記事一覧:News & Analysis519件
-
News & Analysis
既存店売上高が25%マイナス! マクドナルド不振の深刻
2014年9月18日中国産鶏肉問題に端を発した日本マクドナルドの業績悪化に歯止めがかからない。本部と現場・客とのかい離という本質的な問題を一刻も早く解決する必要に迫られている。
-
News & Analysis
ふくおか会館閉鎖が物語る 自治体宿泊施設の役割の変遷
2014年9月17日東京都千代田区麹町1丁目――。皇居の西に位置する半蔵門の一等地に「ふくおか会館」がある。英国大使館横、緑に囲まれた4階建て部分と2階建て部分の2層構造からなる築35年の建物だ。簡素ながらも重厚なつくりの赤れんが風のたたずまいからは、まるで福岡県の威信を首都・東京で誇示するかのような荘厳な空気が漂っている。
-
News & Analysis
吉野家の救世主になるか!? ちょい飲み業態の〝吉呑み〟
2014年9月16日赤提灯のあるドアを潜り抜けて階段で2階に上ると、まだ夕方の6時だというのに店内はほぼ満席だ。1人客が多く、部屋の隅に設置されたテレビのスポーツ番組を観戦しながら、ビールのほか、豆腐や牛皿などつまみを1~2品つまんでいる。
-
News & Analysis
熊谷組が優先株の消却を完了 復配期待高まるも不安な前途
2014年9月16日再び成長への道筋を描けるか――。中堅ゼネコンの熊谷組は10日、三井住友銀行(SMBC)を引受先として発行していた1470万株、約74億円分の優先株を普通株と交換し、消却したと発表した。これにより、債務超過に陥って2003年にSMBCらに割り当てた合計300億円分の優先株の消却が完了した。
-
News & Analysis
ダイソン参戦で激化する ロボット掃除機の"日本争奪戦"
2014年9月12日世界の白物家電市場に、これまで強烈なインパクトを与え続けてきた英ダイソンと米アイロボット。その両雄がついにロボット掃除機という成長市場で真っ向勝負をすることに──。
-
News & Analysis
マンション立体駐車場への 安全対策指針が画餅になる訳
2014年9月12日2012年7月、岩手県花巻市のマンションにある機械式立体駐車場で、4歳の幼稚園児が台座と壁の間に挟まれて亡くなった。場内に男児がいることに気づかなかった母親が、誤って車を乗せる台座を動かしてしまった。
-
News & Analysis
原発再稼働と廃炉は表裏一体 関電廃炉検討に潜む国の思惑
2014年9月11日関西電力が福井県にある美浜原子力発電所1、2号機の廃炉を検討していることが明らかになった。どちらも運転開始から40年超と設備が古く、原子力規制委員会が定めた原発の運転制限に引っ掛かってくるためだ。40年を超えた原発でも一定条件を満たせば延長が可能だが、関電は廃炉の方向で検討に入ったという。
-
News & Analysis
69年ぶりのデング熱国内感染 求められる熱帯病への備え
2014年9月11日「問題は、来夏以降だ」――。東京都以外でも、国内感染の拡大が明らかになったデング熱。9日、海外への渡航歴はもちろん、都内にも出掛けていない千葉市の男性が感染し、国内感染者は計96人(10日現在)と3桁に迫る勢いだ。
-
News & Analysis
白モノで欧州攻略を目指すパナ 立ちはだかるサムスンの牙城
2014年9月10日ドイツで開催された、欧州最大の国際家電見本市「IFA2014」。今年のIFAは、“黒モノ”と呼ばれるデジタル家電分野では、目玉不在というべき結果となった。実際、いま欧州市場で繰り広げられているのは、洗濯機や冷蔵庫などの白モノ家電での戦いだ。
-
News & Analysis
目指すは“グーグル的インフラ” LIXIL子会社が描く大構想
