記事一覧:ネット世論調査69

  • 今週のテーマ【子供の泣き声】

    ネット世論調査
    今週のテーマ【子供の泣き声】

    2012年12月8日号  

    先ごろ、女性漫画家のさかもと未明氏が、飛行機内で泣きやまない子供が迷惑だとしてクレーム騒動を起こし、その顛末を書いた雑誌記事がインターネット上などで物議を醸したが、その話題を「知っている」のは40.2%だった。

  • 今週のテーマ【就職活動】

    ネット世論調査
    今週のテーマ【就職活動】

    2012年12月1日号  

    大学生の就職活動長期化を「知っている」のは63.8%。長期化について「望ましくない」と答えたのは48.8%だった。

  • 今週のテーマ【健康食品】

    ネット世論調査
    今週のテーマ【健康食品】

    2012年11月24日号  

    定期的に摂取している健康食品が「ある」と答えたのは39.2%。「ある」と答えた196人に、「効果を感じたことがあるか」と問うと、21.0%が「ある」と答え、「ない」は39.6%、「よくわからない」が39.4%だった。

  • 今週のテーマ【地図】

    ネット世論調査
    今週のテーマ【地図】

    2012年11月17日号  

    自宅に紙の地図が「ある」と答えたのは53.4%。紙の地図を利用する頻度は「ほとんど利用しない」(45.4%)、「年に数回利用する」(31.8%)が上位。パソコンやスマートフォンで地図を利用する頻度の上位は「月に数回」(46.8%)、「年に数回」(23.4%)だった。

  • 今週のテーマ【石原慎太郎】

    ネット世論調査
    今週のテーマ【石原慎太郎】

    2012年11月10日号  

    石原慎太郎・東京都知事が任期半ばで都知事を辞任し国政への復帰を発表したことを「知っている」のは95.3%。石原氏を「好き」と答えたのは22.2%で、「嫌い」は24.0%だった。

  • 【今週のテーマ】子供の教育

    ネット世論調査
    【今週のテーマ】子供の教育

    2012年11月3日号  

    有名小学校への入学を目指し、子供にさまざまな受験対策をさせることについて、その賛否を聞いたところ、グラフの通りだった。子供に英語を教える教室や保育園も多いが、「小学校入学前に英語を教えること」については、「賛成」(49.4%)、「反対」(12.2%)、「どちらともいえない/わからない」(38.4%)だった。

  • 今週のテーマ【病院】

    ネット世論調査
    今週のテーマ【病院】

    2012年10月27日号  

    病院で診てもらうことが好きかと尋ねると、46.8%が「どちらかというと嫌い」と答え、「大嫌い」(22.0%)と続いた。「好き」なのは2.8%だった。1年間で病院に行った回数はグラフの通り。平均、どれくらい待たされるかという問いには、「15~30分程度」(38.6%)、「30分~1時間程度」(28.2%)、「5~10分程度」(15.3%)が多かった。

  • 今週のテーマ【年収】

    ネット世論調査
    今週のテーマ【年収】

    2012年10月20日号  

    年収について尋ねたところ、「0円以上100万円未満」が29.0%、「100万円以上300万円未満」(21.8%)と続いた。自分の労働に対して、給与水準が合っているかという問いに対しては「少ない」が49.0%で、「ちょうどいい」が23.4%だった。現在の仕事内容に対して、どれくらいの年収が妥当かという問いには「300万円以上500万円未満」(22.4%)、「0円以上100万円未満」(19.0%)という結果に。

  • 今週のテーマ【読書】

    ネット世論調査
    今週のテーマ【読書】

    2012年10月13日号  

    読書の秋だが、読書が「かなり好き」と答えたのは17.0%。「どちらかというと好き」が51.0%で最多。「どちらかというと嫌い」は28.8%。

  • 今週のテーマ【アップル】

    ネット世論調査
    今週のテーマ【アップル】

    2012年10月6日号  

    アップルと聞いて連想するものを問うと、「米国のコンピュータメーカーのアップル」がダントツで71.6%。「果物のリンゴ」が20.8%で続いた。

  • 今週のテーマ【民主党と自由民主党】

    ネット世論調査
    今週のテーマ【民主党と自由民主党】

    2012年9月29日号  

    9月21日の民主党代表選、同26日の自由民主党総裁選について、いずれも投開票前に聞いた。「民主党代表にふさわしい人物」には「野田佳彦」が26.6%と、次点の「原口一博」(8.8%)に大差をつけたが、最多は「ふさわしい人はいない」(63.0%)だった。

  • 今週のテーマ【カメラ】

    ネット世論調査
    今週のテーマ【カメラ】

    2012年9月22日号  

    デジタルカメラを「持っている」のは78.2%の391人で、所有台数を聞くと「1台」が71.1%だった。所有するタイプは88.2%が「コンパクトデジカメ」で、メーカーは「キヤノン」が27.4%、「ニコン」が16.9%で続いた。新ジャンル「ミラーレス一眼」を「知っている」のは54.6%。

