記事一覧:NEWS2438件
-
Inside
最高益更新シナリオにブレーキ “稼ぎ頭”に翻弄される三菱商事
2012年10月27日号商社の第2四半期決算発表が近づき、業界の盟主、三菱商事の社内がざわついている。2013年3月期決算の通期業績予想の下方修正に追い込まれそうだからだ。
-
Inside
期せず注目集まる次期中計で NECが直面する“ジレンマ”
2012年10月27日号NECが9月中間決算を発表する10月26日、その席で次期中期経営計画(中計)に関する情報が出てくるとみられ、市場関係者の注目が集まっている。今年1月、NECは今年度が締めくくりとなる「V2012」と名付けた中計の目標達成を、道半ばで断念。2012年度に売上高4兆円、当期純利益1000億円などを達成するとした目標を下方修正し、売上高3兆円の規模で営業利益率5%を目指す方針への転換を発表した。
-
Close Up
払底Xデーは11月27日 迷走する赤字国債法案の行方
2012年10月27日号臨時国会の開催をめぐり、与野党が互いの腹を探り合っている。選挙制度改革、社会保障制度国民会議の設置と並び、最大の開催目的が赤字国債を発行するための特例公債法案の成立だ。これがいまだに成立していないため、11月末にも新規国債の発行がストップし、国債価格が不安定化しかねない状況に直面している。
-
Close Up
全米3位スプリントを買収 ソフトバンクの歩む茨の道
2012年10月27日号ソフトバンクが約1.6兆円を投じ、米通信会社の大型買収に乗り出した。長期的なメリットは測り切れないものの、短期的な買収の相乗効果は見えない。勝算ははたしてあるのだろうか。
-
Inside
ノーベル賞受賞で解放された 山中教授、資金集めの苦悩
2012年10月20日号「スター研究者なのに、そこまでやるのか!」。ノーベル生理学・医学賞の受賞者、京都大学iPS細胞研究所長の山中伸弥教授の行動に、ある大学医学部の教授は目を丸くした。山中教授が寄付サイト「ジャスト・ギビング・ジャパン」を通じてiPS細胞の研究資金を集めていたことを知ったからだ。
-
人事天命
【三菱重工業】 社長交代が確実視される状況で 誰もが名前を挙げる2人の候補
2012年10月20日号三菱重工業で今年、社長交代が起こりそうだ。2008年に就任した大宮英明社長(66歳)は、トップ就任5年目に突入し、「続投する大義名分がない以上、今年は交代するはず」との見方が趨勢を占める。その背景には、大宮社長が牽引してきた構造改革が軌道に乗ってきたことがある。
-
Inside
パナソニックの主力工場 “脱テレビ”でアップルに照準
2012年10月20日号脱テレビ”の本命は、米アップル向けのビジネスだ──。パナソニックは液晶パネルを生産する姫路工場で、主力のテレビ向け生産を終了する方針を固めた。価格下落の激しいテレビ用途に見切りをつけて、採算性の高いタブレット端末や業務用モニターに事業をシフト。アップルなど新顧客の開拓に注力する。
-
Inside
再生案否決の太平洋クラブ 更生法に移行で決着持ち越し
2012年10月20日号名門ゴルフクラブ、太平洋クラブの先行きが混沌としている。民事再生法下で再建を目指したものの、3日の債権者集会において反対6866票、賛成3634票という大差で再生計画案が否決された。反対したのは債権者でもあるゴルフ場会員たち。彼らは同社の隠蔽体質に強い嫌悪感を抱いているのだ。
-
Inside
危機対策先送りでも反応なし 続くはずのない欧州市場の“凪”
2012年10月20日号すべては先送りされた。ギリシャの支援交渉、スペインの支援、銀行同盟構想などの問題に対し、10月8日のユーロ圏財務相会合は何ら新たな材料を出さなかった。市場はこれに、ほとんど反応しなかった。だが、この“凪”が続く保証はない。問題の根本は何も変わっていないからだ。
-
Close Up
ネット生保の暴露で高まる 保険代理店への手数料開示圧力
