記事一覧:特集10409件
-
特集 Part3
天文学的に膨らむ介護費の救世主? 国策“和光モデル”の光と影
2017年08月12日号「名誉半分、迷惑半分です」。東京のベッドタウン、埼玉県和光市。人口約8万人のこの自治体はいまや、日本の介護制度のロールモデルとして知られている。ところが、そう祭り上げられることに、和光市の介護政策を担う東内京一保健福祉部長は冒頭のように苦笑した。
-
特集 Part3
行政主導の“措置”時代に逆戻り? “森友問題”で空回りした法改正論議
2017年08月12日号今般の介護保険法改正における国の思惑は何か──。表からは見えないその真の狙いについて、介護保険制度に精通する専門家が解説する。
-
特集 Part3
花王やゴールドマン・サックスなど続々 介護離職をさせない企業
2017年08月12日号大手企業に勤める前田あかねさん(40代、仮名)はずっと働くつもりで頑張っていたが、母親がある日、認知症を発症した。プライドもあって周囲に相談できず、退職の道を選んだ。介護と育児に専念できた点は満足しているが、「あのとき『助けて』と言えたら違う選択肢もあったのでは」と悔やんでいる。
-
特集 Part3
真に必要な介護費用をシミュレーション 専業主婦の家庭は要注意!
2017年08月12日号公的介護制度が改正されるたびに、利用者の負担が増える中、一体幾ら介護費用を用意すればよいのか。どこまで制度が劣化するのか不透明なため、将来的なシミュレーションまでは困難だが、現行水準を基に介護に掛かる“本当のお金”を計算してみよう。
-
特集
制度改悪に備える 家族の介護
2017年08月12日号介護保険制度の改悪が、ひっそりとだが、確実に進んでいる。負担額は増え続け、仕組みは複雑化するばかり。介護への備えが“自己責任”の時代に突入する中、いざ自分や家族が介護状態になったとき、一体何ができるのか。そのノウハウを余すところなく伝授しよう。介護を考える高齢者はもちろん、10年先を見据えた現役世代も必見だ。
-
特集 Part5
【大阪府】 [グランメゾン迎賓館 豊中浜] 学生物件の知見生かして高齢者が満足いくサービス
2017年08月12日号伊丹空港から車で約10分、学生向けマンション大手で今年7月に東証2部に上場したジェイ・エス・ビーが運営する「グランメゾン迎賓館 豊中浜」(豊中市)が激戦の大阪府で1位になった。
-
特集 Part5
【愛知県】 [るるどの風西春] 入居時には無料健康診断も 手厚い医療サポートで支持
2017年08月12日号名鉄名古屋駅から急行で12分の西春駅。そこから徒歩5分という好立地にあり、閑静な街並みの中に立つのが、愛知県で1位となった「るるどの風西春」だ。この施設の見どころは何といってもその手厚い医療サービス。地元で4カ所のクリニックなどを運営する医療法人羊蹄会が母体であり、グループ内の介護施設と医療機関の密な連携が特徴だ。
-
特集 Part2
【在宅編】 在宅介護でできること
2017年08月12日号 -
特集 Part2
【施設編】 施設の特徴を比べてみよう
2017年08月12日号 -
特集 Part2
【施設編】 施設と在宅どちらを選ぶ?
2017年08月12日号高齢者の「介護+住まい」には、たくさんの答えがある。現在の、将来のあなたにはどれが向いているだろうか。フローチャートと44ページ以降のデータを参考に考えてみよう。
-
特集 Part1
“茹で蛙”のごとく負担が拡大
2017年08月12日号老いは誰しも避けては通れない。介護保険制度は、体が衰えていくシルバーエージが自分らしく生きるために整えられた“共助”の制度だ。ところが、いま、国がどんな美辞麗句でお化粧を施しても、利用者には“改悪”としか言いようのない制度改革がひっそりと進んでいる。5月、改正介護保険法が参議院本会議で成立したが、衆参両院の法案審議時間は過去最低だ。
-
特集 Part2
【基本編】 介護度別の受けられるサービス
2017年08月12日号 -
特集 Part2
【基本編】 介護に掛かるお金はこう考える
2017年08月12日号 -
特集 Part2
【基本編】 介護度と使えるお金
2017年08月12日号介護保険には要介護度に応じて、「介護保険の利用限度額」という枠がある。限度額を超えた費用は、自腹になる。限度額が充分と思うか少ないと思うかは人それぞれだが、2013年介護給付費実態調査によると、限度額を超えて利用している人の割合は、一番大きかった「要介護5」でも5.9%。限度額に対する1人当たり平均利用額の割合が最も高いのも「要介護5」だが、それでも65.1%に止まっている。
-
特集 Part2
【基本編】 介護保険の利用までの流れ
2017年08月12日号ざっくりと介護保険制度が頭に入ったところで、利用手順を具体的に見てみよう。
-
特集 Part2
【導入編】 あれ、介護保険制度って何だっけ?
2017年08月12日号介護保険制度はとにかく難しそう。そんな不安を解消するため、まずはこの「Q&A」を読んで、ざくっと把握しよう。
-
特集 Part2
【導入編】 親が介護になった!
2017年08月12日号Part 1は介護の基本の「き」。初心者が疑問に思うであろう順番に沿って組み立てているが、興味がある項目から読み始めてもらっても構わない。あらかじめ目を通しておけば、“もしも”のときも慌てずにすむはずだ。
-
特集 Part5
【保険料は最大2倍差!】 全758市区を網羅 あなたの町の「介護の実力」
2017年08月12日号自治体によって介護保険料に差があるのはご存じだろうか。その実態をお伝えすべく、全国758の市・東京都特別区を対象に介護保険料(65歳以上の加入者対象)を掲載した。すると格差は最大約2倍にも及ぶことが判明。給付費や介護保険施設の多さを示すデータも併せて掲載。あなたが老後を生きる町の「介護の実力」はいかほどか。
-
特集 Part3
自宅・民間介護保険・損害保険 自力で備える介護のお金
2017年08月12日号ともすれば高額になる介護費用。公的介護制度の劣化を思えば、事前の備えが今後、ますます重要となる。老後が目前に迫るものの、預貯金や年金だけでは心もとない人は、介護ローンの活用という手もある。だが、自宅があるならば、それを活用した老後資金と介護費用の捻出を考えてみよう。
-
特集 Part2
【付録チェックシート】 介護への思いを伝えよう
2017年08月12日号介護に備えてメモしておくべき事項をまとめた。