記事一覧:WEB限定記事793件
-
大津波の惨事「大川小学校」~揺らぐ“真実”~
ついに国主導で“大川小の惨事”検証へ 遺族が文科省に抱く大きな期待、よぎる不安
2012年11月14日文部科学省は11月3日、遺族と県教委、市教委とともに4者会合を開き、事故検証委員会を設置して1年後に最終報告をまとめる方針を明らかにした。これまで県教委や市教委にいら立ちを覚えていた遺族がこの動きに期待する中、文科省は真相を明らかにできるか。
-
日本人が知らないリアル中国ビジネス 江口征男
サービス導入はコスト削減より「不正防止」 小売業界で棚卸サービス拡大の可能性 ――五十嵐亨司 艾捷是(上海)商務服務董事長 総経理に聞く
2012年11月13日チェーンストア(スーパー、コンビニ等)向け棚卸アウトソーシングサービスで日本国内のトップシェアを誇るエイジスの、中国現地法人董事長、五十嵐亨司氏に、中国におけるチェーンストア店舗の棚卸事情について聞いた。
-
ザ・世論~日本人の気持ち~
生まれ変わっても今のパートナーを選ぶ? 夫婦円満でも意外に少ない「もちろん選ぶ」派は37%
2012年11月13日11月22日の「いい夫婦の日」を前に、「生まれ変わっても今のパートナーを選ぶか」聞いたところ、「もちろん選ぶ」と答えた人は全体の37%だった。夫婦円満と答えた人は79%に上るにもかかわらず、なぜ今のパートナーを選ぶ人は意外にも少ないのだろうか。
-
今週のキーワード 真壁昭夫
二期連続大赤字は“ 負の遺産”からの手切れ金? 崖っぷちのパナソニックに見え始めた「復活への光」
2012年11月13日2013年3月期の業績が二期連続の大赤字に陥る予想を発表したパナソニック。日の丸家電の苦境極まれりという印象だが、同社については「復活への光」が差し込み始めたと見ることもできる。そう言えるのはなぜか。大赤字の中身を検証しよう。
-
Web Special Articles
ゾゾタウンがポイント10倍の大盤振る舞い ファッションECサイト各社は戦々恐々
2012年11月12日ブランド衣料のファッションECサイト「ZOZOTOWN」を運営するスタートトゥデイは商品購入時のポイント還元率を1%から10%に引き上げると同時に、1万円以上の購入に限っていた送料無料の特典を、すべての買い物に拡大すると発表。ライバル各社は困惑している。
-
伊藤元重の日本経済「創造的破壊」論
TPPを経済面だけで判断してはならない! 政治的・社会的な意義まで含めて考えることが重要
2012年11月12日地域貿易協定は経済分野での協力を目指したものであるが、現実的には多くが政治外交的な意図を含んだものであり、経済を超えて政治や社会などに幅広い影響を及ぼす存在だ。日本が取り組んでいるTPPもその例外ではない。経済問題に限定したナイーブな捉え方をしてはいけない。
-
森信茂樹の目覚めよ!納税者
政府・民主党再生の道は 国民が音を上げるような歳出削減
2012年11月12日民主党政権に残された時間は少ない。マニフェストに掲げられた歳出削減は、全く手つかずに終わった。民主再生の道は「ポピュリズム歳出削減」から脱却し、国民が音を上げるような歳出削減を実行することにある。
-
公認会計士・高田直芳 大不況に克つサバイバル経営戦略
消費増税の起爆装置「経済成長率3%」の落とし穴 稼働率50%未満の日本経済のGDPは奈落の底へ
2012年11月9日今回は、国内総生産GDPや国民所得NIというマクロ経済指標を、「管理会計の視点」から眺めたらどうなるか、ということを紹介しよう。経済学者やエコノミストたちの「立ち位置」からは見ることができない「日本経済の姿」を調べてみようという試みだ。
-
2012アメリカ大統領選ウォッチ
再選でもオバマ大統領の賞味期限はあと2年!? 「分割政府」が実現すれば一層苦しい政策展開に ――東京大学法学部政治学研究科 藤原帰一教授に聞く
2012年11月9日2012年アメリカ大統領選は、オバマ大統領の勝利で幕を閉じた。しかし連邦議会選挙では、上院は民主党が過半数を維持したが、下院は共和党が制した。こうした上院下院のねじれは、厳しい雇用情勢や深刻な財政問題に立ち向かうオバマ大統領にどんな影響を与えるか。
-
Web Special Articles
JAL再建で火がついた 公的支援へのガイドライン導入は是か非か ――早稲田大学アジア研究機構教授 戸崎 肇
