記事一覧:連載4635件
-
野口悠紀雄「超」整理日記 経済・メディア・情報を捌く
「データ駆動型経営」はパラダイムの転換だ
2018年3月31日号「データ駆動型(Data driven)経営」とか「データ駆動型意思決定」ということが、最近しばしばいわれる。これはどのような意味であろうか? またどれほど重要な事柄だろうか?
-
シリコンバレーの流儀
「働き方改革」を再考する
2018年3月31日号最近、ある経済団体で講演したときのことである。最後に質問があった。「安倍首相に提案したいことは何かありますか?」。突然の質問にちゅうちょして、「『働き方改革』は、よく考えてやり直した方がいいのでは?」とコメントした。その瞬間、今まで熱心に聴いてくださっていたエグゼクティブの皆さんの顔色が変わり、会場が静まり返った。
-
夢の狭間で
大企業と対等に戦う夢に向け “9度目”の正直を目指す
2018年3月31日号1973年にクラレ岡山が活動を休止してから、岡山市には社会人の企業チームが存在しなかった。そんな状況に、新車・中古車ディーラーである、株式会社シティライトの代表取締役、丸山明が2007年11月にシティライト岡山硬式野球部を立ち上げる。
-
ダイヤモンド・オンライン発
「インスタ映え」の対極、デンマーク人の人生観に癒される人多数
2018年3月31日号昨年、流行語大賞を獲得した「インスタ映え」。この言葉はインスタグラムなどで、鮮やかで目を引く「映える」写真を撮ることを指す。インスタ映え」のために「インスタ映え」する場所に出向き、「インスタ映え」する料理を注文して撮影し、共有して「いいね!」をもらう。
-
新日本酒紀行
花巴(HANATOMOE)/奈良県吉野郡吉野町
2018年3月31日号一目千本と称され3万本以上の山桜が広がる奈良の吉野山。源義経と静御前の別れや、大海人皇子の挙兵、後醍醐天皇の遷都、太閤の花見まで、数々の歴史の舞台を彩った。この吉野の地で「花巴」を醸すのが美吉野醸造。銘柄の由来は、山桜の花が渦巻くように咲き広がる様。
-
後藤謙次 永田町ライヴ!
官民の基本構造が崩壊の危機 安倍1強に霞が関が反乱か
2018年3月31日号「それはいくら何でもご容赦ください」。声を震わせて答弁する財務省理財局長の太田充。森友学園への国有地売却と財務省の公文書改ざん問題で窮地に立つ財務省の防波堤の役割を一身に背負う。沈着、冷静な太田が声を荒らげたのには原因があった。19日に行われた参院予算委員会の集中審議での、自民党の和田政宗の質問だ。
-
連載小説 『シャッターがなくなる日』
第二章 一人の覚悟 [第06回]
2018年3月31日号「え、えーと、ここが裏庭で、ここに小さな小屋があって、ここが母屋になります。えーと、できれば地域における賑わいの核のような施設にできないかなと……」つくってきた資料をプロジェクターで投影しながら、佐田たちが主催するマーケットに出店している30人ほどの人たちに解説をする。急にこんなことをするはめになったのは、僕が佐田に「本当にうちに出店してくれるなんて人がいるかわからない」と言ったことに端を発していた。
-
Key Wordで世界を読む
king of Wall Street(ウォール街の王者)
2018年3月31日号3月9日、米投資銀行ゴールドマン・サックスのロイド・ブランクファイン最高経営責任者(CEO)が年内に退任するとのニュースが流れた。この日のニューヨーク株式市場では同社株は反応薄で、前日比小幅高で取引を終えた。
-
大人のための最先端理科
【生命科学】 臓器を丸ごと透明化して観察 脳の“地図”を描く最新技術
2018年3月31日号 -
深堀圭一郎のゴルフIQを高めよう!
