記事一覧:Inside1307件
-
Inside
黒田総裁続投で遠のく出口戦略 日本銀行の財務悪化に拍車
2018年2月24日号日本銀行の財務体質悪化に拍車が掛かりそうだ。3月に任期満了を迎える黒田東彦・日銀総裁が続投する見通しとなった。安倍晋三首相にとってアベノミクスを体現してきた黒田総裁を代える選択肢はなかった。
-
Inside
日用品会社初の営利2000億円超え 好調な花王が化粧品独り負け
2018年2月24日号「中身はともかく、数字上は良い形で1年を過ごせた」。2017年12月期決算に対し花王の澤田道隆社長は満面の笑みだったが歯切れは悪かった。売上高1兆4894億円(前期比2.2%増)。営業利益2048億円(同10.4%増)で「日用品、化粧品会社で2000億円超えは初」の点は胸を張った。
-
Inside
中国がLNG爆買いで世界2位 目算狂った日本の調達戦略
2018年2月17日号エネルギー業界が、中国の予想を上回る“爆買い”に衝撃を受けている。2017年の中国のLNG(液化天然ガス)輸入量が、前年比46%増の約3800万トンとなり、韓国を抜いて世界2位に躍り出たのだ。約8300万トンで同1位の日本とはまだ差があるものの、「近い将来、確実に抜かれる」(経済産業省幹部)とみられている。
-
Inside
ソニー「平井改革」支えた立役者 吉田新社長が秘めるビジョン
2018年2月17日号「平井路線の継続が明確になった」。6年ぶりのソニーの社長交代について、関係者はそんな見方を示している。4月1日付で、平井一夫社長(57歳)に代わってトップに就任するのは、「不動のナンバー2」である副社長兼最高財務責任者(CFO)の吉田憲一郎氏(58歳)。
-
Inside
富士フイルムHDがのみ込む “名門”ゼロックスの微妙な内情
2018年2月10日号アジアの合弁相手だった“子”が、米国の老舗名門の“親”を買収──そんな成功譚となるかどうか。富士フイルムホールディングス(HD)は1月31日、米ゼロックスを買収すると発表した。まず両社が出資する富士ゼロックスが、富士フイルムHDから富士ゼロックス株を6710億円で自社株買いする。
-
Inside
役立たずの“天下り”を防げるか 銀行に人材紹介業解禁
2018年2月10日号規制緩和によって、銀行に人材紹介業という新たなビジネスの道が開ける。1月23日、金融庁は銀行向け監督指針の改正案を公表。その中で、銀行が取引先企業に対して人材紹介業を手掛けることが可能であると明文化した。
-
Inside
JALついにトップ交代 稲盛イズムを継承できるか
2018年2月10日号「全く“ノーマーク”の人物だった」。航空業界関係者がこう一様に驚くのが、日本航空(JAL)のトップ交代だ。4月1日から社長に昇格するのは、赤坂祐二常務執行役員(56歳)。入社以来、整備部門一筋で、現在は4000人の整備士が所属するグループ会社、JALエンジニアリングの社長も兼務する。
-
Inside
放射線治療医の一斉退職で非常事態 神奈川のがん医療を蝕む病巣
2018年2月10日号神奈川県議会の厚生常任委員会は1月29日、県立がんセンター(横浜市)の放射線治療が非常事態に陥っている問題を終日にわたり議論した。地域がん医療の拠点である同病院で放射線治療医が相次いで退職、がんの放射線治療に支障が生じているのだ。
-
Inside
初のキャンセルより重大懸念 MRJ300機受注に暗雲
2018年2月10日号三菱重工業傘下の三菱航空機で開発が進む国産初のジェット旅客機「三菱リージョナルジェット(MRJ)」に、初のキャンセルが発生した。キャンセルとなったのは、米イースタン航空と契約を結んでいた40機(確定受注20機、予備受注20機)だ。これは、MRJの全受注数の約1割に当たる数である。
-
Inside
量から質への転換進める中国経済 天津がGDP水増しを“告白”
2018年2月3日号1月18日に発表された中国のGDPの数値を見て、SMBC日興証券の肖敏捷シニアエコノミストは一瞬目を疑った。全国の実質GDP成長率に対してではない。天津が3.6%と全国を大きく下回る成長率となっていたからだ。
