記事一覧:Inside1307件
-
Inside
【製薬】 排卵日検査薬の市販化に「妊活」女性らが熱視線
2017年2月4日号武田薬品工業、ロート製薬が昨年12月、女性が妊娠しやすいとされる排卵日の予測検査薬のスイッチOTC医薬品(第1類医薬品)を相次ぎ発売し、妊娠を望む女性らの注目を集めている。妊娠したかどうかを自宅で簡単にチェックできる妊娠検査薬以来、検査薬として二十数年ぶりの医療用からのOTC化だ。
-
Inside
【航空】 MRJが5度目の納期延期で三菱重工が抱く淡い期待
2017年2月4日号三菱重工業は1月23日、三菱リージョナルジェット(MRJ)の初号機納入時期が2018年半ばから20年半ばに遅れると発表した。パイロットが握る操縦かんの動きを可動翼に伝える電気系統のシステムを見直すために、設計や飛行試験のやり直しが必要になった。
-
Inside
【自動車】 “苦肉の策”でシビック復活 ホンダの日本てこ入れ戦略
2017年1月28日号「ホンダらしさを具現化したこの『シビック』で、ブランドをもっと輝かせたい」。寺谷公良・ホンダ執行役員は、新型シビックの日本市場への投入にそう意気込みを見せた。ホンダは、今夏、新型シビックを日本市場に投入する。1972年に発売されたシビックは、言わずと知れたホンダの大ヒットブランド。
-
Inside
【ゲーム】 背水の任天堂「スイッチ」 にじむWiiU惨敗の教訓
2017年1月28日号WiiUの反省は生きるのか──。任天堂が1月13日に開催した新型ゲーム機「ニンテンドースイッチ」の発表会の会場で、同社幹部は「サードパーティー(外部のソフトメーカー)との関係は特に大事」と漏らした。
-
Inside
【商社】 CITICのマック買収に透ける中国と伊藤忠の思惑
2017年1月28日号「CITICが中国政府のプレッシャーを受けて、重い腰を上げ始めた」中国の国有複合企業、中国中信集団(CITIC)と資本提携関係にある伊藤忠商事の幹部から昨年夏以降、こんな言葉が漏れ聞こえるようになった。
-
Inside
【商社】 鈴木商店の栄華から100年 双日がルーツにこだわる理由
2017年1月21日号昨年12月、東京都千代田区の双日本社ビルに、あるコーナーが開設された。そこには双日ゆかりの人物らの彫像が並ぶ。第1次世界大戦期に財閥系を圧倒し、“日本一の総合商社”に上り詰めた鈴木商店の女主人・鈴木よね、よねを支えた“大番頭”の金子直吉、鈴木商店破綻後に日商を設立した元ロンドン支店長の高畑誠一、その日商と合併した岩井商店の創業者・岩井勝次郎──。
-
Inside
【防衛】 豪潜水艦の失敗を引きずる「第2戦」NZ武器輸出の行方
2017年1月21日号政府は海上自衛隊のP-1哨戒機の輸出に向けて、ニュージーランド(NZ)政府と協議を始めた。P-1とは、国産初のジェット哨戒機のことで、川崎重工業が製造、海上自衛隊が運用している。海上を飛行し、他国の潜水艦を探知するのが主な役目だ。
-
Inside
【外食】 ファミレスが24時間廃止へ 携帯が破壊した深夜帯営業
2017年1月21日号深夜2時。東京都府中市にあるロイヤルホスト府中東店では、約30卓あるテーブル席に客がわずか2組しかおらず、店内は静まり返っていた。ここは大手ファミリーレストランチェーンである「ロイヤルホスト」の店舗の中で、唯一24時間営業を継続している。しかし、1月末で深夜営業を終了する予定。これにてロイヤルホストは全223店舗が24時間営業の幕を閉じる。
-
Inside
【製薬】 武田が6200億円で買収 ウェバー改革は吉と出るか
2017年1月21日号薬の公定価格である薬価の引き下げ議論などで混沌とする製薬業界で、クリストフ・ウェバー社長CEO率いる国内製薬最大手の武田薬品工業が年明け早々に動いた。9日、がん領域で強みを持つ米製薬ベンチャーのアリアドを約54億ドル(約6200億円)で買収すると発表したのだ。
-
Inside
【自動車】 トランプの米国回帰に翻弄 日系自動車、生産修正に現実味
2017年1月21日号「米国外に工場をつくる企業には高い国境税をかける。(オバマ政権の)通商協定は完全な失敗だ」。1月11日、トランプ次期米大統領は当選後の初会見を開き、米国への国内生産回帰による雇用創出、通商政策見直しの方針を主張した。
