記事一覧:特集10409件
-
特集 Part2
【インタビュー】 渡邉美樹(ワタミ代表取締役会長兼グループCEO)
2020年06月20日号全体の1割強に当たる65店舗を閉店するワタミ。「居酒屋の市場は7割になる」と語る渡邉美樹会長に今後の戦略を聞いた。
-
特集 Part2
【外食】 資金繰りに奔走し閉店ラッシュも いきなり!ステーキは2.2カ月… 外食40社「存亡」ランキング
2020年06月20日号コロナ禍の拡大で苦境が続く外食業界。上場する外食企業40社を対象とし、新型コロナの影響による売り上げ減少に、どの程度の期間手元資金が耐えられるのかを独自試算した。
-
特集 Part2
【インタビュー】 杉江俊彦(三越伊勢丹ホールディングス代表取締役社長)
2020年06月20日号コロナ禍の中での営業継続やデジタル改革で、社内の反発を呼んだ三越伊勢丹ホールディングス。杉江俊彦社長を直撃した。
-
特集 Part3
【インタビュー】 大村禎史(西松屋チェーン代表取締役社長)
2020年06月20日号出店過剰といわれ、やや不調な時期にコロナ禍が来ました。楽観視は全くしていません。
-
特集 Part3
絶好調のワークマンと西松屋に共通する アパレルの「新・優等生」5条件
2020年06月20日号外出自粛のあおりを受けて総崩れのアパレル業界。ただコロナ禍でも好調を維持する企業が存在する。ポストコロナでも生き残る、アパレルの新たな優等生の五つの条件は何か。
-
特集 Part2
【コンビニ】 コンビニ3社のコロナ耐久度分析 ローソンは売上高1割減で赤字! コロナ支援策の裏で加盟店淘汰?
2020年06月20日号コンビニエンスストア大手3社の4月の既存店売上高は5~15%減少。そして試算では、売り上げが1割減ると、ローソンの加盟店の純利益は赤字となった。
-
特集 Part2
【インタビュー】 村田善郎(高島屋代表取締役社長)
2020年06月20日号5月中旬に食料品以外も営業を再開した高島屋。コロナの影響とウィズコロナ時代の戦略について村田善郎社長に聞いた。
-
特集 Part2
借金返済と成長シナリオに狂い イオン2大稼ぎ頭が大打撃
2020年06月20日号巨額の投資で中国と東南アジアを強化し、成長を実現するはずだったイオン。未曽有の感染症は、不動産と金融という二つの稼ぎ頭を直撃。成長シナリオの修正は不可避だ。
-
特集 Part3
小規模店舗が生き残るための必須スキル 繁盛店に学ぶSNS集客術
2020年06月20日号外出自粛が求められる環境下では、顧客に「行きたい」と思わせられるかどうかが、小規模店舗の“生死”を左右する。繁盛店に、ポストコロナ時代の集客術を伝授してもらった。
-
特集 Part3
ウーバーイーツ35%、出前館40%… 飲食店悩ます「手数料問題」
2020年06月20日号コロナ禍で勢力を拡大中のデリバリーサービス。街中で配送員を見掛けることも増えた。飲食店の救世主と思いきや、手数料が35~40%と高く、店からは不満の声が上がっている。
-
特集 Part3
入会、注文殺到でキャパオーバー アマゾンも勝てぬ生協の貫禄
2020年06月20日号新型コロナウイルスによる外出自粛に伴い、生鮮食料品宅配の“老舗”である生協が支持を集めている。新規入会、注文共に殺到し、一部商品の欠品も生じるほどの人気ぶりだ。
-
特集 Part3
【インタビュー】 新浪剛史(サントリーホールディングス代表取締役社長)
2020年06月20日号コロナ禍による居酒屋の苦境の余波が酒類メーカーを直撃している。サントリーホールディングスの新浪剛史社長に展望を聞いた。
-
特集 Part3
【最新版!】 コロナ時代に「売れる商品・売れない商品」トップ30
2020年06月20日号コロナ禍で売れなくなった商品ワースト3は酔い止め、口紅、日焼け止め──。生活様式を一変させたコロナ禍は、商品の売れ行きも大きく変えた。
-
特集 Part3
【インタビュー】 水留浩一(スシローグローバルホールディングス代表取締役社長 CEO)
2020年06月20日号コロナ禍による消費の落ち込みで、消費者の値段を見る目が厳しくなれば、これまで客単価3000~5000円のすし店を利用していた顧客が、われわれの価格帯に降りてくると考えています。
-
特集 Part3
【インタビュー】 髙島宏平(オイシックス・ラ・大地代表取締役社長)
2020年06月20日号20年前に有機野菜の宅配事業をスタートして以来、前年から売り上げが落ちたことは一度もありません。コロナ禍の影響による伸びを除いても、会社は成長できています。
-
特集 Part3
ニッチ診療科の大逆転は成るか 脚光「感染症専門医」の真実
2020年06月27日号コロナ禍で一気に注目を集めた「感染症専門医」。“第2波”を前提とした感染防止対策には必須の医師のように見えるが、今後の需要と供給はどうなるのだろうか。
-
特集 Part5
9ランキングでみずほの大口融資先を診断!
2020年06月13日号最後にみずほ銀行の大口融資先をチェックする。同行をメインバンクとする企業を、借入金の大きさで並べると左表の通りになる。決算短信では金額を取得できない企業があり、対象決算期は2019年1~12月期とした。借入金は、みずほ銀行以外の借り入れを含む総額ベースである。
-
特集 Part5
9ランキングで三井住友の大口融資先を診断!
2020年06月13日号ここでは三井住友銀行の大口融資先を詳しく見る。同行をメインバンクとする企業を、借入金の大きさで100社ランキングした。決算短信では金額を取得できない企業があり、対象決算期は2019年1~12月期。借入金は、三井住友銀行以外の借り入れを含む総額ベースだ。
-
特集 Part5
9ランキングで三菱UFJの大口融資先を診断!
2020年06月13日号ここからは、三菱UFJ銀行、三井住友銀行、みずほ銀行の3メガバンクの、大口融資先の状況を詳しく見ていく。最初は三菱UFJ銀行だ。
-
特集 Part1
新常態下の危機を見通す 融資先危険度ランキング
2020年06月13日号緊急事態宣言は解除されたが、経済が新型コロナウイルスのまん延前に戻るかどうかは不透明だ。感染拡大の第2波、第3波が予想されており、どのように終息するか誰にも分からない不気味さがある。