記事一覧:NEWS2438

  • テレビ通販の老舗「日本直販」で多額の粉飾決算疑惑が発覚

    Inside
    テレビ通販の老舗「日本直販」で多額の粉飾決算疑惑が発覚

    2012年11月17日号  

    テレビショッピングの「日本直販」で知られる総通(大阪市)で、長年にわたって多額の粉飾決算を行っていた疑惑が浮上している。関係者によれば、総通の2011年9月期における財務諸表上の純資産額は約70億円。ところが、「実際には90億円近い債務超過の可能性があることが明らかになった」という。

  • りそなHDの細谷会長が急逝公的資金完済に一定のめど

    Inside
    りそなHDの細谷会長が急逝 公的資金完済に一定のめど

    2012年11月17日号  

    実質国有化後のりそなホールディングス(HD)の再建を主導してきた細谷英二氏が、会長在任中の11月4日、病気のため自宅で急逝した。67歳だった。「銀行の常識は世間の非常識」「厳格に、嘘をつかない、先送りしない」──。メッセージを明確に打ち出しながら断行してきた改革は“細谷改革”と呼ばれ、りそなHD再建の象徴となっている。

  • 医師会の猛反対を振り切りメタボ薬が大衆薬に「初」転用

    Inside
    医師会の猛反対を振り切り メタボ薬が大衆薬に「初」転用

    2012年11月17日号  

    「蟻の穴から堤も崩れる。今回の件が“蟻の一穴”になるのではないか」──。日本医師会関係者は高脂血症治療薬「エパデール」が大衆薬(OTC薬)に転用されることを嘆き恐れている。

  • 欧・中の景気減退が背中を押す国内石油化学の設備再編

    Inside
    欧・中の景気減退が背中を押す 国内石油化学の設備再編

    2012年11月17日号  

    総合化学大手は2013年3月期の業績予想を軒並み下方修正した。欧州と中国の景気減退によって石油化学事業の苦戦が想定以上に長引くためだ。最大手の三菱ケミカルホールディングスは純利益を従来予想の500億円から210億円(前期比41%減)に修正するなど、各社とも悪化となった。

  • 日系自動車が中国戦略修正北米・アジアで始まる消耗戦

    Inside
    日系自動車が中国戦略修正 北米・アジアで始まる消耗戦

    2012年11月17日号  

    11月6日までに、大手自動車メーカー6社の2013年3月期第2四半期決算が出揃った。トヨタ自動車、富士重工業が通期の利益予想を上方修正した。だが、これらは上半期の“貯金”が支えているにすぎず、「震災からの回復、国内のエコカー補助金による増販効果等により、実力以上の“追い風参考記録”」(小澤哲・トヨタ副社長)と厳しい見方を示した。

  • シャープ事業継続ついに赤信号!家電3社、累計3兆円喪失の衝撃

    Close Up
    シャープ事業継続ついに赤信号! 家電3社、累計3兆円喪失の衝撃

    2012年11月17日号  

    日本を代表する家電メーカー3社は昨年度に引き続き、目を覆わんばかりの赤字に沈む見通しだ。2012年度までの3年間の損失はなんと累計3兆円にも及ぶ。元凶である液晶テレビを筆頭に、これまで国内で培ってきた事業をそのまま維持することは、もはや限界に達している。

  • 農業用ならぬ庭園用でヒット北米で根を張るKUBOTA

    Inside
    農業用ならぬ庭園用でヒット 北米で根を張るKUBOTA

    2012年11月10日号  

    2013年1月より、国内最大の農業機械メーカーであるクボタは、北米進出40年の節目に米国内で3番目となる工場を立ち上げ、“中型トラクタ”(本体)の量産に乗り出す。本体の現地生産に踏み込むのは、今回が初めてとなる。

  • 沖縄でANAとヤマトが連携国際宅急便の運命共同体

    Inside
    沖縄でANAとヤマトが連携 国際宅急便の運命共同体

    2012年11月10日号  

    「これでアジアへの宅急便も翌日配送が可能になる」(木川眞・ヤマトホールディングス社長)ヤマト運輸が11月15日から那覇空港を拠点とした国際宅急便に乗り出す。那覇空港を貨物輸送のハブ(拠点)とする全日本空輸(ANA)と連携するもので、24時間通関などにより、これまでは3日かかっていた国際輸送で翌日配送が可能になる。

