記事一覧:連載4635件
-
ホリエモン的常識
トラブルに強いスペースXのアジャイル型開発
2015年7月18日号Q 米宇宙ベンチャー、スペースXの無人ロケットが飛行中に爆発しました。3度の失敗に、民間の有人宇宙船の打ち上げ計画に悪影響を及ぼすという専門家もいますが、どうみていますか。
-
カラダご医見番 ライフスタイル編
親の所得が青年期の肥満に影響 小児期は「給食」が防波堤
2015年7月18日号先日、日本医科大学衛生学公衆衛生学の可知悠子氏らから、家計と子どもの肥満に関する研究結果が報告された。可知氏らは、厚生労働省の2010年の調査から、6~11歳・397人と12~18歳・397人のデータを抽出。家庭の収入・支出、親の最終学歴、職業といった社会経済因子をそれぞれ3段階に分け、肥満との関連を調べた。
-
勝手にケンミン創生計画
【福岡】 魅力度はトップクラスでも ブランド力は“西高東低”
2015年7月18日号福岡県は二つの政令指定都市を有し、人口は約500万人。東アジアからの観光客も急増中で、経済も活性化している。まさに東アジアの中心で、九州と日本を引っ張る存在だ。地域ブランド調査における都道府県の魅力度ランキングは2009年の9位から14年の7位へと上昇している。
-
洞察 脇役が主役に変わるとき
プロ野球選手は個人事業主 キャプテンは必要ない!
2015年7月18日号ここまでのシーズンで輝いている選手を1人挙げろと言われれば、DeNAの筒香嘉智外野手だろうか。今後、チームが勝たなければ意味がないが、ここまでは覚醒を予感させる成績を残している。去年の春季キャンプで打撃練習を見たときから「スウィングの軌道も良い。始動さえ早くすれば、打てるようになる」と感じていた。それが昨シーズン、試合に出場する中で解消されていったのだろう。今は甘いところにボールが行ったら、スタンドまで持っていく雰囲気を打席で感じる。相手からすれば、全体的に怖いバッターになってきた。
-
大人のための最先端理科
【脳科学】 自分の脇腹をくすぐっても こそばゆくないのはなぜ?
2015年7月18日号揺れ動いているビデオカメラで撮影した映像はひどくぶれて見えるのに、自分の目で見る世界は、目を動かしてもぴたりと静止したままである。他人に不意に脇腹をつつかれると身をよじるほどくすぐったいのに、自分自身で同じことをやっても少しもこそばゆくない。このまったく無関係に思える二つの出来事には共通の理由がある。
-
後藤謙次 永田町ライヴ!
国会運営で追い詰められる自民 安倍応援団の大き過ぎる代償
2015年7月11日号一般社会で「勉強会」といえば、テーマを決めて仲間と一緒に学ぶ集まりを意味するが、政治の世界に登場する「勉強会」は単純でない。中には純粋に政策を勉強する勉強会もあるが、それは例外で大半は政治的な思惑を秘めた政治家の集まりとみて間違いない。常に権力闘争のにおいが付きまとうからだ。
-
櫻井よしこ 新世紀の風をおこす オピニオン縦横無尽
国際法は憲法に勝るが世界の常識 集団的自衛権は憲法違反の大間違い
2015年7月11日号日本大学教授の百地章氏が六月二六日の「言論テレビ」の番組で集団的自衛権および平和安全法制について大事なことを指摘した。民主党以下複数の野党が、多くの憲法学者の考え方を根拠として一連の法案を廃案にせよと政府に迫っているが、そもそも、批判論を展開している人々は国際法と憲法の関係を理解していないというのである。
-
野口悠紀雄「超」整理日記 経済・メディア・情報を捌く
ビットコインを認めた ゴールドマン・サックス
2015年7月11日号アメリカの大手金融機関は、これまでビットコインに懐疑的だった。例えば、投資銀行のゴールドマン・サックスは、2014年3月の報告書で、「ビットコインは通貨ではない。その信奉者は頭を冷やして出直すべきだ」と、否定的な見解を表明した。ところが、15年3月の報告書では、評価を一転し、ビットコインの非中央集権的な仕組みは革命的であると認めたのである。
-
勝手にケンミン創生計画
【北海道】 圧倒的に人気も後退気味 素材力生かす戦略が鍵
2015年7月11日号地方創生は、あなたのまちが人々からどのように評価されているかを知ることからスタートする。この連載は、全国3万人による「地域ブランド調査」の結果を基に、県の活性化プランを「勝手に」提言するものである。
-
ものつくるひと
「Let's noteの開発」 レッツノート開発チーム
2015年7月11日号「重量1キログラム以下、6時間以上駆動を厳守。ビジネスマン顧客に特化せよ」──。2001年夏のある日のこと。パナソニックのノートパソコン、レッツノートを作る、ITプロダクツ事業部の開発チームにこんな指令が下った。指令の主は、事業部長の山田喜彦(現副社長)。当時としてはあり得ないスペック。これを実現できるか否かは、パナソニックにとってパソコン事業再生への試金石でもあった。
-
Key Wordで世界を読む
wearable revolution(ウエアラブル革命)
2015年7月11日号スマートフォン(スマホ)の次はウエアラブルか──。米フィットビットの新規株式公開(IPO)をきっかけに「ネクスト・ビッグ・シング(The Next Big Thing)」をめぐる議論が盛り上がっている。ウエアラブル端末(wearable device)で首位を走るフィットビットは、6月18日にニューヨーク証券取引所でIPOした。既存株主による売り出し分も含めると、7億3200万ドル(約900億円)もの資金を調達し、米ハイテク企業のIPOとしては今年最大規模になった。
-
ホリエモン的常識
ヘッドハントは想定を超えるインパクトが吉
2015年7月11日号外部から招く経営者の報酬の決め方については、正直ケース・バイ・ケースだと思います。金額の上限を設けることは特にしませんが、ヘッドハンター経由の場合は、先方の希望額があらかじめ出ていることもあります。個別の交渉で決めていく形になると思います。
-
深堀圭一郎のゴルフIQを高めよう!
