記事一覧:マーケット・人物2504件
-
数字は語る
設備稼働率は低いのに 過剰感は低下の“謎” 背景に生産の国内回帰
2016年1月16日号設備投資の先行きをみる上で有用な指標に設備稼働率がある。設備稼働率とは、生産能力に対する生産数量の割合である。製品への需要が大きく稼働率が高まると、企業は生産能力を増強するため設備投資を行おうとする。逆に稼働率が低ければ、既存事業の資本収益率が低くなるため、投資は難しくなる。
-
World Scope ワールドスコープ
【from 欧州】 2016年の英国は 利上げ、EU離脱議論 テロとの戦いに注目
2016年1月9日号2015年の英国を振り返ると、経済面ではおおむね良好なパフォーマンスが維持された一方、政治・外交面では波乱が少なくなかった。まず、5月の総選挙では、二大政党である保守党と労働党の支持率が伸び悩み、いずれも単独で議席の過半数を獲得できない、ハングパーラメント(宙づり議会)の可能性が取り沙汰された。
-
World Scope ワールドスコープ
【from 中国】 個人輸入の規制強化で 越境ECブームに暗雲 早くも終盤戦の局面に
2016年1月9日号相も変わらず日本では中国人の“爆買い”が話題になっている。これは来日した人のみが取り得る行動だが、この人たちが中国に戻ってから、あるいは日本に来ることができない人でも、日本商品を購入する方法がある。インターネット通販を利用して、個人輸入する形で購入する越境ECというスキームだ。
-
数字は語る
有識者会議は的外れ 携帯料金を下げるにはMVNOの育成が必要
2016年1月9日号総務省の家計調査によると、2014年に2人以上の勤労者世帯が支払った「移動電話通信料」は、月平均1万2279円に上った。10年前から約4割の上昇となる。家計の負担を減らすべく、安倍晋三首相の肝いりで誕生した有識者会議は、15年10月から携帯電話料金の引き下げ策の検討を行ってきた。
-
金融市場 異論百出
日銀の補完措置に透けて見える 異次元緩和「第2フェーズ」の感
2016年1月9日号「バズーカ砲の砲弾がなくて撃てなかったのか。あるいは、そもそも撃つ気はなかったのか」2015年12月18日、日本銀行は買い入れ対象である国債の平均残存期間の延長や、「設備・人材投資に積極的に取り組んでいる企業」の株式を対象とする上場投資信託(ETF)を年間3000億円買い入れることなどを決定した。
-
株式市場 透視眼鏡
公的マネー息切れ 円安頭打ち 16年は1万6000円割れも
2016年1月9日号日本株(特に日経平均株価)の先進各国に比べて相対的に割高なバリュエーションは、(1)公的・準公的年金基金のポートフォリオ見直しに伴う国内株式買い入れと(2)円安にけん引された高い利益成長によってもたらされてきた。
-
World Scope ワールドスコープ
【from 米国】 奴隷制度廃止から150年 オバマ大統領の声明が示す 人種差別問題の根深さ
2015年12月26日号「私たちの自由は、ほかの人々の自由と密接に関係していることを記憶しよう。その人々が、どんな風貌であろうと、どこから来ようと、どんな名字を持とうと、何を信じていようともだ」
-
World Scope ワールドスコープ
【from 欧州】 シリア空爆に踏み切った英国は国際的な影響力を取り戻すことができるか
2015年12月26日号与党、野党の区別なく、割れるような拍手が長く鳴り止まなかった。英国下院で拍手は禁止されているが、皆お構いなし。25年にわたって英国議会の様子を見てきたが、珍しい光景だ。
-
為替市場 透視眼鏡
16年にドルは120円台後半へ ユーロは120円台を下落
2015年12月26日号ドル円相場は上昇気流に乗っている。しかし勢いは鈍り、たびたび乱気流に巻き込まれそうだ。1年前に掲げた2015年のこの展望を16年にも引き継ぎたい。一見かく乱的な為替相場には、実はファンダメンタルズに沿った美しい変動ロジックがある。12~14年には120円への円安予想でドル買い持ち戦略を推奨した。
-
数字は語る
百寿者数の急増から分かる 長寿化・高齢化のスピード 社会保障の抜本改革が急務
2015年12月26日号2016年は参議院選挙の年だが、財政再建に向けて、17年4月に消費税率の引き上げが予定されている。だが、財政再建には増税だけでなく、急増する社会保障費の抑制も重要な課題となってくる。周知の通り、社会保障費が急増する背景には、長寿化や高齢化がある。
