記事一覧:連載4635件
-
鹿島田明宏の「脱」セオリーでスコアアップ!
逆目のラフからのアプローチは手を真ん中に置く
2013年10月26日号グリーン周りのショートアプローチの中でも、とりわけ難度が高いのが「逆目のラフ」です。逆目が難しいのは、インパクトでクラブヘッドが芝に絡みつくだけでなく、突っかかってしまい、クラブの抜けが悪くなるからです。結果、距離感が合いにくく、油断するとすぐにザックリやトップなどのミスが出てしまいます。
-
カラダご医見番 ライフスタイル編
発症リスクを上げる? 下げる? 冬場のうつと甘いモノの関係
2013年10月26日号天高く馬肥ゆる……ではないが、秋から冬に過食傾向に陥る方は案外多いのではないだろうか。健康的な食欲ならまだし、どか食いを繰り返し、さらに「気分の落ち込み」が加わるようなら、季節性のうつかもしれない。
-
最強一皿図鑑
本場の窯で焼くピッツァ
2013年10月26日号ローマの窯作りの名人を呼び寄せて作らせた薪窯。この窯で1分かからず焼き上がる生地が、なんともうまい。ローマピッツァはナポリピッツァと比べて生地が薄いのが特徴だが、パリパリと香ばしく、かつモッチリとした食感だ。
-
デジビジ覚え書
iPhone 5sの指紋認証は何がうれしいのか
2013年10月26日号iPhone 5sに指紋センサーが搭載されたことが話題になっている。今回は、スマホに指紋センサーが搭載されるメリットについて考えていこう。指紋センサーは、ご存じのように生体認証の一種だ。1人として同じものがない指紋を使うので、パスワードを入れるよりも安心だとされている。ただし、すでにネガティブな報道も一部には出ているので、実際に安全か否かは今後の検証を待つのが賢いだろう。
-
新浪剛史の悩み抜く力
入社して3年間が勝負 学びのある企業を選ぼう
2013年10月26日号10年先を考えると景況は変わっているだろうし、これからは終身雇用が当たり前ではなくなり、労働の流動性は高まっていくはずです。今は何といっても大企業は給料がいいからと、会社にしがみついて離れない人が多い。こんな保守的な姿勢では、仕事にイノベーションは生まれません。一方、成長の可能性のある中小企業があっても、人材がなかなか集まらない。このジレンマを解消しなければ、日本経済は継続的に上向かないのです。
-
ネンドの鮮度「デザイン目線」タテヨコナナメ
一流ブランドに成り果てた アップルが失った「狂気」
2013年10月26日号アップルが一流ブランドに成り果ててしまった。そう感じるのも、それまでは間違いなく「超一流ブランド」だったからです。最近のCMを見ても他の家電メーカーと代わり映えしません。どことなくお利口さんというか、昔あったワクワク感に欠けるのです。
-
フロンティアの横顔
現代に不在の「長州五傑」
2013年10月26日号ここ数年、海外に留学する日本人学生の数が、横ばいのままで一向に増える気配がない。丸一日も飛行機に乗れば、地球の反対側まで行ける時代に、である。
-
采配【第二幕】
ユニフォームの歴史や伝統 そこに込められた思い
2013年10月26日号今シーズンのプロ野球を見ていて、少し気になったことがある。セ・パ交流戦や特定の曜日、期間など、球団が何かのイベントを仕掛けるタイミングで、普段とは異なるデザインのユニフォームを着用するチームが増えたことだ。長年プロ野球界で仕事をしてきた私でも、パッと見ただけではどこのチームかわからない色やデザインのときもある。これは各球団の営業部あたりが、観客動員の促進やファンサービスを目的として、現場の同意も得て実施していることだろう。
-
後藤謙次 永田町ライヴ!
