記事一覧:新浪剛史の悩み抜く力65件
-
新浪剛史の悩み抜く力
「頼る」ことではなく、 「頼り合う」のが“人脈”
2013年10月5日号人脈と一口に言っても、二つの種類があります。(1)常にコミュニケーションを取っていたいと思う人脈、(2)いざというときに話ができる人脈。あなたが気にされているのは、おそらく(1)のほうなのでしょう。しかし、自分の能力を上げてくれるのは(2)です。
-
新浪剛史の悩み抜く力
女性登用は経営戦略 えこひいきでもいいのです
2013年9月28日号企業のトップがコミットメントしなければ、女性登用は進まない──こう思っています。コンビニエンスストアは、まだまだ男性社会。その中で戦っている女性社員にはチャンスを、と思っています。
-
新浪剛史の悩み抜く力
パッションある言動はOK 暴言は、絶対いけません
2013年9月21日号実は、私もすぐに感情が出てしまうタイプ。今はぐっと我慢することを覚えましたが、若いころは相手が上司でも自分の信念を曲げず、思いをぶつけたものです。
-
新浪剛史の悩み抜く力
今の仕事から逃げないことが 充実した60代につながります
2013年9月14日号40代で定年退職後のことを考えているとは、すごいなぁ。皆さんも準備しておくべき、大切なことだと思います。会社のために尽くせば、会社が一生面倒を見てくれるという時代は終わりました。それなのに会社に頼ってばかりの人生じゃ、つまらない。少しずつでも、自分が何をやりたいのか考える習慣をつけ、それに向けて少しずつ前進していきたいですね。
-
新浪剛史の悩み抜く力
慈心を学べば仕事にもプラス まずは半日休暇から始めよう
2013年9月7日号こんにちは、新浪です。ビジネスで大切なことは、気力と体力。本連載では、働く日々の中で感じる悩みや課題について皆さんと一緒に考え、ポジティブに仕事と向き合える解決策を探っていきたいと思います。