-
Inside
【銀行】 三重銀・第三銀が統合交渉 地銀「県内合併元年」の号砲
2017年1月21日号銀行の「県内合併元年」と呼ぶにふさわしい幕開けとなった。新年が明けて間もない1月5日、三重県の地方銀行同士である三重銀行と第三銀行が経営統合に向けて交渉中であることが明らかになったのだ。
-
Inside
【働き方】 肩透かし案に産業界は安堵 「同一労働同一賃金」の前途多難
2017年1月14日号ある大手メーカーの人事担当幹部は、ほっと胸をなで下ろした。昨年12月末、安倍政権が進める働き方改革の“一丁目一番地”とされる「同一労働同一賃金」のガイドライン案の詳細が明らかになり、産業界は最悪の事態を回避できたことに安堵している。
-
Inside
【M&A】 30年越しで鬼門の改革に着手 旭硝子がバイオ医薬品で勝負
2017年1月14日号昨年12月20日、世界一の総合ガラスメーカー・旭硝子は、約600億円を投じて、デンマークのCMCバイオロジックス社(バイオ医薬品開発製造受託企業)を買収した。過去3番目の規模となる大型案件だ。
-
Inside
【市場】 大発会は21年ぶりの株高に 今年も「申酉騒ぐ」年になるか
2017年1月14日号株式市場には、乱高下を意味する「申酉(さるとり)騒ぐ」という“格言”がある。今年の1月4日の大発会では、日経平均株価が2016年末比479円高の1万9594円となった。大発会としては1996年に付けた749円高に次ぐ上げ幅だ。
-
Inside
【ガス】 火蓋切られた“光熱費”争奪戦 価格競争でガス劣勢の公算大
2017年1月14日号4月の家庭向け都市ガス市場完全自由化で本格化する、“光熱費”争奪戦の火ぶたが切られた。家庭で消費されるガスのうち、規制が残っている都市部でガス導管によって供給される家庭向け都市ガス市場が4月以降自由化される。そこで勃発するのが、“光熱費”争奪戦ともいえる、家庭向けエネルギー市場の奪い合いだ。
-
Inside
【M&A】 欧州市場進出はロシアに照準 関西ペイントの地政学的買収
2016年12月24日号関西に地盤を置く、自動車用塗料で国内首位の関西ペイントは、海外M&A攻勢に余念がない。12月6日には、オーストリアのヘリオス・グループを過去最大の約700億円を投じて買収し、西洋塗料発祥の地・欧州市場への橋頭堡を築いた。
-
Inside
【石油】 膠着続く出光・昭シェル統合 迫られる“海賊”からの自立
2016年12月24日号出光創業家のわがままが、メジャーの世界戦略がきっかけで寄り切られることになるのか。経営統合に合意している石油元売り大手の出光興産と昭和シェル石油だが、出光創業家の反対で事態は混迷。出光経営陣は膠着状態を打開すべく創業家の説得を続けているが、2016年7月以来、話し合いのテーブルにさえ着けていない。出光経営陣は打つ手がなく、にらみ合いが続いている。
-
Inside
【米国】 12月のFOMCで利上げへ 来年以降は年2回のペースか
2016年12月17日号米連邦準備制度理事会(FRB)は、12月13~14日の米連邦公開市場委員会(FOMC)で1年ぶりの利上げを決定する──。これが市場関係者の間のコンセンサスだ。11月の雇用統計で失業率が4.6%と9年ぶりの水準にまで改善したことも利上げ観測を後押ししている。
-
Inside
【小売り】 ニトリがついに新宿へ進出 大都市攻略の標的は主要駅
2016年12月17日号家具大手のニトリホールディングス(HD)が、これまで“空白地帯”だった大都市への出店を加速させている。百貨店など好立地だが苦戦が続く商業施設へのテナント出店に軸足を移し、客層拡大を狙っているのだ。
-
Inside
【市場】 OPECの減産で円安株高も 今なおくすぶる反転リスク
2016年12月10日号市場関係者にとってはうれしいサプライズだったに違いない。OPEC(石油輸出国機構)は11月30日の総会で、2008年12月以来の減産を決めた。12月1日の午前中、円の対ドルレートは1ドル=114円台となり、日経平均株価は前日比400円を超える上昇を見せた。