記事一覧:特集10409件
-
特集 Part6
【原油】 歴史的合意も依然くすぶる火種 深刻な供給過剰の“新常態”
2020年04月25日号原油価格下落に歯止めをかけるべく、主要産油国が歴史的な減産に合意した。だが、大幅な供給過剰の状態に変わりはなく、何かを引き金に再び油価が急落しかねない危うさがくすぶる。
-
特集 Part3
激安手数料の投信&ETFで挑みたい 「米国積み立て」投資術
2020年04月25日号長期的に力強い上昇を続けてきた、魅力満載の米国株。巨大テクノロジー企業のみならず市場全体の潜在力も高いだけに、低コストの投資信託やETF(上場投資信託)で賢く投資したい。
-
特集 Part3
【米国株】 歴史的急落を経て新たなステージへ 今こそ狙いたい優良成長株
2020年04月25日号米国株は最高値更新を続けた年明けの大相場から一転、3月に歴史的な急落を演じた。だが大幅な株価調整は、中長期的な成長が見込める優良株に投資する好機とも言い換えられる。
-
特集 Part3
経済大国のロックダウンは影響大 米国高依存の日本企業は?
2020年04月25日号日本の事態急転で忘れがちだが、米国のロックダウンが日本経済に与える影響は軽視できない。米国の新型コロナパニックで業績に影響が出そうな企業はどこか。
-
特集 Part5
【インタビュー】 ソニー・カルシ(米ベントール・グリーンオーク社長)
2020年04月25日号北米の不動産投資運用会社、ベントール・グリーンオークのソニー・カルシ社長は、米モルガン・スタンレーの不動産投資を率いたなど、業界の注目人物として世界的に知られている。危機後の不動産投資のシナリオを聞いた。
-
特集 Part5
【Column】 新型コロナ危機が直撃しても マンション価格は暴落しない
2020年04月25日号アベノミクス以降、価格上昇が続いていた新築マンション。価格調整を待っていた新築住宅の購入希望者にとって、新型コロナ危機による景気低迷は、絶好の買いチャンスとなるのか?
-
特集 Part5
【投資対象別】 今こそ狙い目のJリート厳選10
2020年04月25日号データ提供:JAPAN-REIT.COM 価格等のデータは4月8日時点。FGはフィナンシャル・グループの略
-
特集 Part5
【J-REIT】 高利回りの物流、住宅、総合型に期待 暴落したJリートは買いか?
2020年04月25日号新型コロナ危機で日経平均以上に暴落したJリート。直近2年は高値圏にあっただけに、市況が大きく崩れないならば、絶好の買い場になるはずだ。買っていい銘柄の見極め方を伝授する。
-
特集 Part4
【投資対象別】 信託報酬が低いインデックス投信39
2020年04月25日号信託報酬は小数第5位を四捨五入して表示。純資産および推計純流出入額は3月末時点。出所:イボットソン・アソシエイツ・ジャパン
-
特集 Part4
初心者も中級者も必見 コロナ危機をチャンスに変える! 投信運用の心得⑤
2020年04月25日号投資信託の運用では、全体相場の暴落時に、パニックになって売却してはいけない。特に初心者の場合、恐怖心に耐え切れずにろうばい売りしたところが、相場の大底になりがちだ。
-
特集 Part4
【投信】 世界の株式に投資して老後資金を作る 「長期・積立・分散」は不変
2020年04月25日号新型コロナ危機で株価が暴落しても、投資信託による資産運用のセオリーは「長期・積立・分散」で不変。世代別の基本ポートフォリオや、退職後の資産取り崩し術も紹介する。
-
特集 Part4
コロナ危機でどうなる!? 新興国&資源国通貨
2020年04月25日号新興国通貨が軟調だ。2018年は米国利上げによる米ドルへの回帰、20年の新型肺炎危機以降は有事の米ドル買いが主な要因だが、果たして今後はどうなるのか。20年末までの新興国&資源国通貨の値動きを、日枝千代氏(クリプトキャピタル チーフ・リサーチ・オフィサー)に予想してもらった。
-
特集 Part4
【為替】 金利差なき時代の為替の決定要因とは? 狭いレンジでの推移が続く
2020年04月25日号新型コロナ危機後のドル円、ユーロ円相場について専門家7人に緊急アンケートを行った。米国の緊急利下げで日米欧の金利差がなくなったが、為替相場を動かす要因についても聞いた。
-
特集 Part2
【Column】 世界大恐慌とは 構造が違うがヒントもある
2020年04月25日号新型コロナウイルスの影響で、世界経済は戦後最悪の勢いで収縮している。この状況に、1930年代の世界大恐慌を思い出す向きは少なくない。二つの危機の根本的な違いは、コロナ危機が実体経済の急停滞から始まったのに対し、大恐慌が米国株式市場の暴落という金融側から始まった点だ。大恐慌の発生経緯は、2008年の世界金融危機により近い。
-
特集 Part3
株価下落も業績安定・割安企業は?
2020年04月25日号収益力があり、割安な会社の株式でも、市場の暴落時には一緒に株価が下落する。時には市場の指数より下落率が大きいこともあるが、そういう株は市場の正常化の過程で戻りも早いことが多い。
-
特集 Part3
【Column】 コロナで残業200時間 「強制労働省」残酷物語
2020年04月18日号東京・霞が関の中央合同庁舎第5号館2階には、厚生労働省の講堂がある。この講堂には、新型コロナウイルスの対策本部が設置されている。厚労省の官僚だけでなく、他省庁からも応援派遣を受け、情報収集を進めたり対応策を練ったりしている。新型コロナへの陣頭指揮を執る“前線基地”だ。
-
特集 Part3
電通、三菱電機、JT…社員ナマ情報 コロナ危機で残業代が蒸発
2020年04月18日号大手企業8社の中堅社員の残業代ナマ情報から透けてくるのは、成果物でシビアに評価される時代の到来だ。残業代を当てに深夜まで働く生活とはお別れだ。
-
特集
本当は怖い働き方改革
2020年04月18日号4月1日に働き方改革関連法の第2弾が施行された。美辞麗句が並び、みんなが幸せになるイメージばかりが膨らむ「働き方改革」。長年染み付いた働き方を変える改革が、生易しいものであるわけがない。働き方改革とコロナ危機のダブルパンチで残業代が蒸発し、テレワークによる「新型リストラ」が始まる。
-
特集 Part2
隠れ「働かないおじさん」もあぶり出す 最恐労務管理ツールの正体
2020年04月18日号新型コロナウイルスの感染拡大でテレワークが一気に広がり、働かないおじさん社員が続出している。それをさらに徹底的にあぶり出す「最恐の労務管理ツール」が登場した。
-
特集 Part4
労働者、弁護士、そして企業も得する 未払い残業代請求の裏側
2020年04月18日号未払い残業代を請求するビジネスモデルが確立され、大手法律事務所などが企業から未払い残業代を回収しまくっている。このモデルのみそは「任意交渉」で解決することだ。