記事一覧:連載4635件
-
櫻井よしこ 新世紀の風をおこす オピニオン縦横無尽
世界で進む“中国対民主主義”のせめぎ合い 価値観守るには国民全体の力が必要に
2018年3月10日号過日、高須クリニック院長の高須克弥氏に会った。チベット亡命政府がロブサン・センゲ首相の来日に合わせて開催したレセプションでのことだ。テレビのCMでお馴染みの高須氏が「昭和天皇独白録」原本をオークションで落札し、皇室にお渡しすると発表した。そんなことで氏は愛国の人なのだと、私は感じていた。
-
野口悠紀雄「超」整理日記 経済・メディア・情報を捌く
ビッグデータの利用で統計学は不要になる?
2018年3月10日号スマートフォン利用の広がりなどによって、これまでは利用できなかったデータが利用できるようになってきた。これらはビッグデータと呼ばれる。これに伴って、データを扱う方法論や考え方が変わってきた。これは、単なる手法の変化ではなく、本質的な変化だと考えられる。
-
ものつくるひと
「G-SHOCK」 伊部菊雄(カシオ計算機時計事業部モジュール開発部モジュール企画室 主幹)
2018年3月10日号「落としても壊れない時計」。その1行以外に何も書かれていない企画書から、35年間で累計1億個を売った「G-SHOCK」の歴史は始まった。当時の腕時計は、子供が高校の入学祝いに買ってもらうような高級品で、簡単に壊れるものだった。
-
大人のための最先端理科
【脳科学】 虹は何色に見えるか? 色の「知覚と文化」の不思議
2018年3月10日号当たり前だと思い込んでいたことが、何の根拠もなかったり、時には事実でなかったりすることがある。簡単に確かめることができるのに、自分で確認しないままに「常識」として受け入れてしまっているような事柄だ。
-
連載小説 『シャッターがなくなる日』
第一章 黒い善意 [第03回]
2018年3月10日号「あのさぁ、どうにか前日にこれないのかよ」電話口から聞こえる森本の声は、明らかに苛立っていた。語尾に舌打ちさえ聞こえる。「わ、わかってるよ。けど、連休前に休みとって帰れるわけないじゃんか……」遮るように、「だからそこどうにかならないのかよ。やると言ったことはちゃんとやってもらわないと困るんだよねぇ、ほんと。瀬戸はさぁ、そういうところがダメなんだよ。設営はやるって言ったんだから、やってもらわないと」吐き捨てるように電話は切れた。
-
カラダご医見番 ライフスタイル編
シリコンバレーの贖罪? 元役員らがネット依存警鐘団体
2018年3月10日号インターネットやスマートフォン、ゲームの「病的な影響」を指摘する研究が相次ぎ、社会問題化している。今年1月には米アップルの大株主である機関投資家が、「過剰なスマホ使用が子供の心身の健康にどう影響を及ぼすのか」を調査するよう同社に要請。放置すれば「スマホ依存」がますます社会問題化し、同社の株価に打撃を与えかねない、というのだ。
-
世界遺産を撮る
ランスのノートル-ダム大聖堂、サン-レミ旧大修道院及びト宮殿(CATHEDRAL OF NOTRE-DAME, FORMER ABBEY OF SAINT-REMI AND PALACE OF TAU, REIMS)
2018年3月10日号フランス・ランスのノートル-ダム大聖堂は、パリから約130キロメートル東北に位置する街、ランスにあるカトリックの大聖堂であり、歴代の国王たちの戴冠式が行われた場所だ。そしてジャンヌ・ダルクが訪れたことでも有名で、聖堂内の一画には彼女の像がある。
-
孫家の教え
スタンフォードから学んだ日本の底力
2018年3月10日号『ジャパン・アズ・ナンバーワン』。社会学者のエズラ・ヴォーゲルさんが1979年に出したこの本は、日本国内で70万部を超えるベストセラーとなり、日本の高度成長を象徴する言葉となりました。
-
Key Wordで世界を読む
Russia's bot army(ロシアのボット軍団)
2018年3月10日号2月14日に米フロリダ州南部の高校で銃乱射事件が起きると、「#guncontrolnow(今こそ銃規制)」などのハッシュタグを付けた投稿がわずか1時間で数百本もツイッター上を席巻した。ロシアで作成された無数のアカウントが発信源とみられている。
-
ダイヤモンド・オンライン発
「働き方改革」のイメージは なぜこれほど胡散臭くなったのか
2018年3月10日号国会で働き方改革関連法案に関する論戦が繰り広げられている。安倍晋三首相は裁量労働制で働く人の労働時間について「一般労働者より短いデータもある」と答弁し、「前提とするデータが不適切だ」と野党から追及されて、発言を撤回した。
-
深堀圭一郎のゴルフIQを高めよう!