フェアウェイウッド攻略の ポイントは膝の“ゆとり”
2015年7月11日号フェアウェイウッド(以下FW)は、狭いホールのティーショットやロングホールの2打目などにも使える、重要な武器ですよね。打ち方は基本的にドライバーと同じですが、地面(芝の上)にあるボールを直接打つ、つまりティーアップしていないときには、より慎重なスウィングが要求されます。体がほんの少しでも上下動すると、大きなミスに直結してしまうからです。
-
大人のための最先端理科
【宇宙論】 ブラックホールに落ちると いったいどうなる?
2015年7月11日号今年は、アルベルト・アインシュタインがベルリンのプロイセン科学アカデミーで、重力の理論である「一般相対性理論」を発表してから100周年の記念の年である。1915年といえば、第1次世界大戦勃発の翌年。そして、この理論が予言する重力レンズ効果が、英国のアーサー・エディントンの観測で確認されたのは、大戦終結の翌年であった。
-
カラダご医見番 ライフスタイル編
アミロイドPET検査 認知症「告知」の是非は?
2015年7月11日号PET(陽電子放出断層撮影)という検査法がある。放射性薬剤を体内に入れ、放出される放射線を特殊なカメラで画像化する方法だ。がん検診のイメージが強いが、薬剤の性質次第で様々な疾患をあぶり出せる。近年はアルツハイマー型認知症(AD)の早期発見にも応用されている。
-
洞察 脇役が主役に変わるとき
敵にも味方にもなり得る存在 スポーツとマスコミの関係性
2015年7月11日号プロスポーツとマスコミは、持ちつ持たれつの関係にある。選手がプレーをし、マスコミがそれを伝えることで人気が広がる関係性だ。記者の質問に、どう対応するのか。時には失敗をし、批判を浴びてしまうこともある。
-
後藤謙次 永田町ライヴ!
国会は戦後最長の超大幅延長 「60日ルール」でも燻る懸念
2015年7月4日号日本を代表する女性指揮者の西本智実が振る白いタクトが、東京・六本木のサントリーホール全体を支配した。6月22日夜、韓国外務省主催の「韓日・日韓国交正常化50周年記念コンサート」で、かろうじて「友好」を維持したとげとげしい日韓関係が嘘のように一体化した。しかし、舞台に向かって右側2階のVIP専用席には空席が目立った。高円宮妃久子さまをはじめ森喜朗、鳩山由紀夫の首相経験者夫妻、公明党代表の山口那津男夫妻らの顔が見えたが、首相の安倍晋三をはじめ政府与党中枢の列席はなかった。
-
野口悠紀雄「超」整理日記 経済・メディア・情報を捌く
日本が中国並みになる 回避には何が必要か?
2015年7月4日号経済学に「要素価格均等化定理」という仮説がある。これは、「異なる国の生産技術が同じであれば、その技術を用いて生産された製品が自由貿易されることによって、貿易できない土地や労働などの生産要素の価格も国際的に均等化する」という定理である。移民などによって労働力の国際間移動が生じる場合に賃金平準化が起こるだろうことは、容易に想像できる。しかし、生産要素が実際に国境を越えて移動しなくとも、生産物が移動することによって、それと同じ結果がもたらされるのだ。
-
櫻井よしこ 新世紀の風をおこす オピニオン縦横無尽
攻める中国、受け身の米国 世界の力関係転換の瀬戸際
2015年7月4日号六月二三、二四日の両日、これからの世界のパワーバランスを予測するのに最も重要な対話がワシントンで行われた。米中戦略・経済対話である。これはブッシュ政権が米中の経済問題を主題として話し合うために始め、オバマ政権が経済にとどまらず、戦略を話し合う場に昇格させた。
-
Key Wordで世界を読む
interim CEO(暫定CEO)
2015年7月4日号米ツイッターの最高経営責任者(CEO)に共同創業者ジャック・ドーシー氏が就任すると発表されると、米アップルの共同創業者でカリスマ経営者として鳴らした故スティーブ・ジョブズ氏を連想するメディアが続出した。