  • 今週のテーマ【防災の日】

    ネット世論調査
    今週のテーマ【防災の日】

    2012年9月15日号  

    1923年9月1日に起きた関東大震災にちなみ、毎年9月1日は「防災の日」と定められ、全国各地で防災訓練が開催されるが、このことを知っているのは77.4%。

  • 今週のテーマ【アップルとサムスン電子】

    ネット世論調査
    今週のテーマ【アップルとサムスン電子】

    2012年9月8日号  

    スマートフォンのヒット商品であるiPhone(アイフォーン)とGalaxy(ギャラクシー)。知っている人のうち、iPhoneでは1.3%がアップル以外の間違った社名を答え、Galaxyでは6.0%がサムスン電子以外だと思い込んでいた。

  • 今週のテーマ【シャープ】

    ネット世論調査
    今週のテーマ【シャープ】

    2012年9月1日号  

    電機大手のシャープが経営危機にあることを「知っている」のは81.4%。シャープの製品を「購入したことがある」と答えたのは82.0%だった。

  • 今週のテーマ【東京オリンピック招致】

    ネット世論調査
    今週のテーマ【東京オリンピック招致】

    2012年8月25日号  

    東京都が2020年夏季のオリンピック招致に乗り出していることを「知っている」のは89.4%。さらに、すでに候補地がイスタンブール、マドリード、東京の3都市に絞り込まれていることまで「知っている」のは55.0%だった。

  • 今週のテーマ【夏休み】

    ネット世論調査
    今週のテーマ【夏休み】

    2012年8月18日号  

    今年の夏休みについて、「取得する予定だ」と答えたのは45.0%。「まだ決めていない」(25.4%)、「取得しない予定だ」(18.4%)と続いた。

  • 今週のテーマ【ロンドンオリンピック】

    ネット世論調査
    今週のテーマ【ロンドンオリンピック】

    2012年8月4日号  

    7月27日に開幕するロンドンオリンピックには56.5%が「興味がある」といい、「多くの競技をテレビで見る」(19.6%)、「自分が興味のある競技だけテレビで見る」(50.2%)と答えた。

  • 今週のテーマ【暑さ対策】

    ネット世論調査
    今週のテーマ【暑さ対策】

    2012年7月28日号  

     今年の夏を去年よりも「過ごしにくい」と答えたのは29.0%。「過ごしやすい」は9.4%で、「変わらない」が49.4%で最多だった。

  • 今週のテーマ【パンダ】

    ネット世論調査
    今週のテーマ【パンダ】

    2012年7月21日号  

    残念ながら7月11日に死んでしまったが、7月5日に東京・上野動物園でパンダの赤ちゃんが生まれたことを「知っている」のは94%と、パンダへの注目度は高い。グラフの通り、パンダが「嫌い」というのは3%にすぎない。

定期購読キャンペーン

記者の目

  • 編集委員 藤田章夫

    新NISAを追い風にする保険業界のしたたかさ

     新NISAが1月からスタートし、保険の販売には逆風かな?と思っていたら、「むしろ追い風になっていますよ」との声が多数。
     資産運用の相談に来た人に、「投資信託は資産が減ることもありますが、変額保険の死亡保険金額には最低保証があります」と言えば、「保険の方がいいか」となるようです。
     本来は、資産を運用したいのか保障が欲しいのか、目的に応じて使い分けたいところですが、これがかなり難しい。
     そこで、保険ジャーナリストの森田直子さんとファイナンシャルプランナーの風呂内亜矢さんに、保険と運用それぞれの立場から対談を行っていただきました。面白過ぎて、対談時間はあっという間に過ぎました。ぜひご一読ください。

  • 副編集長 名古屋和希

    “予定調和”の買収は今後減少?

     第一生命ホールディングスが3月に福利厚生代行のベネフィット・ワンを買収しました。この買収劇は異例の展開をたどりました。
     先に買収を表明したのは医療情報サイト運営のエムスリーでした。そこに第一生命が参戦したのです。結局、エムスリーよりも好条件を提示した第一生命が買収戦を制しました。大企業による対抗的な買収は極めて珍しいものです。
     従来、事業会社はイメージ悪化などを恐れ、「敵対的」な買収を控えてきました。ただ、近年はルール整備などを背景に「同意なき買収」が広がる機運が出ています。買収が活発になれば、企業・業界の新陳代謝も促せます。今後、“予定調和”の買収は減っていくかもしれません。

最新号の案内24年4月27日・5月4日合併特大号

表紙

特集保険vs新NISA 今「契約したい保険」は? 生保商品ベスト&ワーストランキング

保険とNISA、どちらに資金を振り向けるべきか──。新NISAをきっかけに投資熱が高まる中、多くの人が抱える悩みだ。そこで保険とNISAで迷ったときの考え方や保険の見直し方、保険のプロ29人が辛口採点した生命保険商品ランキングを、業界の深部…

特集2変局 岐路に立つNHK

NHKが大きな岐路に立たされている。今国会で放送法改正案が可決されれば、ネット視聴も受信料徴収の対象となる。一方で、今後、NHKの受信料収入は人口減やテレビ離れを背景に先細る可能性が高い。職員数1万人を誇る巨大公共放送機関は、「みなさまのN…