2012年10月20日号今月4日、ライフネット生命保険が、来店型保険ショップ(乗り合い代理店)に支払う販売手数料を初めて白日の下にさらしたことが、業界に波紋を広げている。中立で最適な保険選びを掲げ、急成長してきた乗り合い代理店。だが、その販売手数料はブラックボックスのままだ。
-
Close Up
震災特需が剥落して実力が露呈 コンビニ・スーパー業績の明と暗
2012年10月20日号流通各社の中間決算発表が続く中、コンビニエンスストアとスーパーの明暗が鮮明になっている。景気の先行き不安などによる客数減を補うために激しい値下げ競争を繰り広げるスーパーを尻目に、コンビニは女性や高齢者へと客層を広げ、東日本大震災による特需があった昨年度を上回る成長を達成している。
-
人事天命
【消費者庁】 消費者団体から初の長官が誕生 健康食品業界などが戦々恐々
2012年10月13日号発足から3年を経た消費者庁が8月、驚きの人事を行った。3代目の長官に、全国消費者団体連絡会の阿南久事務局長(62歳)を抜擢したのだ。初の消費者団体出身者だ。同庁のトップである内閣府特命担当大臣は3年で8人も就任しているだけに、それを支える長官の役割は大きく、その一挙手一投足が注目されている。
-
Inside
原発ゼロでも大間の工事再開 矛盾だらけのエネルギー政策
2012年10月13日号東日本大震災後に中断していた原子力発電所の建設が初めて再開される。Jパワー(電源開発)の北村雅良社長が1日、大間原子力発電所(青森県大間町)の建設工事再開を県や町議会に伝えた。同原発は2008年5月の着工後、全体の37.6%まで工事が進んだところで中断していたが、1年半ぶりに再開されることとなった。
-
Inside
総務省の電波政策をコケにした ソフトバンクの電撃買収劇
2012年10月13日号ソフトバンクは10月1日、イー・アクセスを約1800億円で買収すると発表した。業界3位と4位が統合することで、業界2位のKDDIに並ぶことになる。
-
Inside
スペイン最悪の事態は回避も 支援を要請できない“事情”
2012年10月13日号9月末に懸念されていた最悪の事態は、とりあえずは回避された。スペイン国債の格下げのことだ。スペイン国債の格付けをめぐっては、米格付け会社のムーディーズが9月中に投資不適格級まで引き下げる可能性を示唆していたが、10月中への延期を決定した。
-
Inside
尖閣諸島問題だけじゃない 中国企業の決算非開示の困惑
2012年10月13日号尖閣諸島問題の深刻化で、中国のカントリーリスクの高さが浮き彫りになっている。しかし、日本企業が中国企業に対する直接投資などに二の足を踏んでしまう状況は、実はその前から始まっている。
-
Close Up
ソニーと医療新会社で提携 花嫁・オリンパスが取った果実
2012年10月13日号粉飾決算問題で経営危機に陥ったオリンパスの提携先の座を射止めたのは、当初から本命視されていたソニーだった。ソニーは500億円を出資してオリンパスの株式を11.28%取得し筆頭株主になるとともに、医療事業の合弁会社を設立。医療分野に本格参入する。
-
Inside
シャープの液晶事業が掴んだ サムスン向けという“命綱”
2012年10月13日号シャープの経営危機が、ほっと一息ついたかのように見える。同社は9月下旬、みずほコーポレート銀行や三菱東京UFJ銀行などの主力取引銀行に対して、再建計画を提出。それと引き換えに3600億円の協調融資を引き受けてもらうメドがついたのだ。
-
人事天命
【カシオ計算機】 創業家一族に世代交代の波 業績の回復が後押し
2012年10月6日号カシオ計算機の世代交代の時期が近づいている。今年で設立55周年を迎えたカシオは樫尾家の四兄弟が設立した。三男の樫尾和雄社長(83歳)と四男の幸雄副社長(81歳)は今も経営の中核を担う。
-
Inside
二の足踏む取引を後押しする ヤマト信用保証の狙い
2012年10月6日号販路を拡大したいが、零細企業との新規取引には二の足を踏んでしまう。そんな法人の悩みを解決する信用保証「クロネコあんしん決済サービス」をヤマトホールディングスが拡大している。