-
Inside
合理性よりも「勝者の論理」を優先 JXTG、決済一本化の裏事情
2018年2月3日号業界トップというプライドが、合理的な判断を阻む結果につながったのだろうか。石油元売り業界首位のJXTGホールディングス(HD)は、セルフガソリンスタンド(GS)の新ブランド「エネジェット」を発表。その新しい決済ツールとして「エネキー」を2019年7月から展開することを決めた。
-
Inside
社長交代でも体制変わらず 岡藤社長が退けない事情
2018年2月3日号「従来のビジネスモデルでは3~5年後には行き詰まる危機感がある。新しい頭で新しいビジネスモデルを考えてもらう」(岡藤正広社長)伊藤忠商事は1月18日、社長交代の人事を発表した。CEO(最高経営責任者)とCOO(最高執行責任者)の肩書を新設し、今年4月に鈴木善久専務執行役員が社長COO、岡藤氏は会長CEOとなる。
-
Inside
不人気の私大パイロット養成学科 国が絡む秘策で逆転なるか
2018年1月27日号高所得でステータスのある職業として医師、弁護士などと並び称されるパイロット。「養成校は複数あるが、学費が安く、就職実績も良い“航空大学校”を目指すのが一般的」と話すのは、航空大学校の受験指導に定評のあるパイロット予備校の谷誠代表だ。
-
Inside
税収1000億円減の衝撃 官邸に翻弄された小池都政
2018年1月27日号「国はこれまで(中略)地方間の財源の奪い合いに終始するような、税制の本旨をゆがめる改正を繰り返してきた」「都民生活を脅かす、そして東京という日本の活力を削ぐことになりかねない暴挙だ」
-
Inside
4年前の盛り上がりとは裏腹に… 出足鈍い「つみたてNISA」
2018年1月27日号「正直、相当少ないですね」。1月に買い付けが始まった積み立て型の少額投資非課税制度「つみたてNISA」の申し込み状況をめぐり、ある投資信託会社の担当者は思わず落胆の声を漏らした。
-
Inside
久々の“本格派”経団連会長 日立・中西氏、電力改革に意欲
2018年1月27日号経団連に久々の“本格派”会長が誕生する。同会長人事は近年、本命候補が固辞するなどして2番手以下が就任するケースが続いた。だが今回は違った。大本命だった日立製作所会長の中西宏明氏がそのまま会長就任を引き受けたのだ。
-
Inside
資金流出下の意味深な全面広告 苦境の毎月分配型投信
2018年1月20日号「選ぼう。あなたに合った投資信託がある」──。昨年12月下旬、フィデリティ投信が日本経済新聞の朝刊で、そううたった全面広告を展開した。興味深いのは、続く広告下段に示された「(分配せずに再投資する)『資産成長型』か(頻繁に分配金を出す)『分配型』か」という消費者への問い掛けだ。
-
Inside
グループ統治の欠如が露呈 三菱マテと神戸製鋼の共通点
2018年1月20日号「三菱マテリアルグループを率いる能力は、当然ながら持っていると考えている。持っていないと考えるならこの席にいるべきではない」仕事納めだった人も多かったであろう、2017年12月28日。検査データ改ざん問題に対する特別調査委員会の中間報告会見の場で、竹内章・三菱マテリアル社長は、自身らについて大胆にもこう言ってのけた。だが、特別調査委によって明らかにされた不正の実態は深刻だった。
-
Inside
三菱UFJが7000億大型買収 3メガ銀、アジア争いの行方
2018年1月20日号総額7000億円──。昨年12月、3メガバンクの一角である三菱東京UFJ銀行が、邦銀最大規模となる海外銀行の買収計画を打ち出した。買収先はインドネシアのダナモン銀行。同国の銀行業界において時価総額第5位を誇る商業銀行で、大企業や中小企業への融資に加え、自動車ローンも得意とする。
-
Inside
10万円超の有機ELスマホ 「iPhoneX」が失速
2018年1月20日号米アップルが初めて有機ELパネルを採用した「iPhoneX(テン)」が失速の兆しを見せている。一方で、液晶パネルの「iPhone8」の販売がじりじりと盛り返しており、初の有機ELモデルは曲がり角を迎えつつある。