記事一覧:特集 Part6346件
-
特集 Part6
【119 音楽〈予測〉】 ユーチューブミュージックが参入 ストリーミングが全盛期へ
2018年12月29日号音楽業界の2019年は、有料ストリーミングサービスが一気に広まる年となりそうだ。ストリーミングサービスはこれまで、若者世代を中心に徐々に浸透していた。
-
特集 Part6
【118 テレビ〈予測〉】 タイムリミットは2020年 ネット同時配信の準備が本格化
2018年12月29日号テレビ業界の2019年は、番組のインターネット常時同時配信へ向けた準備を本格的に進める年となる。
-
特集 Part6
【117 ゴルフ】 [インタビュー] 石川 遼(プロゴルファー)
2018年12月29日号15歳でプロ大会を制覇。爽やかなルックスで“ハニカミ王子”と呼ばれ、社会現象に──。あの鮮烈なデビューから10年余り。選手会長として、プロゴルファーを束ねる立場となった石川遼選手が、その胸中を明かした。
-
特集 Part6
【116 消費トレンド】 [インタビュー] 牛窪 恵(世代・トレンド評論家/経済財政諮問会議・政策コメンテーター)
2018年12月29日号消費税引き上げは、10%と切りがいい数字なので、やはり、これまでと比べて“値上がり感”は大きい。価格表示の方法にもよりますが、多少冷え込むのはやむを得ないでしょうね。
-
特集 Part6
【115 入試・教育改革〈予測〉】 国公立大試験難化がもたらす最新動向 都市部の私立大に人気集中か
2018年12月29日号2021年、国公立大学を中心とした入試の大改革が実施される。これは共通1次試験から大学入試センター試験へ移行して以来、約30年ぶりの入試改革となる。改革まで2年と迫る19年は、その骨子が分かる年となりそうだ。
-
特集 Part6
【114 政治のまとめ】
2018年12月29日号皇室日程がめじろ押し、2019年の参院選も1人区が鍵、改憲に必要な2/3を維持できる? 周辺外交が政局にも影響
-
特集 Part6
【113 永田町ライヴ! 特別版】 皇室行事、参院選、消費増税 19年の3大政局は予見不能
2018年12月29日号2019年の政治潮流を俯瞰すると、三つの大きな「山」が目に飛び込んでくる。いずれも日付が明確なことが大きな特徴だ。ただし、「山」の向こう側が全く見えないという共通項もある。「単純にして予見不能」という珍しい政治カレンダーとの“にらめっこ”が始まる。
-
特集 Part6
撤退の末、行き着いた“重電の聖域” 負の遺産を破壊できるのか
2018年11月10日号米アマゾン・ドット・コムの時価総額が1兆ドルを突破した9月上旬、ある東芝幹部は憤まんやるかたない様子でこう語った。「上澄みだけやっているIT企業の企業価値が独シーメンスの10倍というのは納得できない。完全なバブルだ」。
-
特集 Part6
未来の新序列が見通せる 読者“愛着度”ランキング
2018年10月27日号ページビュー(PV)は多ければ多いほどよい──。最近まで日本のメディアにまん延していたそんな空気が徐々に変わりつつある。PVに代わって注目されているのがエンゲージメント、つまりメディアに対する愛着度を重視する考えだ。具体的には、「いかにそのウェブサイトに長く滞在したか」や「いかに高頻度でそのサイトを訪れたか」などを指す。
-
特集 Part6
「チェンジ・リーダー」の条件
2018年10月20日号残暑厳しい9月、大学生約20人が元外交官や生命医科学、数学の教授らと共に、ロシアとの外交問題、AI(人工知能)、ゲノム編集など文系、理系の枠を超えたテーマでディベートを繰り広げた。参加者は同志社大学が学部横断的に集った「同志社大学新島塾(仮称)」0期生。創立者である新島襄の名を冠したリーダー養成プログラムを試行したのである。
-
特集 Part6
前例を超えてゆけ! 新モデル対決
2018年10月06日号飛行機ファン待望の新型機が2019年、登場する。JALがボーイング777の後継機として最大56機を導入するエアバスA350だ。実はJALがエアバスを飛ばすのは、統合した会社が持っていた機材を除けば初めてのこと。目下、急ピッチで準備を進めている。
-
特集 Part6
20年前の発足以来となる大組織改革 金融庁丸ごと新型転身計画
2018年07月28日号金融エリートたちのさまざまな新旧交代の最後を飾るのは、金融庁の組織丸ごと新型化。職員もろとも新型へ移行できるかどうかは、新長官とそれを支える幹部たちの手腕に懸かっている。
-
特集 Part6
迷宮入りした郵政・地銀・仮想通貨問題 新長官に三つの置き土産
2018年07月28日号7月、金融庁で新たな長官が誕生した。前任者の急進的な改革路線によって金融界は多くの進展を遂げたが、政権末期に三つの注力分野で問題が噴出。解決は新長官の手に委ねられた。
-
特集 Part6
【初解剖】 あの会社の資産管理会社
2018年04月14日号 -
特集 Part6
創業一族の人間ドラマの舞台にもなる 資産管理会社による統治の裏
2018年04月14日号大手上場企業の筆頭株主として強い影響力を有することも少なくないオーナー社長らの資産管理会社。ほとんど語られることのなかった資産管理会社による企業統治の実情とは。
-
特集 Part6
富裕層の“節税装置”として活用される 資産管理会社がお得な理由
2018年04月14日号オーナー社長やその一族らの資産管理のために設立されるという資産管理会社。一体どのような仕組みで成り立っているのか。“節税装置”とも評されるその知られざる実態に迫った。
-
特集 Part6
老舗酒蔵が繰り出した 四社承継という禁じ手
2018年01月27日号一ノ蔵と聞いて、「ああ、辛口日本酒の」とすぐに答えられるあなたは、きっといける口に違いない。一ノ蔵は1973年、宮城県内の四つの小規模酒蔵が新会社を設立して誕生したのをご存じだろうか。創業以来、四つの酒蔵から取締役を1人ずつ選出し、代表取締役社長は持ち回りで引き継いでいる。
-
特集 Part6
【Column】 世界一集中できる場所 Think Labの秘密
2018年01月20日号集中力を計測できるメガネ「JINS MEME(ジンズ・ミーム)」を開発したジンズが、今度は東京のど真ん中に「世界一集中できる場所」をつくった。一体どんな所なのか。
-
特集 Part6
仕事効率化の第一歩 デスク周りの片付け
2018年01月20日号オフィスの整理整頓をアドバイスするファイリング・コンサルタントの小野裕子氏に、デスクの片付け方を分かりやすく指導してもらった。仕事効率化の第一歩として、デスクの片付けから始めてみよう。
-
特集 Part6
名刺はデジタル管理 スマートフォンで撮るだけ! 名刺管理アプリを使い倒せ
2018年01月20日号「確かにここに置いておいたはずなのに」。今市俊は焦っていた。今日、得意先に持っていく予定だった提案書が見つからないのだ。そういえば、この前は名刺を探し出すのに30分もかかった。何でいつもこうなるんだ──。