記事一覧:コラム2379件
-
Book Reviews 著者のホンネ
自信を失った日本人に届けたい 「一瞬で人生が変わる」名言集
2014年3月29日号私がアンソニー・ロビンズ氏に出会ったのは2006年のことでした。初めて彼のセミナーに参加して、「これは日本人に伝えなければ!」という使命感が湧いてきたんです。それまでにかなりの数の自己啓発系のセミナーを受けて、いろいろ学んだつもりでいましたが、アンソニーに出会って、「これこそが本物だ」と確信しました。
-
Book Reviews オフタイムの楽しみ
【料理・食文化】 外国の料理をそしゃくする 日本人の旺盛な好奇心と情熱
2014年3月29日号日本橋にある「たいめいけん」は今から50年前、私がまだ10代のころから、洋食の名店としてその名をはせていた。浅草のすし屋の親方が私を連れていってくれたのが始まりで、そのときに店主の茂出木心護さんを紹介していただいた。
-
Book Reviews 目利きのお気に入り
大企業に就職が本当によい? 若者が未来を託す企業の条件
2014年3月29日号就活シーズン真っ最中ですが、「こんな働き方があるのか」という3冊を。『大手を蹴った若者が集まる知る人ぞ知る会社』は、タイトル通り、一流大学を卒業した若者が、あえて選んだベンチャー企業の話。5社の社長や社員へのインタビューを通じて、若者たちが未来を託せると考えた企業の条件を明らかにします。そこから浮かんでくるのは、「高学歴で大企業に就職するのはよいことだ」という大企業礼賛を見直し始めている若者たちの姿と、その期待に応えた企業の、優れて理念的な取り組みでした。
-
Book Reviews 書林探索
倒産寸前から勝ち組酒蔵へ しがらみ打破の逆転発想経営
2014年3月29日号日本食がユネスコの無形文化遺産に認定され、日本酒もパリやニューヨークで大いにブームとなっている。そのような日本文化のグローバル浸透のリーダーの一角を担っているのが、純米大吟醸酒の「獺祭」だ。獺祭は純米大吟醸酒市場でシェア5%を占める最大ブランドであり、いまやなかなか入手困難である。
-
Global Survey グローバルサーベイ
人事デューデリジェンスの項目
2014年3月29日号M&Aに際しては、ビジネス、法務、財務、税務、人事などさまざまな観点から対象企業を精査(DD、デューデリジェンス)した上で、買収の可否、契約の条件、価格などを決定することになる。
-
This is.
サンタフェ ナチュラルタバコ ジャパン オフィスに人気アーティストの巨大壁画が!
2014年3月29日号「タバコとは大いなる空の恵みと母なる大地が融合したものであり、その煙を吸うことで自然と一体となる」という考えに基づいて、添加物や保存料を一切加えない高品質のタバコを作る。限りなく環境負荷の少ない100パーセントオーガニック栽培を目指す──。
-
From Readers From Editors
From Readers From Editors
2014年3月22日号今号の特集「速効!『営業』学」の講師陣として、現代マーケティングの父とされ、四つのP理論、STP理論などで知られるコトラー氏が登場しています。氏の初の自伝である日本経済新聞連載「私の履歴書」では、「私が出会った中で最も素晴らしい人物」として、マネジメントの父・ドラッカー氏について触れていました。
-
Book Reviews オフタイムの楽しみ
【酒・酒文化】 古今東西の映画47作品に見る ウイスキーの重要な役どころ
2014年3月22日号『ウイスキー アンド シネマ』は、ウイスキーが登場する古今東西の映画47作品を紹介したものだ。それぞれの映画の中で、ウイスキーが重要な脇役を演じていたことを知らされる。
-
Book Reviews 目利きのお気に入り
習慣化が成功の秘訣 やめるための方法論
2014年3月22日号やめたいと思うのだがやめられない。私も含めて、「意志が弱いから」と思いがちですが、『新しい自分に生まれ変わる「やめる」習慣』の著者は、「きちんとした方法論があればやめられる」と説いています。
-
Global Survey グローバルサーベイ
ASEAN諸国の従業員の給与
2014年3月22日号クロスボーダーM&Aの投資先としてASEAN諸国が注目されている。低コストの労働力を提供してくれる生産拠点であり、拡大し続ける巨大な消費市場でもあるからだ。だが、生産拠点として活用するには適切な人件費の管理が、消費市場として進出するには市場に応じた効果的な営業活動が欠かせない。
-
Book Reviews 書林探索
経済でたどる人類の歴史 「大いなる実験」の行方
2014年3月22日号この書評を書いていてお腹がすいてきた私は、外のレストランに入ってカレーを食べた。食事を済ませ代金を払う。日本では現金決済が多いが、カードを使うこともある。移動にはタクシーやバス、電車を使う。こうした生活は、戦争や大災害でも起きない限り大多数の人類にとって「当たり前」になっている。
-
This is.
