記事一覧:特集10409件
-
特集 Part2
【サービス対決】 dマーケット利用者は ドコモユーザーの10%以下
2014年02月01日号ドコモの新たな収益源として成長している──。加藤薰社長がこう強調するのが、ドコモのサービス「dマーケット」だ。スマートフォン上で動画や音楽を有料配信するだけでなく、買い物やファッション、ゲーム、書籍、幼児教育教材など12種類のサービスを提供する。料金体系は、かつてのiモードをほうふつとさせる月額の定額課金制で、使い放題のものが多い。
-
特集 Part2
【キャリア対決】 つながりやすさや端末も もはやソフトバンクの後追い
2014年02月01日号不動の業績トップを堅持してきたドコモが、今期ソフトバンクにその座を明け渡すことになった。端末戦略、電波のつながり……多くの点で劣勢に立たされている。
-
特集 Part2
【Column】 「スマホではもうからない」 業界再編続く販売代理店
2014年02月01日号ドコモのツートップ戦略やiPhone導入により、販売代理店業界も淘汰が起きている。スケールメリットを追う、生き残りを懸けた合従連衡が続いている。
-
特集 Part3
加藤 薰(NTTドコモ社長)インタビュー
2014年02月01日号MNP(携帯電話番号ポータビリティ)による流出が急速に改善しています。ドコモにお帰りいただくと特典がありますよというアピールが奏功した結果だと思います。料金だって、今や全く遜色ありません。しかし、まだドコモは高いんだという先入観が残っているのも事実ですので、払拭していく努力を続けていきます。
-
特集 Part2
LTE普及で風雲急を告げる 世界規模のキャリア再編
2014年02月01日号スマートフォンをはじめ、次世代高速通信サービスLTEの普及により、世界的な通信キャリアの再編が相次いでいるが、ドコモは買収に動くのだろうか。
-
特集 Part2
【買収対決】 野菜に料理教室、健康サービス 迷走感漂う買収戦略の内実
2014年02月01日号ソフトバンクが海外の大型企業を相次いで買収して、耳目を集める一方、ドコモの買収戦略は“迷走感”が漂っている。「非通信」を拡大するとはいうが、明確なビジョンは見えてこない。
-
特集 Part2
夏野 剛(元ドコモ執行役員、慶應義塾大学特別招聘教授)インタビュー
2014年02月01日号iモードを誕生させたのは私のような外人部隊や志願兵で、従来のドコモの体質と異なる部隊だった。初期は社内も「勝手にやれば」という雰囲気で、すべてやりたいようにやれた。だが、iモードが主流になると、何を決めるにしても、他部署との調整や了解が必要になっていった。
-
特集 Part2
iモード栄枯盛衰
2014年02月01日号1997年1月8日午後2時。iモード開発チームのリーダーを務めた榎啓一は、iモードのプロジェクトが動きだした瞬間を、いまも鮮明に覚えている。東京・虎ノ門のNTTドコモ本社ビル10階の社長室に呼び出された榎は、当時社長の大星公二からマッキンゼーのレポートを手渡され、携帯電話向けのデータ通信ビジネスを立ち上げるよう告げられた。
-
特集 Part2
【図1-9】5000人緊急調査 ど~思われてる? ドコモ
2014年02月01日号1月9〜10日に、携帯電話利用者5000人にアンケートを実施。対象は、15~29歳、30代、40代、50代、60代の各1000人
-
特集 Part2
【Column】 タダほど高いものはない? 「レ点」ビジネスに要注意
2014年02月01日号「端末代金を3万円ほど安くしておりますので、これらのサービスには入ってもらうことになっています」 昨年夏、記者が携帯電話からスマートフォンへの機種変更のため、都内のドコモショップを訪れると、店員の男性はこう切り出した。
-
特集 Part3
【Column】 米エバーノート出資で得た サービス成功への手がかり
2014年02月01日号ドコモにして唯一のベンチャー企業への投資の成功例がある。この事例をひもとくことから、ドコモが新サービス開発に必要な組織のあり方や発想を得る方法が見える。
-
特集 Part3
【Column】 反発してきた三男坊を 持ち株会社が“支配”する日
2014年02月01日号ドコモは、NTT東西などを兄に持つ「三男坊」と呼ばれ、NTTグループを感じさせない風土があった。だが、親である持ち株会社がその影響力を強めている。
-
特集 Part3
立川敬二(ドコモ2代目社長/宇宙航空研究開発機構前理事長)インタビュー
2014年02月01日号これからの農業はICT化が進みます。センサーを介してリアルタイムで田畑を管理し、水や栄養を与えることを全自動で行う時代を迎えています。M2M(マシン・トゥ・マシン)と呼ばれる分野です。
-
特集 Part2
【Column】 長期契約者から不満続出で 頭痛の種となる“携帯乞食”
2014年02月01日号「家族いっしょに他社からお乗りかえなら3人で最大15万円キャッシュバック!!」 ドコモショップの窓には、今、こんな張り紙をしている所が多い。15万円ならかわいいほうで、18万円や、中には20万円という所まである。
-
特集 Part3
仕事の7割以上が社内調整 制度疲労起こす組織と人事
2014年02月01日号ドコモが不振に陥った理由の一つは、競争激化に対応し得る組織になり得ていないことである。さらに、人事も変化を阻んでいる。
-
特集 Part1
空き家がのしかかる
2014年01月25日号東京都に住む田中史郎さん(仮名・62歳)は、山梨県の“問題物件”を相続した。教師だった父の教え子が建てた賃貸マンションは、過剰な設備が多く、法外な金額がかかった物件だった。維持管理のため、田中さんと妻は、共働きの収入から多額の金をつぎ込まざるを得なかった。
-
特集
カネになる家 リフォーム&中古住宅
2014年01月25日号家は住んでいるうちに老朽化し、ライフスタイルや時代のニーズに合わなくなってくる。空き家にしておけば、劣化はさらに速く進む。手入れしなければ“あばら屋”となるのは確実だ。住みつぶす発想から、資産価値のある“カネになる家”に変え、もうける発想へ。資産価値を向上させるリフォームと中古物件選びの秘訣に迫る。
-
特集 Part2
賃料差が大きいほど効果は大 購入リフォームは平成築が(得)
2014年01月25日号持ち家以上に空き家率が深刻な賃貸住宅。すご腕の不動産投資家、専門家はどんな考え方でリフォームしているのか? 持ち家をリフォームしたい人にも役立つノウハウを聞いた。
-
特集 Part2
工事の進め方から裏技まで 損しないリフォームのコツ
2014年01月25日号上手なリフォームが家の価値を上げるのは事実だが、業者の質はピンキリ。悪徳業者にだまされないためにも、最低限の正しいリフォームの知識と交渉ノウハウを身につけておこう。
-
特集 Part2
躯体を守り内装はほどほどに 「高値で売れる家」のつくり方
2014年01月25日号快適に住みながら、売ったり貸したりする資産として自宅を考える場合、何に気をつけ、どんなリフォームをすればいいのか。不動産コンサルタント、長嶋修氏の“プロの技”を紹介する。