記事一覧:連載4635件
-
カラダご医見番 ライフスタイル編
よい睡眠は昆布と青魚から 子どもでも意識してDHAを
2014年4月12日号4月に入り、可愛い我が子も進級、進学、あるいは就職という環境の変化に直面していることだろう。新しい環境になれるまでは何かとストレスに遭遇する。生活リズムが乱れ、子どもといえども睡眠の質が低下しやすい。
-
ネンドの鮮度「デザイン目線」タテヨコナナメ
「容姿」と「なりたい自分」 差を認識するブランド戦略
2014年4月12日号どういうわけか、企業の総合デザインのお話を頂く機会が増えました。インテリアから商品開発、ロゴやパッケージ、カタログまで、ユーザーとのあらゆるタッチポイントを統一したイメージに整えるという、そんな仕事です。
-
新浪剛史の悩み抜く力
「元気」は努力でつくれます 適した健康法を続けてみましょう
2014年4月12日号テレビや講演会などは、ある種、劇場のようなもの。表舞台に立つときは、気合を入れてやっていますから、元気よく見えるのでしょう。でも、表舞台は特別です。私はスーパーマンではないので、実は家に帰るとへとへとです(笑)。
-
最強一皿図鑑
さらしな故の喉越し
2014年4月12日号蕎麦の実の芯の粉で打つ「さらしなそば」は真っ白。麺は細めで、つるっと喉越しがいい。当たりの柔らかい甘口のつゆが供され、蕎麦の風味と味を堪能できる。 「かき揚げ天もり」のかき揚げには天かすが載って衣はサクサク。海老のプリプリとした食感も心地よい。
-
デジビジ覚え書
話題のVineをかじっておこう
2014年4月12日号最新の話題に乗り遅れないために、今回は、徐々に話題になっている「Vine(ヴァイン)」について簡単にまとめておこう。最近はやっている新しいSNSだ。SNSと聞くと、フェイスブックやミクシィなどを思い浮かべるが、これらの従来型のSNSは文章を中心にコミュニケーションしている。情報のやりとりには向いているものの、日々ネタを見つけて書いていくのは結構大変だ。長く続けられる人は限られてくる。
-
フロンティアの横顔
仕事も出産も諦めない教育
2014年4月12日号20年前、女性の出産の適齢期について取材した。結果、初産で母子共に安全に出産ができる確率が一番高い適齢期は、25歳から30歳の5年間だと知った。
-
野口悠紀雄「超」整理日記 経済・メディア・情報を捌く
ビットコインが持つ 経済価値はどの程度か
2014年4月5日号昨年12月に、バンク・オブ・アメリカ=メリルリンチは、ビットコインに関するレポート(以下、「BAレポート」)を公表した。大手金融機関による最初のレポートであり、しかも、ビットコインの経済価値についての定量的な分析なので、興味深い。
-
櫻井よしこ 新世紀の風をおこす オピニオン縦横無尽
蛮行のプーチン・ロシアから 逃げ出す外資や富裕層
2014年4月5日号オランダのハーグで三月二四日、先進七カ国が緊急首脳会談(G7)を開き、六月にロシアのソチで予定されていた主要八カ国首脳会議(G8)への出席取りやめを決定した。
-
後藤謙次 永田町ライヴ!
