記事一覧:連載4635件
-
後藤謙次 永田町ライヴ!
自民党総裁選は「安倍3選」が濃厚だが、世論と外交に死角
2018年1月20日号2018年最大の政治イベントは言うまでもなく、9月に予定される自民党総裁選だ。焦点は首相の安倍晋三が3選を果たすかどうかにあるが、今のところ安倍の眼前に立ちはだかる有力候補は見当たらない。自民党幹事長の二階俊博は5日の新年仕事始めから安倍の支持を明確にした。
-
ものつくるひと
「人型ロボット『EMIEW(エミュー)3』」 馬場淳史(日立製作所機械イノベーションセンタ ロボティクス研究部部長)
2018年1月20日号日立製作所の研究開発部門のホープ、馬場淳史が人型ロボット「EMIEW(エミュー)3」の開発チームを率いるようになったのは2015年のことだ。当時は、ソフトバンクが「Pepper(ペッパー)」を発売するなどロボットブームだった。05年に初代EMIEWを発表するなど先行して人型ロボットを開発してきた日立は次にどんなロボットをつくるのか──。
-
シリコンバレーの流儀
仮想通貨は“本物”なのか
2018年1月20日号私の関連ベンチャーキャピタル(VC)の投資先であるスタートアップが最近ICO(イニシャル・コイン・オファリング)を行った。ICOとは、株式のIPO(イニシャル・パブリック・オファリング=株式公開)をもじったもので、企業が上場して新規に株式を発行する代わりに、トークンと呼ばれる電子的な権利を一般公募で売り出すもの。
-
連載小説 ハゲタカ5 『シンドローム』
第六章 伸るか反るか[第108回]
2018年1月20日号早版の締め切りが過ぎても、鷲津の首都電力に対する買収提案の具体的な内容は判明しなかった。さらに、財務省や資源エネルギー庁の幹部による首都電国有化問題の対策会議も続いているはずなのだが、どこからも情報は漏れてこない。
-
夢の狭間で
“無難”と“堅実”は異なる 新人のみの先発ローテの訳
2018年1月20日号社会人日本代表を率いる石井章夫は、2017年10月に開催されたアジア野球選手権大会で優勝に導くと、11月下旬から参加したアジア・ウインター・ベースボール(AWB)でも積極的な采配を見せる。
-
ダイヤモンド・オンライン発
大手企業の「リストラ転職」で 割を食う人・食わない人
2018年1月20日号先日、みずほフィナンシャルグループが構造改革案を公表し、AIなどで効率化を推進して業務量を減らし、2026年度までに従業員数を約1万9000人削減する方針を打ち出しました。また、三菱UFJフィナンシャル・グループと三井住友フィナンシャルグループも業務量削減の方針を明らかにしています。
-
大人のための最先端理科
【生命科学】 DNAだけでは決まらない 遺伝情報のエピゲノム調節
2018年1月20日号日本人の死因で最も多いのはがんだ。部位別の死因では、現在は肺がんが最多だが、1980年代までは胃がんがトップだった。胃がんでの死亡率が近年減少傾向にあるのには、検診の普及や外科手術の手技の向上が影響しているが、ピロリ菌という細菌が胃がんの発症リスクだと分かってきたことも大きい。
-
Key Wordで世界を読む
repatriation tax break(レパトリ減税)
2018年1月20日号世界で1億人以上の加入者を抱えて急成長している動画配信サービス最大手、米ネットフリックス。米IT(情報技術)の巨人、アップルの傘下に入るのだろうか。
-
深堀圭一郎のゴルフIQを高めよう!
スウィートスポットがどこにあるかを見つけよう
2018年1月20日号今どきのドライバーは、大型ヘッドと長尺シャフトの組み合わせが主流になり、飛距離性能が大きく進化しています。飛ばないドライバーはない、といっても過言ではありません。
-
カラダご医見番 ライフスタイル編
犬を飼うと長生きします 特に、一人暮らしにお勧め
2018年1月20日号今年は戌年。ということで、今回のお題は「犬」です。昨年末、スウェーデン・ウプサラ大学の研究チームが「犬を飼っていると死亡リスクや心臓病リスクが減る」との調査結果を報告した。特に、一人暮らしの人で顕著にリスクが減少するようだ。
-
世界遺産を撮る
白川郷・五箇山の合掌造り集落(HISTORIC VILLAGES OF SHIRAKAWA-GO AND GOKAYAMA)
2018年1月20日号日本に21カ所ある世界遺産の中でも、私が愛してやまないのが白川郷である。とても日本的な、土着の民俗らしさが溢れているからだ。
-
櫻井よしこ 新世紀の風をおこす オピニオン縦横無尽
中国の野望の牽制へ十分な抑止力を 現実主義で対峙する日本政府は評価に値
2018年1月13日号中国の実像は、その言葉ではなく行動の中にある。一九五一年、建国間もない中華人民共和国はチベットに「一七か条の協定」を突きつけた。中国共産党がチベットを支配するという強硬策の表明だったが、彼らはこうも約束していた。
-
後藤謙次 永田町ライヴ!
