記事一覧:マーケット・人物2504件
-
数字は語る
医療給付費の節減には 疾病別の自己負担など 抜本的な改革が不可欠
2016年3月26日号パッチワーク的な制度改正を繰り返してきた現行の保健医療制度が限界に近づいている。こうした現状を踏まえて、塩崎恭久大臣の指示の下、厚生労働省は「保健医療2035」策定懇談会を設置し、昨年6月に提言書を公表した。
-
短答直入
ケネス・C・フレージャー(米国メルク会長兼最高経営責任者(CEO))
2016年3月19日号医療費削減に迫られ大きく変わる日本の薬価制度。米研究製薬工業協会(PhRMA)会長で、米製薬大手メルクのケネス・C・フレージャー会長兼CEOに聞いた。
-
商品市場 透視眼鏡
主要商品相場は下げ止まるも 需給改善見込めず上値は重い
2016年3月19日号国際商品相場では、下げ止まりを模索する動きが続いている。国際商品相場全般の動向を表すロイター・コアコモディティーCRB指数は、1月20日の安値からいったん持ち直した後、2月11日にかけて再び下落し、2002年3月以来の低水準となった。しかし、その後は、再び持ち直してきている。
-
短答直入
渡辺雅隆(朝日新聞社社長)
2016年3月19日号紙の新聞の部数減、慰安婦報道への批判という逆風下で2014年、朝日新聞社の社長に就任した渡辺氏。今後の経営戦略や報道への姿勢を尋ねた。
-
World Scope ワールドスコープ
【from 欧州】 英国内では出荷減少も輸出で貿易赤字抑制に貢献するウイスキー
2016年3月19日号英国を代表する飲み物として、真っ先に挙がることが多いのは紅茶だが、酒好きの人であれば、スコッチウイスキーを思い浮かべることも決して少なくはないだろう。特に近年は日本でも、ハイボールブームをきっかけとしたウイスキー人気の回復や、テレビドラマの影響で関心が高まっていると聞く。
-
金融市場 異論百出
「一物一価の法則」はもう古い? 刻一刻と価格が動く世界の到来
2016年3月19日号米サンディエゴのパブ、ティプシークロウは、ビールの価格が銘柄別に客の需要によって刻々と変化するシステムを導入している。店内の大スクリーンに、まるで株価か為替のように、ビールの現在の価格と変化率が表示されている。人気のあるビールは価格が上がるが、客はそれを見ながら「安いからこっちにしてみようか」などと考えながら注文する。
-
数字は語る
マイナス金利で先行の スウェーデンが示す 低インフレとバブル懸念
2016年3月19日号世界で初めてマイナス金利を導入したのはスウェーデン中央銀行である。日本銀行は0.1%のマイナス金利導入の際、金融機関の収益悪化を防ぐため、スウェーデンなど階層式の例に倣い、適用を日銀当座預金の一部に限った。日銀は緩和余力を示すため、スウェーデン中銀の預金金利がマイナス1.1%であることを例に挙げた。その後、同中銀は預金金利をさらに引き下げ、現在は1.25%となっている。
-
World Scope ワールドスコープ
【from 中国】 伸び悩む中古車市場 背景にあるメンツと地方の環境保護政策
2016年3月19日号中国の自動車関連協会の発表によると、2015年通年の中国の新車販売台数は、前年比4.7%増の2460万台で、7年連続で世界トップの地位をキープした。一方で、同年の中古車の取引台数は942万台と、台数こそ伸びているが伸び率は2.3%と決して大きくない。
-
World Scope ワールドスコープ
【from アジア】 外資の出資規制を緩和 インドネシアで広がるコールドチェーンの商機
2016年3月12日号長期間の出張へ行くと、そろそろ日本食が食べたいと思うことが多々ある。そのような状況下でもASEAN諸国には多くの日本食レストランがあるので、出張時には大変助かっている。2015年11月に安倍晋三首相がマレーシア訪問時に、「そろそろ日本食が恋しくなります」と語ったそうだが、本当に恋しかったわけではなく、すしやラーメンといった日本食をアピールするためだったようだ。
-
World Scope ワールドスコープ
【from 米国】 映画「ダム・ネイション」でパタゴニアが見せた環境問題解決への本気度
2016年3月12日号昼休みには、近くの海で社員たちがサーフィン三昧──。そんな自由な社風で知られるアウトドア衣料メーカーのパタゴニア本社。同社の衣料品はその値段の高さでも知られるが、あまり知られていないのが同社の環境問題への取り組み方のユニークさだ。
-
短答直入
井上高志(ネクスト代表取締役社長)