唐突な路線転換に強い反発 TPP交渉は新たな局面入り
2013年10月19日号ある程度予想されたこととはいえ、環太平洋経済連携協定(TPP)交渉が新たな局面に入った。日本政府が公約転換に大きくかじを切ったからだ。あらためて昨年末の衆院選と7月の参院選で自民党が掲げた公約を読んでみる。
-
野口悠紀雄「超」整理日記 経済・メディア・情報を捌く
一部に偏る景気回復 持続可能ではない
2013年10月19日号日本銀行が発表した9月の企業短期経済観測調査(短観)において、全規模合計の業況判断指数(DI)は、6月の▲2から、9月には2に改善した。これは、日本経済の復調を示すものと受け取られている。これを受けて、安倍晋三首相は、消費税の引き上げを最終的に決定した。以下では、短観に見られる動きを中心に、日本経済の最近の動きを分析しよう。
-
最強一皿図鑑
甘さを纏うレタスおでん
2013年10月19日号京都の四条通りから下った高瀬川を背に鴨川を渡る団栗橋。団栗橋と川端通りとの角にあるのが、創業130余年というおでんの店「蛸長」だ。風に揺れる暖簾を払えば、凜とした空気の店内。大規模な改修の後にもカウンターの天板などを残して、従前の枯れた雰囲気にもなじめる設えになっています。
-
櫻井よしこ 新世紀の風をおこす オピニオン縦横無尽
学校教育の充実と エリート層の育成が急務
2013年10月19日号一〇月九日の「産経新聞」一面を見て、心底うれしく思った人は少なくないはずだ。そこには「日本『成人力』世界で突出」という見出しが躍っていた。これは経済協力開発機構(OECD)が行った初の成人の能力を測定する調査結果である。対象国・地域は世界二四に上り、一六~六五歳の成人約一五万七〇〇〇人が対象となった。
-
カラダご医見番 ライフスタイル編
衛生的な都市化がリスク? アルツハイマーは先進国病か
2013年10月19日号衛生的な高所得国という環境はアルツハイマー病(AD)の発症リスクになる──。先月、英国の公衆衛生学専門誌にこんな研究報告が載った。ケンブリッジ大学の研究から。
-
デジビジ覚え書
今さら聞けない「テザリング」って何?
2013年10月19日号これからスマホやタブレットを購入しようと考えている方も少なくないだろう。今回は、両者を合わせて利用する方にぜひ使ってほしい「テザリング」をおさらいしていこう。タブレットを購入する際に悩むのが、インターネットに接続するための回線確保だ。スマホのようにデータ通信回線を内蔵している製品なら手軽で、いつでもインターネットにつなげられる。携帯電話販売店では、通信回線内蔵タブレットを0円などの初期費用で一見、安く売っているが、結局のところ、毎月の料金が発生するために、負担が大きい。
-
鹿島田明宏の「脱」セオリーでスコアアップ!
アドレスでできるフックとスライスの打ち分け方
2013年10月19日号ボールとピン(グリーン)の間に木や林などの障害物があって、真っすぐ狙うことができない──。このような状況では、障害物を避けるために意図的にボールを曲げる「インテンショナルショット」が大きな武器になります。インテンショナルショットを打つには、スウィング軌道をコントロールする方法もありますが、それより「アドレス」を変えたほうが簡単です。なぜなら、体の向きを変えるだけで、いつも通りにスウィングすれば球筋を打ち分けられるからです。
-
週刊ダイヤ 日本経済100年
【エネルギー革命】 石油の供給増と低廉化で 高度経済成長の一因に
2013年10月19日号「もはや『戦後』ではない」といわれた当時の日本経済は、後に「神武景気」と呼ばれた好景気のただ中にあった(当時、前半は価格の上昇によらず販売量増加による「数量景気」、後半は「投資景気」とも呼ばれた)。しかし、国内における好景気は海外からの輸入を増加させ、国際収支の悪化をもたらす。固定相場を維持しようとすれば、政府・日本銀行は引き締め政策に転じざるを得ない。実際、「神武景気」はそのようにして終わり、1957年半ばに「鍋底不況」に突入していった。
-
新浪剛史の悩み抜く力
7年なんてあっという間 日本を変えていきましょう
2013年10月19日号いやぁ、オリンピック・パラリンピックの東京開催が決まって本当によかったです。私も経済同友会の招致推進プロジェクトチームの委員長としてブエノスアイレスのIOC総会に出席していました。決定の瞬間の高揚感は忘れられません。あらためてオールジャパンの結束力の強さに心が震えました。
-
ネンドの鮮度「デザイン目線」タテヨコナナメ
「味覚の宝石箱やぁー」は 本当にうまい例えなのか?
2013年10月19日号デザイナーという職業に「向いている人」と「向いていない人」がいますが、別にお絵描きが上手だったり、手先が器用であったりする必要はありません。奇抜な発想力もいりません。
-
フロンティアの横顔
電気自動車一筋に生きる男
2013年10月19日号ハイブリッド車をはじめ、電気自動車やディーゼル車、そして燃料電池車に至るまで、世界中のメーカーが自動車の新たな形を模索しながら開発にしのぎを削っている。そうした中、36年前から今に至るまで、生涯を懸けて電気自動車の開発に取り組んでいる研究者がいる。メーカーや商社など、30社余りの民間企業や自治体が参加して設立したSIM-driveの創業者、清水浩・慶應義塾大学名誉教授だ。
-
采配【第二幕】
負けたチームは本当に 「使える選手が少ない」のか
2013年10月19日号今季のプロ野球ペナントレースは、セ・リーグが読売ジャイアンツ、パ・リーグでは東北楽天ゴールデンイーグルスが優勝を飾った。巨人は下馬評通りといってもいいが、一方のパ・リーグはどこが優勝し、どこが最下位になっても不思議ではない混戦になるとみられていた。