大きな風の流れや地形、葉の揺れ方をチェックしよう
2018年3月10日号ゴルフは、自然の中で行うスポーツであり、風の影響を大きく受けます。風が強い日に、ショットが左右に乱れてしまい大苦戦。風向きがまったく読めずに大たたきをしてしまった、という経験が誰にでもあるのではないでしょうか。
-
新日本酒紀行
白老(HAKUROU)/愛知県常滑市
2018年3月10日号中部国際空港セントレアに近い知多半島は常滑焼で有名だが、海運の便の良さを生かし、江戸時代から醸造業が盛ん。最盛期には200以上の酒蔵に、酢、たまり醤油、みそなどの醸造蔵があった。「数こそ激減したものの、伝統製法にこだわる蔵が残り、いわば醸造半島です」と常滑の酒蔵、澤田酒造の澤田研一さん。
-
夢の狭間で
社会人野球が米国キャンプ! 「メリットは計り知れない」
2018年3月10日号国際大会に日本代表を送り込み、世界でトップクラスの実績を築いてきたのは社会人野球だと何度か書いた。それと並行して、都市対抗の優勝チームなどが近隣諸国に遠征し、アジアでの野球の普及にも貢献してきたという歴史がある。
-
ものつくるひと
「スマートフォンアプリ受託開発」 牧野兼史(フェンリル取締役最高経営責任者)
2018年3月3日号2017年9月、スマートフォン向けアプリを受託開発するフェンリルが、米グーグル公認のモバイルアプリ開発機関の一つとして認められた。グーグルは15年から開発会社向けにアプリ開発に関する研修や事例の共有などを行ってきた(Google Developers Agency Program)。その参加者の中でも、特に技術力の高い企業を「Google Developers Certified Agency」として公認している。
-
野口悠紀雄「超」整理日記 経済・メディア・情報を捌く
新しい情報技術と 情報の非対称性の克服
2018年3月3日号市場取引は、社会的に望ましい結果をもたらすと考えられる。ただし、その前提は、取引される財やサービスに関する情報が完全に提供されていることだ。ところが、現実には、この条件は満たされていない。まず、商品の品質が購入者に分からないことが多い。粗悪品が多い市場を「レモンの市場」というが、これは、「レモンは腐っていても外から見えない」ということに由来する。
-
後藤謙次 永田町ライヴ!
裁量労働制で首相が異例の撤回 働き方改革めぐり「乱戦国会」に
2018年3月3日号やはり国会にも「魔物がすむ」のかもしれない。1強体制を築き上げた首相の安倍晋三が再び国会答弁でつまずいた。「私や妻、事務所が関わっていれば首相も国会議員も辞める」──。大阪の学校法人森友学園をめぐる国有地払い下げ問題で、責任を追及された安倍がこう切り返したのが昨年2月17日の衆院予算委員会。この発言が森友問題を拡大、政治問題化したきっかけになったことは否定できまい。
-
櫻井よしこ 新世紀の風をおこす オピニオン縦横無尽
弾圧に耐えるチベットの人々 暴虐を隠蔽し続ける中国共産党
2018年3月3日号中国共産党の弾圧を逃れたチベット仏教最高位のダライ・ラマ法王一四世が、インド北部のダラムサラに亡命政府を樹立したのが一九五九年である。今年から来年の一年間をチベット亡命政府樹立から六〇年と位置づけ、ロブサン・センゲ首相が国際社会にチベットの自由への闘いの意味を語る旅を続けている。来日した首相が強調した。
-
連載小説 『シャッターがなくなる日』
第一章 黒い善意 [第02回]
2018年3月3日号久々に実家を訪れ、いきなり家業を畳むことが決まってから2週間。気づけば仕事が忙しいのにかまけて、ほとんど手を付けることもなく時間だけが経ってしまった。要領がいいわけでもないから、複数のことを同時になんてできないや。
-
深堀圭一郎のゴルフIQを高めよう!
手とクラブが常に体の正面にあるイメージで振ろう
2018年3月3日号ゴルフクラブは、使われる素材の進化やヘッド構造の新開発など、最新のテクノロジーによって、その性能が飛躍的に向上しています。とりわけドライバーは、460立方センチメートルの大型ヘッドが主流になり、長尺化、軽量化がより図られています。最新モデルの大半は、長さ45インチ以上、重さ300グラム以下。
-
新日本酒紀行
山本(YAMAMOTO)/秋田県山本郡八峰町八森
2018年3月3日号世界遺産、白神山地の水で醸す秋田最北の蔵、山本。酒の名には「うきうき」や「ドキドキ」、蔵付き分離酵母の名は「セクスィー」に「ゴージャス」という、今までの酒業界にはない発想の人気蔵だ。