SBI損害保険 今どきのがん治療に合わせ、納得のいく治療を
2014年3月22日号日本人の死因第1位の“がん”。かつては「不治の病」ともいわれたが、医療技術の進歩などで、いまや治せる時代になってきている。しかし、すべての人がその恩恵を受けられるわけではないのも事実。公的保険が適用されない先進医療や自由診療は、治療費が高額になる場合が多く、断念するケースも少なくない。
-
From Readers From Editors
From Readers From Editors
2014年3月15日号注目しているのは、スカイマーク国内線のグリーンシート。会見で超ミニスカ姿の客室乗務員が登場し驚きましたが、リクライニングが深いシートに座り、さらに驚かされました。4月からの商業運航が楽しみです。
-
Book Reviews オフタイムの楽しみ
【ミステリー】 半年後に人類は壊滅するのに なぜ刑事は殺人犯を捜す?
2014年3月15日号こんなヘンな小説、読んだことがない。ベン・H・ウィンタース『地上最後の刑事』だ。半年後に巨大な小惑星が地球と衝突し、人類はほぼ壊滅すると予想されている米国が舞台。ではSFなのかというと、そうではない。米国探偵作家クラブ賞を受賞したように、ミステリーである。
-
Book Reviews 目利きのお気に入り
ホームズの思考術に学ぶ 一歩退き注意深く見る姿勢
2014年3月15日号今年は、シャーロック・ホームズの「生誕160年」で、シャーロッキアンには何かと心浮き立つ年になりそうですが、祝砲の第1号が『シャーロック・ホームズの思考術』。シャーロッキアン・心理学者・ジャーナリストの著者が、最新の科学成果を背景に、ホームズの思考術を解明します。
-
Book Reviews 書林探索
ビッグデータで増えるノイズ 「予測」の精度を高める手法
2014年3月15日号仕事であれ、私的生活であれ、人生は大小の意思決定の連続である。そして、あらゆる意思決定は予測と予想に左右される。本書の著者は、2008年米国大統領選挙で50州中49州の結果の予測を当て、12年の大統領選の予測では50州の結果をすべて的中させて注目された、データ分析と予測の専門家である。
-
Global Survey グローバルサーベイ
各国の年金制度の普及状況
2014年3月15日号企業の提供する年金や退職金には二つのタイプがある。将来の給付額を約束する確定給付型の制度(DB)と、給付額が運用成果によって変動する確定拠出型の制度(DC)だ。このうち、M&Aで特に問題となるのはDBである。対象企業がこの制度を有している場合、その債務額を正しく把握して買収価格に反映させなくてはならないからだ。
-
This is.
FUJITSU 人生を豊かに楽しみたい大人世代へ
2014年3月15日号60歳代を中心とした“大人世代”が、パソコン(PC)やインターネットとは無縁の生活をしていたのは昔の話。Eメールでのやりとりや通信販売にネットを積極活用するなどPCリテラシーは格段に高くなっている。
-
From Readers From Editors
From Readers From Editors
2014年3月8日号働く人にとって本当にいい会社とは? 今号の特集は、社員の本音からそれを浮かび上がらせます。
-
Book Reviews 著者のホンネ
山一證券破綻時での悲喜劇は どこの会社でも起こり得る
2014年3月8日号1997年の秋に、金融危機の渦中で自主廃業となった山一證券。その中で、真相の究明と清算業務を続けた社内の特命チームがあった。彼らに着目した著者に聞いた。