記事一覧:特集10409件
-
特集
特集 効率60倍アップ! ビジュアル活用仕事術
2012年01月14日号人間は、情報の約8割を視覚から得ているといわれる。つまり、なにかを伝えたいときは、視覚=ビジュアルに訴えることが最も効果的なのだ。プレゼン、営業、マネジメントなど、誰でもすぐに使えるビジュアル活用の極意を伝授しよう。
-
特集 Part2
課題をビジュアル化
2012年01月14日号ノートパソコンの営業担当者でありながら、藤田英治氏の情報整理法はどこかアナログだ。2年前から、ある儀式を行っている。毎晩、顧客先で記述した手書きメモを破り捨てているのだ。
-
特集 Part2
言葉をビジュアル化
2012年01月14日号ソニー生命保険の尾崎賢一氏は、約1000世帯の顧客を抱える同社屈指の営業マンだ。契約までの過程で最も重要なのは、客の潜在的なニーズを聞き出す面談である。
-
特集 Part2
人脈をビジュアル化
2012年01月14日号「ハンティングワールド」のマーケティングを担当している狩野哲郎氏は、自他共に認める“人たらし”。人脈づくりに長けた商社マンに、人物相関図の描き方について聞いた。
-
特集 Part2
顧客メリットをビジュアル化
2012年01月14日号営業マンに、会議室でじっくりと商品提案をする機会がいつもあるとは限らない。まして、提案の対象が、認知度の低い商品ならばなおさらだ。ハウス食品の営業マンは、店舗で忙しなく作業するバイヤーをつかまえるコツを心得ている。
-
特集 Part2
顧客ニーズをビジュアル化
2012年01月14日号表玄関から顧客へ出向くのがシステム営業だとすれば、齋藤嗣朗氏が所属するソリューション本部の使命は、営業の後方支援をすること。顧客の“御用聞き”で知りえた顧客ニーズを営業へ的確に伝達し、会社の商機につなげる。
-
特集 Part1
ここがオカシイ! 有名メーカー決算資料を斬る
2012年01月14日号パート1の極意1~6を会得すれば、有名メーカーの最新決算資料ですら、ビジュアルを生かし切れていないことがわかるはずだ。
-
特集 Part4
仕事がはかどる 使用感抜群文具 和田哲哉
2012年01月14日号 -
特集 Part3
安宅和人(ヤフー COO室室長)インタビュー
2012年01月14日号まずお伝えしたいのは、小手先の技を身につけて、図や表などのチャートをいくら作っても意味がないということ。私自身もこれまでに数万枚のチャート作成に携わり、毎日数十枚を見ていますが、正しくチャートを使えたものは、せいぜい全体の1割しかないからです。 何が原因か。それはイシューを見極められていないことです。
-
特集 Part3
[クイズ形式]財務諸表をビジュアルで解く
2012年01月14日号クイズは『数字は見るな! 3つの図形でわかる決算書超入門』の著者、田中靖浩公認会計士への取材を基に本誌編集部が作成。ビジュアルのほうが全体像をつかみやすいのだ。
-
特集 Part3
議論のビジュアル化で効率アップ
2012年01月14日号ホワイトボードに議論を描くことのメリットはわかっていても、うまく描けないから、と尻込みしてしまう人もいるだろう。「まず、参加者の意見を平等に描き出してみればいい」と日本総合研究所の加藤彰氏はアドバイスする。
-
特集 Part3
思考整理で効率アップ
2012年01月14日号これまで500冊以上にも上るノートを研究してきた太田あや氏が導き出した最強の記録術は、意外にシンプルだ。「余白があれば、思考整理もラクに行える」。
-
特集 Part3
スケジュール管理で効率アップ
2012年01月14日号7人の部下を持つコクヨS&Tの福田健司氏にとって、スケジュール帳はすべての情報を一覧できる必須アイテムだ。個人の予定は別管理しているため、いつでもスケジュール帳を机の上に広げたままにし、部下に予定を確認してもらって情報を共有している。
-
特集 Part4
老舗バイヤー厳選! 私のお気に入り文房具
2012年01月14日号 -
特集 Part4
ここまで進化 驚きの便利文具 土橋 正
2012年01月14日号 -
特集 Part4
出張の強い味方 ビジネスシーン別お役立ち文具 美崎栄一郎
2012年01月14日号 -
特集 Part1
石井直方の“スロトレ”入門 【実践編2】クイック+スロー
2012年01月07日号30歳以降、年々筋力が衰えていく。今の自分はどんなトレーニングに耐えられる体なのか。「クイック+スロー」を始める前に、まずは図1‐1の「運動レベルで選ぶメニュー」を使ってチェックしてみよう。
-
特集 Part1
石井直方の“スロトレ”入門 【実践編1】合間に鍛える
2012年01月07日号早起きしてトレーニングする習慣がなかなか身につかず、いつも三日坊主で終わってしまう──。それならば、まずは通勤途中や仕事の合間にできるトレーニングから始めてはいかがだろうか。
-
特集 Part1
【運動】 三日坊主で終わらない 石井直方の“スロトレ”入門
2012年01月07日号おなかをへこませるだけの「ドローイン」、負荷は小さいが効果の大きい「スロトレ」──。筋肉研究の第一人者である石井直方氏が初心者でも無理なく続けられる簡単「筋トレ」を伝授する。
-
特集 Part1
スマートフォン用 人気の健康アプリ10選
2012年01月07日号スマートフォンのアプリはいまや百花繚乱。うまく使えば、生活改善・健康維持でも強力なサポートになる。評価と注目度の高いアプリをピックアップした。