないと損する!医療費の裏ワザと落とし穴
東日本大震災から2年 被災者の医療費無料の特例措置はどう変わったか
2013年3月14日東日本大震災の発災当時、厚労省は、震災でケガや病気をした被災者に対して健康保険料の猶予・免除などの特例措置を実施し、お金の心配をせずに医療を受けられる体制をとった。あれから2年。被災者の医療費の特例措置はどうなったのだろうか。
-
大震災から2年目の「今」を見つめて
「100ミリ・シーベルトまで安全」は本当か? 「帰還基準緩和」で注視すべきポイント
2013年3月14日環境省が出した年間の公衆被曝の上限について、最近「年間1mSv基準は厳しすぎるので引き上げるべきではないか」「100mSvまでは健康に影響しない」という論調を全国紙で散見するようになった。しかしこれには大きな誤解がある。
-
Web Special Articles
日の丸家電は「高付加価値神話」から脱却せよ! アップルやサムスンも知らない日本復活の条件(下) ――長内厚・早稲田大学准教授に聞く
2013年3月14日苦境に陥る日本の家電各社が、グローバル市場での強敵・米アップルや韓サムスンに打ち勝つためには、どんな戦略転換が必要なのか。前回に引き続き、製品開発マネジメントに詳しい長内准教授が、日の丸家電復活の可能性に迫る。
-
ビジネスモデルの破壊者たち
学校の校庭が農場に!? アメリカの食育「エディブル・スクールヤード」の可能性
2013年3月13日学校の校庭の一部をオーガニック農場に変える「エディブル・スクールヤード」(食物のなる校庭)という運動が、アメリカ全土に急速に広がっている。この取り組みがまだ食への認識が低いアメリカ人の考え方を変えるきっかけになっている。
-
大津波の惨事「大川小学校」~揺らぐ“真実”~
“ヤンキー先生”の訪問で入り混じる期待と不安 苦悩し続けた「大川小遺族の2年」を振り返る
2013年3月13日東日本大震災で児童・教職員84人が死亡・行方不明となった石巻市立大川小学校。震災から2年を目前に、市内の斎場営まれた大川小の三回忌の合同法要にヤンキー先生こと義家政務官が、児童・教職員遺族、同級生の前で頭を下げ、お詫びを述べた。
-
Web Special Articles
デジタル牽引で12年ぶり成長の世界音楽市場 今年は各社が定額制開始で日本も続けるか
2013年3月12日世界の音楽ソフト売上げが12年ぶりにプラスとなった。日本でも、12年はCD生産枚数、金額とも14年ぶりにプラスとなっている。音楽業界にとってはうれしいニュースだが、内実を見てみると、世界と日本の事情はまったくことなる。
-
今週のキーワード 真壁昭夫
急転直下、宿敵サムスンと仰天提携の“なぜ” 世界のIT業界を彷徨い歩くシャープの厳しい賭け
2013年3月12日経営悪化を背景にビジネスパートナーを求めてきたシャープは、最大のライバルであった韓国のサムスン電子と提携することを発表した。急転直下の提携発表は、同社が進む道の厳しさを改めて浮き彫りにした。今、なぜサムスンなのか。