北朝鮮情勢は春から夏にヤマ場 背景には米朝双方の国内問題
2018年1月13日号「差し迫る脅威となった北朝鮮にどう立ち向かっていくか、その一年だった」年末に「2017年報道写真展」を訪れた首相の安倍晋三は昨年一年を振り返ってこんな感想を語った。日本の政治・外交は2018年も同様に、安倍が「国難」と呼んだ北朝鮮情勢を軸に展開するのは間違いないだろう。
-
野口悠紀雄「超」整理日記 経済・メディア・情報を捌く
平成回顧ブームを意味あるものにする
2018年1月13日号2019年4月30日の天皇陛下退位が決まったことで、平成の時代が終わりに近づいているとの感覚が強まり、平成回顧ブームが起きている。多くのメディアが、「平成を振り返る」という特集を組んでいる。
-
ものつくるひと
「ネット炎上対応費用保険」 大野真樹(損保ジャパン日本興亜 企業商品業務部 賠償保険グループ 課長代理)
2018年1月13日号「酒のCMとは思えない。セクハラで時代錯誤」「(即席麺から)虫が出てきた」「あの○○さん夫婦がうちの店になんとご来店!」「価格の設定がひど過ぎる」ツイッターなどSNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)によるそうしたつぶやきをきっかけにして、インターネット上で企業や個人に対して非難の声が集中し、瞬く間に拡散する「ネット炎上」。
-
連載小説 ハゲタカ5 『シンドローム』
第六章 伸るか反るか[第107回]
2018年1月13日号鷲津はマンダリン・オリエンタル東京の部屋にいた。ここに車で戻る途中、首都電力原子力本部管理部長の森上からの電話で、首都電役員たちの慌てふためきぶりを聞いた。森上によると、首都電はパニックに陥っているらしい。それ以上に、現社長の門脇以下、大半の役員が濱尾の会長解任もやむなしと考えているという情報を得たのが大きい。門脇は、鷲津が本格的に経営に乗り出した段階で辞任するようだ。
-
Key Wordで世界を読む
grab-and-go store(グラブ&ゴー店舗)
2018年1月13日号米小売業界でレジ待ち(checkout line)もセルフレジ(self checkout)もない「グラブ&ゴー店舗(grab-and-go store)」がいよいよ本格デビューするかもしれない。米ネット通販の巨人アマゾン・ドット・コムが2016年12月に本拠地シアトルでスタートした食品スーパー「アマゾン・ゴー(Amazon Go)」のことだ。
-
世界遺産を撮る
グレート・バリア・リーフ(GREAT BARRIER REEF)
2018年1月13日号20年前、初めてオーストラリアを訪れたときのことは今でも鮮明に覚えている。シドニー市内へ行く道はでこぼこで、街灯もまばら。道端の食堂の食器は重くて分厚かった。洗練された大都会である東京と比べると、シドニーは「ずいぶん田舎だなあ」と率直に思ったのだった。
-
深堀圭一郎のゴルフIQを高めよう!
「振り抜き」重視で大きなフォローをつくろう
2018年1月13日号ゴルフがうまくなる人とうまくならない人の違いの一つに、ボールを打った後の「フォロースルー(以下フォロー)の大きさ」があります。トッププロのスウィングを見てもらえば分かりますが、例外なく、フォローが大きいですよね。
-
新日本酒紀行
太平山(TAIHEIZAN)/秋田県潟上市
2018年1月13日号太平山三吉神社は全国の三吉神社の総本山で、1300年の歴史を誇る。力と勝負を司る神を祭る修験道の霊場で、正月には秋田県内随一の初詣参拝客でにぎわう。その太平山の麓で、山の名を冠した酒を醸すのが小玉醸造だ。明治期の面影を残すれんが造りの蔵で、酒の他、みそと醤油も醸す。