2016年3月12日号個人宅などを使って、旅行者に宿泊場所を提供する民泊ビジネス。火付け役となった米国のマッチングサービス、エアビーアンドビー(Airbnb)に対し、競合サービスを準備する不動産情報サービス大手、ネクストの井上高志社長にその勝算を聞いた。
-
金利市場 透視眼鏡
利回り低下する主要国の国債 信用力ない債券との格差拡大
2016年3月12日号日本銀行によるマイナス金利政策導入から1カ月が経過した。イールドカーブの起点を引き下げ、長期金利低下を促すとした日銀の期待通り、10年債利回りは史上初めてマイナスに突入し、期間の長い超長期国債の利回りも大きく低下している。40年債の単利利回りが1%を下回ったことで、日本の国債市場から利回りが1%を超える債券が消失した。
-
金融市場 異論百出
少子高齢社会で不可欠な存在へ 台湾を支える外国人労働者たち
2016年3月12日号「台湾の駅弁はうまい」という話を聞いたので、先日台湾・台北市に行った際、同市最大のターミナル駅である台北駅に行ってみた。そこで有名な「台鉄弁当本舗」で「八角排骨弁当」を買ってみた。白いご飯の上に、キャベツ、漬物、味付け卵が載っていて、さらにその上に大きな排骨(骨付きばら肉)が置かれている。
-
数字は語る
二極化進むコメ市場 将来の輸入自由化に備え ブランド化を進めよ
2016年3月12日号2月25日に日本穀物検定協会が発表した2015年産米の産地・銘柄別の食味ランキングによると、最高評価の「特A」は前年産から四つ増え、過去最多の46銘柄となった。審査対象となった139銘柄の約3分の1を占め、青森、滋賀、山口、宮崎の4県が初めて特Aを取得した。おいしいコメを目指す自治体の努力が成果を挙げた。
-
World Scope ワールドスコープ
【from アジア】 楽天がネット通販閉鎖 東南アジアビジネスの印象と現実のギャップ
2016年3月5日号旧正月休暇が明けて間もない2月12日から13日にかけて、当地シンガポールのメディアが次々に楽天のネット通販事業撤退のニュースを報じた。シンガポール、マレーシア、インドネシアで展開してきたマーケットプレイスを閉鎖、合計150人ほどを解雇するというのだ。タイの通販事業は売却を進めている。
-
World Scope ワールドスコープ
【from 米国】 拍車が掛かる民主・共和の左右傾斜で高まるブルームバーグ待望論
2016年3月5日号「ブルームバーグが『第三の候補者』として米大統領選への出馬を検討している」。1月下旬、こんな報道にニューヨーク市民は欣喜雀躍した。「ブルームバーグ」とは、2002年から13年までニューヨーク市長を務めた、米経済情報通信社ブルームバーグCEOのマイケル・ブルームバーグ氏である。
-
株式市場 透視眼鏡
国際協調に失敗すれば 世界の金融市場に悪夢再来か
2016年3月5日号年初から、地政学リスクの高まり、人民元ショックと原油安、先進国の物価低下懸念と米国景気減速懸念、日本銀行のマイナス金利政策導入、国内景気・企業業績下振れ、欧州金融機関の信用不安などで大荒れした相場は、短期的には下げ過ぎとの見方もあり、売り方の買い戻しによってひとまず落ち着きつつあるようだ。
-
金融市場 異論百出
戦争末期と重なる日銀徹底抗戦 黒田総裁が狙うは「一撃講和」か
2016年3月5日号「ぜひやれと言われれば、初め半年や1年はずいぶん暴れてご覧に入れます。しかし、2年、3年となっては、まったく確信は持てません」。1941年、近衛文麿首相から日米開戦の見通しを問われた山本五十六・連合艦隊司令長官は、そう答えた。
-
数字は語る
再びマイナス成長で 日本経済の実力が露呈 潜在成長力の強化策を
2016年3月5日号日本経済は実力のなさを露呈した。2015年10~12月期の実質GDP成長率は、前期比年率▲1.4%と、2四半期ぶりのマイナスになった。15年の実質GDPを振り返ると、前期比プラス、同マイナスと交互にふらついており、通年では前年比0.4%と、潜在成長率並みの成長に落ち着いた。ちょっとした要因でマイナス成長に陥る弱さが、現在の日本経済の実力だ。
-
新社長 Who's Who
ジェローム・ブリュア(日本ロレアル)
2016年3月5日号日本の地を踏んだのは、2度目になる。前回、ジェローム・ブリュアが日本ロレアル・コンシューマー プロダクツ事業本部副社長として来日したのは、2008年のリーマンショック直前だった。「これまで訪れた中で、最もユニークな国。前回赴任したときと比べ、人生を楽しもうとしている日本人が増えたと感じる」