  • 【西友】前CEOの突然の退任から1年半 業績改善で注目されるM&A戦略

    人事天命
    【西友】 前CEOの突然の退任から1年半 業績改善で注目されるM&A戦略

    2012年11月10日号  

    米ウォルマート・ストアーズの傘下に入って10年を迎えた西友の業績が改善している。 「個人的な理由」により突然、退任した野田亨前CEOに代わり、2011年6月にCEOに就任したのがスティーブ・デイカス氏。

  • 郵政上場で火花散る住宅ローン焦る銀行と割を食う金融庁

    Inside
    郵政上場で火花散る住宅ローン 焦る銀行と割を食う金融庁

    2012年11月10日号  

    日本郵政が2015年10月をメドに、株式を上場する計画を打ち出した。政府の郵政民営化委員会から、住宅ローンなど新規事業への参入には「具体的な上場計画が必要」と指摘されていただけに、早期実現に向けて、まずは第一段階をクリアしたことになる。

  • 阪急うめだ本店開店で圧勝大阪百貨店戦争は最終局面へ

    Close Up
    阪急うめだ本店開店で圧勝 大阪百貨店戦争は最終局面へ

    2012年11月10日号  

    JR大阪駅と阪急電鉄梅田駅は隣接している。そのわずかなエリアにいくつもの大型商業施設が林立し、しのぎを削っている。そこに真打ちとも言える阪急百貨店が新装開店。阪急うめだ本店は圧勝し、低調のJR大阪三越伊勢丹はさらに窮地に陥る──。多くの業界関係者はそう予測している。

  • 改革の「本丸」火力更新計画で東電が密かに潜り込ませた“罠”

    Close Up
    改革の「本丸」火力更新計画で 東電が密かに潜り込ませた“罠”

    2012年11月10日号  

    東京湾岸にある東京電力の老朽火力発電所を、新型設備に更新する計画が動きだした。発電所という自社資産を切り離し、外部企業との共同でプロジェクトを進める東電改革の“本丸”に位置付けられたものだ。新規参入を目論む企業が意欲を見せる中、実際にふたを開けると、驚きの“罠”が仕掛けられていた。

  • 【FRB】ロムニー勝利ならハバード議長誕生か オバマ再選でもバーナンキは退任の見込み

    人事天命
    【FRB】 ロムニー勝利ならハバード議長誕生か オバマ再選でもバーナンキは退任の見込み

    2012年11月3日号  

    11月6日の投開票日を控え、攻防が激化する米大統領選挙。そうした中、金融市場で注目を集めつつあるのがFRB(米連邦準備制度理事会)の議長人事だ。FRBウオッチャーのルー・クランドル氏(米ライトソンICAPチーフエコノミスト)は、2014年1月に2期目(1期4年)の任期を終えるバーナンキ議長は「続投しないだろう」と指摘する。

  • “虎の子”のゲームをグリーに提供するスクエニの狙い

    Inside
    “虎の子”のゲームをグリーに 提供するスクエニの狙い

    2012年11月3日号  

    ゲーム会社のスクウェア・エニックス(スクエニ)が大きな賭けに出た。屋台骨の一つの「ファイナル・ファンタジー(FF)」を、ソーシャルゲームのグリーから配信するのだという。

  • ケーブルテレビ最後の大再編で住友商事とKDDIの温度差

    Inside
    ケーブルテレビ最後の大再編で 住友商事とKDDIの温度差

    2012年11月3日号  

    住友商事とKDDIがケーブルテレビ業界最後の大再編に乗り出した。両社は傘下のケーブルテレビ業界トップ、ジュピターテレコム(JCOM)の市場に出回る約30%の株式を、公開買い付け(TOB)によりすべて買い取ることを明らかにした。

  • 激化する政府vs日銀の攻防追加金融緩和の“袋小路”

    Inside
    激化する政府vs日銀の攻防 追加金融緩和の“袋小路”

    2012年11月3日号  

    日本銀行が10月30日に開く金融政策決定会合において、一段の追加緩和を実施するのが“既定路線”となりつつある。デフレ脱却に向けた政府からの緩和圧力が高まっているからだ。