再選でも求心力が低下した橋下 燻る安倍との新たな足場づくり
2014年4月5日号大阪市長、橋下徹が大阪都構想の実施に向けて一発逆転を狙った「出直し市長選」。しかし、結果は過去最低の投票率(23.59%)と7万票近い無効票。どう見ても「出直し」の大義名分は見つからない。選挙そのものが市民に否定されたとみられるからだ。ところが橋下流の受け止めは違った。
-
古閑美保の「感性を生かす」ゴルフ
手が小さくて指が短い人は フィンガーグリップがお勧め
2014年4月5日号グリップ(クラブの握り方)は、自分の感性を生かすための重要な要素です。「握り方を少し変えただけで劇的に上達した」ということもあるので、ビギナーもベテランゴルファーも、グリップをもう一度見直してみましょう。
-
週刊ダイヤ 日本経済100年
【アベノミクス】 デフレ脱却を狙う 日銀超弩級緩和の衝撃
2014年4月5日号東日本大震災後の2011年4月に行われた統一地方選挙での与党敗北後、菅直人首相の退陣要求が高まった。8月の民主党代表選挙では野田佳彦が代表に選ばれ、9月2日、民主党と国民新党の連立による野田内閣が発足した。
-
フロンティアの横顔
逆転の発想で日本を変える
2014年4月5日号人物の真価が問われるのは、男女の性別に関係なく、その人物が危機的状況に直面したときである。どういった道筋で、何を選択して人生の駒を先に進めるか。そこに如実に表れるのではないだろうか。
-
最強一皿図鑑
食材の栄養分が凝縮
2014年4月5日号熱々のつぼを開けると金華ハムの香りがほのかに漂う。じんわりと体に染み入るスープは控えめな味付けの中に奥深い滋味。食べ進めると体が温まってくる。
-
ネンドの鮮度「デザイン目線」タテヨコナナメ
思いつきを焼き鳥のように 串刺しにするデザイン術
2014年4月5日号「ちょっとした思いつき」がデザインになることがあります。いや、むしろ「ちょっとした思いつき」がデザインになることのほうが多いかもしれません。
-
デジビジ覚え書
そろそろおじさんもLINEで通話しよう
2014年4月5日号今回は、いまさら聞けないLINEの話をおさらいしていく。「LINE」という言葉は聞いたことがあるだろう。いわゆるSNS(ソーシャルネットワーキングサービス)の一種で、簡単に言うなら人とコミュニケーションを取るために使うアプリだ。
-
新浪剛史の悩み抜く力
人間の本質は変わりません 歴史から学ぶことは多いものです
2014年4月5日号40代でビジネスだけでなく、教養を身につけたいと考えられたのはよいことです。20~30歳くらいのときは、とにかく仕事で結果を出したくてノウハウ本などをよく読むものです。しかし、責任のある立場になると、方法論よりも物事を大局から見る力が必要になってくる。そこで気づくのです。もっと勉強しなければ、もっと教養を身につけなければと。
-
カラダご医見番 ライフスタイル編
中高年期は草食系へ!? ベジタリアンで血圧改善
2014年4月5日号春の健診シーズンである。今年から特定健診──いわゆる「メタボ健診」を受ける方は、ようこそ中高年期の健康危機管理へ、といったところ。
-
野口悠紀雄「超」整理日記 経済・メディア・情報を捌く
ビットコインは 地球通貨の夢を見るか?
2014年3月29日号ビットコインを用いれば、地球上どこへでも、ほぼゼロのコストで送金できる。このことの意味は極めて大きい。これによってどのような変化が生じるだろうか? 三つの段階に分けて考えてみよう。
-
櫻井よしこ 新世紀の風をおこす オピニオン縦横無尽
断固たる意志で備えなければ 侵略を防ぐことはできない
2014年3月29日号自民党はいったい、どうしたのか。民主党政権の三年三カ月にあきれ果てた国民が再び自民党を選んだのは、まともな国家運営をしてくれると考えたからだ。にもかかわらず、集団的自衛権をめぐる総務懇談会の議論はまるで自民党は民主党と同じなのかと思わせる。
-
後藤謙次 永田町ライヴ!
難易度高い外交の最大公約数は 「ロシアを見切って日米を取る」
2014年3月29日号「久しぶりに難易度の高い外交に直面しています」。外務省幹部は最近の日本外交をこう語る。確かに、ウクライナ情勢をめぐる米ロの厳しい対立の中で日本の立ち位置は難しい。また、長い年月を経てようやく実現した北朝鮮による拉致被害者、横田めぐみの娘キム・ウンギョンとの劇的な対面を果たした横田滋・早紀江。この面会が今後の拉致問題進展の突破口になるのか。