-
金融市場 異論百出
10年で住宅価格が96%も高騰 バブル警戒警報が鳴るロンドン
2015年12月26日号2015年10月の英国・ロンドンの平均住宅価格は、10年前に比べ96%も上昇した(英国統計局)。激しい高騰だが、最近は上昇ペースに鈍化が見られるようになった。
-
World Scope ワールドスコープ
【from 米国】 LA自動車ショーでも解決策示せなかったVW 怒り心頭の米国消費者
2015年12月19日号「一番頭にくるのは、フォルクスワーゲン(VW)という企業が、消費者を『どうせこいつらバカだからだましても分かんないだろう』と舐め切ってたってことなんだよ」ロサンゼルス(LA)自動車ショーの会場で地元民のベン・マックさんはそう言った。彼のガールフレンドは「環境に優しい車が欲しいから」と独VWのディーゼル車を選んで購入していた。
-
World Scope ワールドスコープ
【from アジア】 AECがいよいよ発足も不協和音は修正されず 積み残しの課題は多い
2015年12月19日号辛うじて体裁を整え、政治的面目は保った。11月22日、クアラルンプールに集まったASEAN加盟10カ国の首脳は、今年末に「ASEAN経済共同体(AEC)」を発足すると宣言したのだ。2003年10月採択の「第2ASEAN協和宣言」に盛り込まれた経済統合が、約12年の歳月を経てようやく実現する。世界人口の約9%を占める一大経済圏の誕生だ。
-
短答直入
中山 勇(ファミリーマート社長)
2015年12月19日号ユニーグループ・ホールディングス(GHD)との経営統合に、10月に基本合意したファミリーマート。中山勇社長に戦略を聞いた。
-
数字は語る
設備投資は先行き不透明も 将来の収益源確保を狙う 企業の積極姿勢は健在
2015年12月19日号7~9月期の設備投資は、前年同期比11.2%増と、10四半期連続の増加となった。前期比でも、5.4%増となり、4~6月期の減速から持ち直している。これらは、日本銀行「短観」(9月調査)で示された、設備投資計画が過去5年間で最も強いという結果と整合的だ。
-
金融市場 異論百出
「スーパーマリオ」が一転“怪物” ドラギECB総裁誤算のなぜ
2015年12月19日号「マリオ・グリンチがサンタ・ラリーをめちゃくちゃにした」。英国・ロンドンの金融街で配られているフリーペーパー「CITY A.M.」は、12月4日の1面でそう報じた。マリオ・ドラギ欧州中央銀行(ECB)総裁をグリンチに模した合成写真を掲載し、やゆしたのだ。
-
商品市場 透視眼鏡
OPEC総会で減産合意できず 供給過剰で低迷続く原油相場
2015年12月19日号12月4日にOPEC(石油輸出国機構)は総会を開催し、原油生産方針について協議した。しかし、これまで日量3000万バレルとしてきた原油生産量の目標について、加盟国間の調整がつかず、新たな原油生産目標は設定されなかった。
-
数字は語る
終わりの見えぬQEに 高まる懸念の払拭には 出口の見通し公表が必要
2015年12月12日号米国の金融政策を決定するFOMC(連邦公開市場委員会)は、2011年6月に出口戦略の原則を検討・公表した後、12年1月から政策金利の引き上げ開始時期について、メンバー全員の予測を公表してきた。最初の調査ではその時期は12年から16年まで分散していたが、多くは15年までには引き締め開始としていた。
-
金融市場 異論百出
インフレ2%目標の姿勢に変化 「現実路線」にシフトする日銀
2015年12月12日号「日銀(日本銀行)は大胆な追加緩和策をもっと実行すべきだ。インフレ期待が高まらないと、消費は活性化しない」。そういう米国の金融市場関係者に限って、意外に自国のモノ(財)の価格がかなりのデフレになっていることに気が付いていないことがある。
-
World Scope ワールドスコープ
【from 中国】 不動産・株式市場を重視 矢継ぎ早の経済政策が示す 習近平主席の「経済観」
2015年12月12日号習近平国家主席が経済政策に関する議論・策定・宣伝に奔走している。第十三次五カ年計画の概要を審議した党の五中全会閉幕から10日後の11月9日に中央全面深化改革領導小組(深改組)の第18回会議を、その翌日には中央財経領導小組(財経組)の第11回会議を“組長”として主催した。