  • みずほを悩ます5%ルール2行合併で保有株に売却圧力

    Inside
    みずほを悩ます5%ルール 2行合併で保有株に売却圧力

    2012年11月3日号  

    株安の波が、みずほフィナンシャルグループ(FG)に押し寄せている。10月初旬、同社は保有株の減損で1737億円の損失を計上すると発表。取引関係を強化するために「政策保有」するシャープなどの電機株や、関西電力などの電力株の割合が大きいことが響いており、前期の最終利益(4845億円)の36%に当たる金額の損失処理を迫られた。

  • 日の丸太陽電池の“優等生”パナソニックが投資凍結へ

    Inside
    日の丸太陽電池の“優等生” パナソニックが投資凍結へ

    2012年11月3日号  

    日の丸太陽電池に生き残りの道はあるのか──。パナソニックは世界的に厳しさを増している太陽電池の生産について、世界トップクラスの性能を目指してきた太陽電池「次世代Hit」の商品化を見送る方針を固めた。さらに最先端のマレーシア工場(年内稼働予定)などでも、今後の拡張用に検討していた投資をすべて凍結する。

  • 大企業再編の呼び水となるか新日鐵住金という遠大な実験

    Close Up
    大企業再編の呼び水となるか 新日鐵住金という遠大な実験

    2012年11月3日号  

    大企業同士の合併では、独占禁止法に抵触する怖れにより、動き出す前に諦めてしまうケースがあった。しかしながら、10月1日に誕生した新日鐵住金の事例によって、将来的な生き残りを模索する企業の“選択肢”が増える可能性が出てきた。官民の期待を背負って大海に船出した新日鐵住金と、今後のシナリオを占う。

  • 【みずほ信託銀行】銀・信・証の連携強化が加速野中氏の長期政権の可能性も

    人事天命
    【みずほ信託銀行】 銀・信・証の連携強化が加速 野中氏の長期政権の可能性も

    2012年10月27日号  

    他の信託銀行とは異なり、グループ傘下の商業銀行などとの連携が急速に進められてきたみずほ信託銀行の野中隆史社長の後任人事が注目を集めている。

定期購読キャンペーン

記者の目

  • 編集部 鈴木洋子

    〆切で積んでるエルデンリングDLC、早くクリアしなくちゃ

     大人になりゲームから離れていた私の元に結婚祝いとしてWiiが来たのは2008年のこと。「ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス」のとりこになり、エンディングでは床に崩れて大泣きし、それからずっとゲームが大好きです。今回「ゲーマーの平均年齢は37歳」と知って安堵したのは内緒です。
     生まれた子どもは知育ゲームとマインクラフト、Robloxに夢中。わが家の娯楽の真ん中にゲームはいます。
     今号の特集では、依存症の問題は取り上げませんでしたが、産業・文化・社会の中で重要性を増すゲームと、どう付き合うかを、多くの方が考えるきっかけになれば幸いです。さて、〆切終わったしそろそろエルデンリングDLCクリアしなくちゃ。

  • 編集部 片田江康男

    寒さに負けないゲームのコンテンツ力

     自宅近くの公園を通りかかった際に、小中学生5~6人が公園のベンチに下を向いて座っていました。手にしていたのはNintendo Switch。お菓子や飲み物まで用意して、寒空の下で没頭していました。
     私が子どもの頃は、ゲームを持っていて、家に上がっていい友人宅に集合したものでしたが、新型コロナウイルスのまん延を経て、そんな遊び方はなかなか実現しなくなったようです。
     それにしても、寒風吹きすさぶ中でも、子どもたちを夢中にさせるゲームのコンテンツ力には脱帽です。私も読者の皆さまが夢中になる特集をお届けできるよう、精進してまいります。2025年もよろしくお願いいたします。

最新号の案内2025年1月18日号

表紙

特集日本のゲーム

半導体や鉄鋼並みの外貨獲得力を持つ日本のコンテンツ産業。その中で最大規模を持ち、成長を続けるのがゲームだ。世界市場は2028年には50兆円にも届くといわれており、外貨獲得産業として国も支援に乗り出した。一方、業界の「ゲームシステム」は急速に…

特集2役所&日銀出身の社外取締役報酬ランキング

社外の客観的な目が企業経営にとって重みを増す中、社外取締役が役人の有望な再就職先となっている。「行政経験を積み、企業経営にも一定の理解がある官僚OB・OGは貴重」との見方がある一方、「形を変えた天下り」といった否定論も。彼らが高額報酬に見合…