2014年9月9日積極果敢なM&Aで拡大を続けるLIXILグループは、“5分で見積もりが出せる新サービス”を始める。見積もりの対象には競合製品も含むが、いかなる突破力を持つのか。
-
News & Analysis
何をしても周囲は再編想起 地銀9行連合漏れの横浜銀行
2014年9月5日銀行界で立て続けに、業務提携と共同出資が発表になった。その両方に、ある地方銀行の名前が並んだことに、地銀業界がざわついている。話題の中心は預金量11兆円を誇る地銀トップバンク、横浜銀行だ。
-
News & Analysis
トルコ企業の買収に見る パナソニックの「原点回帰」
2014年9月4日トルコ国内の配線器具市場で50%近いシェアを握るヴィコエレクトリックを、パナソニックが買収したのは今年2月末。発行済み株式の90%を取得するために用意した金は、約460億円に上る。パナソニックにとって配線器具は、事業の原点となる“特別な製品”だ。
-
News & Analysis
氷の融通めぐって高まる サークルKの再編観測
2014年9月4日冷たい“縁”は、将来の業界再編を見すえた秋波か――。いまやすっかり浸透したコンビニのレジ横で販売されるカウンターコーヒー。今夏、このコーヒーをめぐって、業界関係者の間で注目を集めた動きがあった。
-
News & Analysis
お中元商戦で独り負け 王者アサヒの〝一抹の不安〟
2014年9月4日アサヒビールに異変が起きている。今年の上半期(1~6月)のビール類の課税出荷数量は、前年同期比101%と堅調だったが、7月に入り勢いに陰りが見え始めた。その傾向が顕著に表れたのがお中元商戦だ。シェアを昨年の57%程から、51%に大きく落としてしまったのだ。
-
News & Analysis
1000億円超えが相次ぎ 過熱する不動産大争奪戦
2014年9月3日目黒雅叙園が約1300億円で売買され、東京駅前にある高層ビルも1700億円規模での取引が最終調整に入った。バブルの危うさをはらみながら、不動産争奪戦が過熱している。
-
News & Analysis
高性能スポーツセダンで日本本格参入 自動車産業を塗り替えるテスラの本気
2014年9月3日米シリコンバレー発の電気自動車(EV)ベンチャー、テスラが日本市場に本格参入を果たす。9月8日、米国などで先行発売されていたスポーツセダン「モデルS」が、日本で初の納車を迎えるのだ。
-
News & Analysis
ソニーの不動産事業参入で 期待されるタブーへの風穴
2014年8月29日「日本の不動産業界は欧米に比べ、公平性や効率性で100年遅れている。“消費者による消費者のための不動産会社”を作りたい」(西山和良・ソニー不動産社長)
-
News & Analysis
校舎を7割閉鎖する代ゼミが 不動産業で有望視される皮肉
2014年8月29日大手予備校の代々木ゼミナールを運営する学校法人高宮学園が27校のうち7割強に当たる20校を閉鎖することが明らかになった8月下旬、同校本部は人員削減を含む大リストラを前に静まり返るどころではなかった。閉鎖する校舎に対する土地活用、テナント希望の申し出の電話が殺到し、その対応に追われた。
-
News & Analysis
リクルートの面接会が盛況 企業がアジア学生に熱視線
2014年8月28日新卒でアジアの学生を採用したいという企業が増え、採用活動が活発化している。 「日本で働くことが憧れ。いろいろな仕事のスキルを身に着けて、将来は国の発展に役立てたい」流ちょうな日本語で話すのは、ミャンマーのヤンゴン外国語大学を卒業したモン・ピョウ・エイさん。
-
News & Analysis
中国企業が大規模“派遣切り” 日系製造業、労働力不足の危機
2014年8月28日中国企業が派遣労働者の削減に着手した。その背景には、中国政府による派遣ルールの変更がある。労働力の大半を派遣労働者に依存する日系製造業にとって、大きな打撃だ。