右足踵を浮かせて左重心のまま打ってみよう
2018年3月31日号経験豊富なベテランゴルファーでも、バンカーショットだけはいつまでたってもうまくならない、と嘆いている方が少なくありません。うまくならない理由の一つとして、そのメカニズムを正しく理解していないことが挙げられます。
-
世界遺産を撮る
ルアン・パバンの町(TOWN OF LUANG PRABANG)
2018年3月31日号2000年に初めてルアン・パバンを訪れたときのことはよく覚えている。現地の人々の気質を表すかのように、街には穏やかですがすがしい雰囲気が漂っていた。東京のせわしないリズムとは正反対で、老後ここに移住してもいいなと思うほどだった。
-
カラダご医見番 ライフスタイル編
心筋梗塞の自覚症状は? 吐き気や腹痛、男女差も
2018年3月31日号報道によると、ドラマの収録後に共演者と食事に行き、ホテルの部屋に戻った時点で「腹痛」を訴えたという。その後、搬送先の救急病院で亡くなられた。
-
櫻井よしこ 新世紀の風をおこす オピニオン縦横無尽
政権非難溢れる森友文書書き換え問題 メディア側は確たる証拠を示すべきだ
2018年3月24日号今日(三月一五日)の新聞広告で「週刊文春」の激烈な見出しに驚いた。「総力取材『森友ゲート』これが真相だ!」「安倍夫妻の犯罪」と大書している。「犯罪」とは尋常ではない。私は財務省発表の「決裁文書の書き換えの状況」と題した資料、七八ページ分を精読したばかりだ。
-
後藤謙次 永田町ライヴ!
森友文書書き換え問題の内幕 「佐川召喚」はもろ刃の剣
2018年3月24日号「永田町は水曜日に動く」──。永田町と目と鼻の先にあるホテルオークラ東京。毎週水曜日の朝、日本の政治の流れはここから始まる。自民党の幹事長の二階俊博、国対委員長の森山裕。そして公明党の幹事長の井上義久、国対委員長の大口善徳。自民党からは二階にピタリと寄り添う幹事長代理の林幹雄が“通訳”として同席する。
-
ものつくるひと
「パネイルクラウド」 名越達彦(パネイル社長CEO(最高経営責任者))
2018年3月24日号「パネイルクラウドを使えば、電力流通コストを半分にすることができる」。パネイル社長CEOの名越達彦は、さも当たり前のように言ってのけるが、これが電力業界に与えるインパクトは計り知れない。
-
カラダご医見番 ライフスタイル編
親友に接するように… 完璧主義者は自分に優しく
2018年3月24日号春は新しい環境への期待と不安が混在する季節だ。ことに完璧主義の人は、不慣れな環境に置かれると頭から「こうあるべき」「ねばならない」と自分を追い詰めてしまう。自己批判を繰り返し抑うつ状態になるほか、失敗への不安を無意識に避けようと与えられた課題や仕事を先に延ばしてしまう。
-
大人のための最先端理科
【数学】 元の場所に戻れるかどうか 活用広がるランダムウォーク
2018年3月24日号コインを投げて表が出たら右に1歩、裏が出たら左に1歩進むゲームがあったとしよう。どうなるかは、数学の言葉で「Z上の対称単純ランダムウォーク」により調べられる。
-
野口悠紀雄「超」整理日記 経済・メディア・情報を捌く
デジタル・レーニンはAIで登場するか?
2018年3月24日号市場と政府の役割分担は、経済運営の根本的な問題だ。政府によるコントロールを極限まで進めたのが、計画経済である。その評価をめぐって1920~30年代に行われた経済体制論争で、計画経済が機能しないとしたフリードリヒ・フォン・ハイエクの論文The use of knowledge in societyの基本的論点は、情報に関するものだ。
-
連載小説 『シャッターがなくなる日』
第二章 一人の覚悟 [第05回]
2018年3月24日号「いやぁ、そんな勝手に方針変えられましてもねぇ、ええ」あからさまなしかめっ面で、さきがけ銀行の担当者である山田は渋った。土地を売却し、これまでの借り入れをチャラにする相談をしていたのに、急に売却せずに物件を人に貸す事業を始めたいと言い出したわけだから、僕だって無茶を言っているのはわかっている。
-
孫家の教え
電子国家エストニアの衝撃
2018年3月24日号世界遺産でもあるエストニアの首都タリンの旧市街地。牧歌的な景色からは想像できないほど電子政府化が進み、世界でも先端的な施策を次々と打ち出している