記事一覧:WEB限定記事793件
-
Web Special Articles
視界不良のB787運航再開時期 タイムリミット迫る全日本空輸の焦燥
2013年4月1日バッテリーシステムのトラブルで運航停止になっているボーイング787がテスト飛行の段階に入った。次の焦点は、米連邦航空局(FAA)による認証プロセスを経て、いつ商業運航にゴーサインが出るかである。関係者は固唾を飲んで見守っている。
-
Web Special Articles
原稿料、講演料などの謝礼金額開示に反発 情報公開を先送りにした医師会の反撃
2013年4月1日新薬を開発する製薬企業の業界団体である日本製薬工業協会(製薬協)は、3月下旬に開いた総会で、日本医師会などの猛反発を受け、2013年度から予定していた情報公開を一部変更した。製薬業界の“弱み”が露呈した予想通りの結論だった。
-
オトコを上げる食事塾 笠井奈津子
なぜ人はダイエットに失敗するのか ビジネスマンにお勧めのダイエット法
2013年4月1日隣の人が成功したダイエット法を実践したとしても、必ず自分が痩せるとは限らない。これはダイエットでよくあることだ。一体なぜ、あの人は成功したのに、自分は失敗してしまうのか。その理由を今回はお話しよう。
-
原英次郎の「強い中堅企業はここが違う!」 トップに聞く逆境の経営道
エステー・鈴木喬会長【上】 我がヒット商品の発想法を語ろう 好奇心、妄想、ノーメモがアイデアの沈殿物を生む
2013年3月29日競争の激烈なトイレタリー業界のなかにあって、エステーは「消臭力(りき)」、「米唐番」など、次々にヒットを飛ばして来た。トップダウンによるスピード経営を標榜する鈴木喬会長が、ヒット商品を生み出す秘訣を語る。第1回目はその発想法を聞いた。
-
大震災から2年目の「今」を見つめて
震災孤児・遺児1698人、養護施設入所はわずか2人 親を亡くした子どもたちはどう過ごしているのか
2013年3月29日東日本大震災の発生から二年が過ぎ露呈してきた問題のひとつに、児童養護の問題がある。震災孤児・遺児をはじめとする子どもたちは今どんな状態にあるのか。「被災した子ども」という視点から、児童福祉の専門家とともに、社会的養護のあり方について考える。
-
China Report 中国は今
反日デモから半年、 日本製品ボイコットは回り回って中国自身に
2013年3月29日昨年9月の反日デモ、そして日本製品ボイコットを旗印にした日本経済への制裁から半年が経った。現地の日系企業にとっては、いまだその後遺症を引きずる結果となっており、一見、制裁は成功したかのように見える。しかし、果たして本当に彼らの狙い通りになっただろうか。
-
知らないと損する!医療費の裏ワザと落とし穴
今年4月から大病院の初・再診料が値上げされる! かかりつけ医を持って医療機関を使い分けよう
2013年3月28日身に着ける洋服やバッグをブランド品で固めているA子さんは、病気やケガをしたときもわざわざ都心にある有名な大学病院に通っている。だが、今後は高度な治療が必要ないのに大病院を受診した患者は、自己負担が高くなる可能性があるので注意が必要だ。
-
田中秀征 政権ウォッチ
年内再選挙の流れが強まるか 違憲、無効の高裁判決を高く評価
2013年3月28日広島高裁は昨年末の総選挙が「違憲」であり、広島1、2区の選挙を「無効」とする判決を示した。その後も同様の判決が相次いでいる。これは暗に選挙のやり直しを命じていると言ってもよい。もはや待ったなしのところまで来ているのだ。
-
山田厚史の「世界かわら版」
キプロスは他人事ではない キーワードは国債、銀行は火薬庫
2013年3月28日EUの小国で地中海に浮かぶ島国・キプロスで、銀行封鎖・預金課税という荒療治が始まった。直接の原因はキプロスの銀行がギリシャ国債を大量に買い込み、大穴をあけたためだ。この危機は果たして他人事なのだろうか。
-
Web Special Articles
任天堂がドイツや英国で4割も安い 廉価版「Wii」を発売 危険な賭けに出た理由
2013年3月27日任天堂が賭けに出た。2012年12月にカナダ限定で発売した「Wii」の廉価版(「Wii mini」)を3月に入ってからドイツに続き、22日に英国でも売り出した。イタリア、スペイン、フランスでも順次投入する。
-
ビジネスモデルの破壊者たち
コピペ論文を見逃さない! 盗作防止サービス「ターンイットイン」
2013年3月27日オンライン教育が進む中で懸案になっているのが、カンニングや盗作などの不正をどうチェックするか。学生の15~30%が他人の論文から一部を拝借して自分の論文に組み込むなか、登場したのが「ターンイットイン」という盗作検知サービスだ。
-
森信茂樹の目覚めよ!納税者
「教育資金贈与税非課税措置」の導入は 相続税引き上げとのバーター措置!?