2012年11月9日JAL再建をめぐって、日本でも経営不振企業に対する公的支援のガイドラインを作るべきだという議論が始まろうとしている。その参考とされているのがEUガイドラインだが、無条件に日本に導入するのには反対である。
-
デジライフNAVI
写真の「嘘」はどこまで見破ることができるのか――デジカメ写真の画像加工の有無を自動診断できるソフトが登場
2012年11月8日百聞は一見にしかず――これは、視覚から得られる情報の説得力の強さをあらわす表現だが、裏を返せば、人間は目で見たものを信じやすいということだ。特に写真は事実を映しとったものと思いがちだが、デジタル写真の時代は、パソコンひとつで加工や修正ができ、「写真で嘘をつく」のも簡単だ。
-
Web Special Articles
糖尿病や腎臓病も治せる日がやってくる!? iPS細胞が中高年男性に与える“希望の光”とは
2012年11月8日京都大学iPS細胞研究所長の山中伸弥教授にノーベル医学生理学賞が共同授与されることは2012年きってのグッドニュースだ。ではiPS細胞って、大体何をしてくれるもので、私たちの人生に関わってくるのか。12月の授賞式の前に、身近に引き寄せてみよう。
-
日中国交正常化40周年 どう中国と付き合うか
中国共産党大会開幕!習近平新体制の行方 国内は政治改革、対外的には強硬路線 ――日本総合研究所理事 呉軍華
2012年11月8日11月8日、中国共産党全国代表大会が開幕し、習近平新体制が誕生する。新体制はどこに向かうのか。国内的には現状を打破し、政治改革を進める一方、対外的には強硬路線を採る可能性が高い。
-
ビジネスモデルの破壊者たち
“ジョブズの遺言”を破ってまで発売した 「iPad mini」の勝算
2012年11月7日アップルが、うわさ通りに小型タブレットコンピュータのiPad miniを発売した。生前のスティーブ・ジョブズは小型のタブレットなど必要ないと、説明していたことがあった。それにもかかわらず発売をした今、果たしてアップルに勝算はあるのだろうか。
-
Web Special Articles
なんと東大法学部が初の定員割れ 法曹志望、公務員志望減少が影響か
2012年11月7日今年、東京大学法学部が初めて定員割れした。最難関の大学、そのなかでも看板学部の定員が割れた。ただ、これは東大特有の仕組みがあるがゆえの話。決して入学試験の定員が割れたのではない。
-
2012アメリカ大統領選ウォッチ
4年間で拡大した格差と深化する国民の分断 有権者の声から見る「米国を一つに」の困難
2012年11月7日両大統領候補の接戦が日々伝えられるなか、有権者は両候補をどう見ているのか。年齢も職業も違う多くの人々の声を聞いてみると、両者が争点をぶつけ合えば合うほど、有権者は二者択一を迫られ、国が分断されていく様子が浮かび上がってくる。
-
Web Special Articles
登録販売者受験の偽証明書を発行した 西友が直面するレピュテーション(評判)リスク
2012年11月6日西友は11月6日、一般用医薬品の販売資格である「登録販売者」試験の際、同社が発行した実務経験証明書の多くが虚偽記載であったことを認めた。“Save money. Live better”を理念に掲げる米ウォルマート・ストアーズ傘下の西友で、顧客無視のとんだ不正が発覚した。
-
SPORTS セカンド・オピニオン
後味の悪さが残った日本シリーズの危険球誤審騒動 より正確なジャッジ方法の導入検討も必要ではないか
2012年11月6日プロ野球日本シリーズは巨人が北海道日本ハムを4勝2敗で制し、3年ぶり22度目の日本一に輝いた。見ごたえのある試合もあったが、どことなく後味の悪さが残るシリーズになってしまったことは否めない。第5戦の危険球誤審騒動があったからである。
-
Web Special Articles
プレミアムタイヤ市場トップを狙う F1参戦に込めたピレリの差別化戦略
2012年11月6日世界のタイヤ市場シェアで第5位の伊ピレリは昨年、世界最高峰の自動車レースである「F1」におけるタイヤのオフィシャル・サプライヤーとしても有名になった。ピレリ ジャパンのマルコ・エッリ社長にF1参戦の狙いと、日本市場での販売戦略を聞いた。
-
逆境を吹っ飛ばす江上“剛術”―古典に学ぶ処世訓―
其の28「地球はちゃんと回っている」 社員を元気づける早川種三のマジック
2012年11月6日日本を代表する大企業の経営不振が続いている。では、どうやって再建に取り組めばいいのか。みなさんは早川種三という人を覚えているだろうか?「再建の神様」と言われた早川の言葉・姿勢には学ぶべき点が多い。