2013年3月27日この4月から導入される予定の「教育資金贈与税非課税措置」が盛り上がっている。金融機関はビジネスチャンスをうかがう一方、教育費の定義や、どうしたらきちんと徴収できるかを決めておかないと、混乱は必至だ。
-
ザ・世論~日本人の気持ち~
“空気を読む”だけではダメ? 今の若者が本当に「身につけたい能力」とは
2013年3月26日今年もまもなく新入社員が入社する季節がやってきた。不況の下で育った若い世代は、国際化の波が押し寄せる中で、今後どのようなスキルが自分たちが生き残るために有効だと感じているのだろうか。
-
Web Special Articles
老朽化したガソリンタンクの改修需要を狙い 単品売りからの脱却を図る昭和電工の勝算
2013年3月26日2011年に消防法が改正され、設置から40年以上経過したタンクは改修が義務付けられた。老朽化したタンクからの油漏れの事故が相次いでいる中、昭和電工はガソリンスタンドの地下タンクの改修需要を狙い、強化プラスチックのソリューションビジネスを始める。
-
Web Special Articles
【津田大介×加藤嘉一対談 「ウェブで日中政治は動くのか」】(後編) センセイにならなくても政治参加は可能 ウェブで政治が日常的な存在になる
2013年3月26日前編に続き、ジャーナリスト/メディアアクティビストの津田大介氏と国際コラムニストの加藤嘉一氏の対談をお届けする。後編では「日中メディア・政治体制比較」のほか、中国のように日本ではウェブで政治が動くのかというテーマの議論をご紹介する。
-
Web Special Articles
値上げ前の駆け込み需要が旺盛な学資保険 高い戻り率を掲げた日生には注意が必要
2013年3月25日3月1日、事実上の“値下げ“となる新たな学資保険を4月2日から発売すると日本生命が発表した。「また日生がやったか」――。保険業界には、驚嘆ともため息ともつかぬ声が広がった。
-
イマドキ職場のギャップ解消法
アベノミクスを巡るバブル世代とゆとり世代の温度差
2013年3月25日「アベノミクス」の影響か、久々に景気の良さを感じられるようになってきました。40代以上のバブルを知る世代は、“バブル再来”に浮かれているようですが、対する20代~30代の若手社員はそんなバブル世代の様子を冷ややかに見ているようです。
-
エコカー大戦争!
「軽自動車が非関税障壁」は本当か、アメリカ車が日本で売れない理由
2013年3月25日「TPPと軽自動車の関係というのは、何もないと思うんですよ。僕はこじつけだと思っております」2月26日、スズキが都内で開催したハイト系新型軽自動車「スペーシア」の記者発表会で、同社・鈴木修会長兼社長は記者団の質問にそう答えた。
-
Web Special Articles
今年も我が社に“新卒様”がやって来る! 悩める上司や先輩に贈る「ビジネスUMA心理読本」
2013年3月22日4月になれば、あなたの職場にも新入社員がやって来る。「今の若者はよくわからない」と気を揉んでいる上司や先輩も多いだろう。まずは、「ビジネスUMA(未確認動物)」とも言うべき彼らの心理を、大枠で理解することが必要だ。
-
岸博幸のクリエイティブ国富論
WBC敗戦から考える日本経済の本当の問題点
2013年3月22日あるテレビ番組で野球解説者の赤星憲広さんとご一緒する機会があったので、「WBCで日本代表が負けた原因は何か?」を聞いてみました。赤星さんが指摘したポイントの1つは、多くの日本企業の不振の原因と同じだと思わざるを得ませんでした。