記事一覧:連載4635件
-
連載小説 ハゲタカ5 『シンドローム』
第三章 破綻前夜[第52回]
2016年11月19日号約束の時刻どおりに鷲津は、紀尾井町のホテルニューオータニの一室のドアをノックした。ドアを開けたのは、宮永当人だった。皺の深い顔の中で、小さな目だけが唯一自己主張している。「はじめまして、サムライ・キャピタルの鷲津政彦でございます」「わざわざどうも。腹を割って話をしたいと思いましてな」部屋にいるのは、宮永一人だけだった。こちらも一人である。
-
新日本酒紀行
澤姫(SAWAHIME)/栃木県宇都宮市
2016年11月19日号真の地酒とは何か? 澤姫醸造元、5代目蔵元の井上裕史さんが出した答えが「真・地酒宣言」だ。普通酒から大吟醸、鑑評会への出品酒まで、原料米はオール栃木産。今でこそ「県産米しか使わない」と公言する蔵があるが、10年前は「賞を取るには山田錦、きょうかい酵母」の時代。
-
Key Wordで世界を読む
merger mania(M&A狂騒)
2016年11月19日号米大統領選投票日を目前に控えていたにもかかわらず、米国のM&A(企業の合併・買収)が空前の規模に膨らんでいる。投資家や銀行家ら市場関係者の間では「M&A狂騒(merger mania)」という言葉が飛び交っている。
-
深堀圭一郎のゴルフIQを高めよう!
傾斜を利用した素振りで スウィングバランスを整えよう
2016年11月19日号コース上でミスショットが出たときに、皆さんはどのように修正していますか。試合中であれば、同じ場所からボールをもう一度打つことも、練習器具を使うこともできません。もちろんアドバイスを受けることもNG。ルール上許されず、ペナルティーが付いてしまうからです。
-
洞察 脇役が主役に変わるとき
相性抜群の真中との1、2番 正反対の性格で補った役割
2016年11月19日号野球の面白さの一つに「打順」がある。九つの打順にはそれぞれの役割があり、「点」がつながって初めて、打線が「線」になる。現役時代の私は何番バッターのイメージが強いだろうか? 脇役ということで、2番というイメージを持っていただいている読者の方も多いことだろう。公式戦では4番と9番以外を打ったが、何番が自分に合っていたかというのは、今でもよく分からない。
-
大人のための最先端理科
【地球】 日本でもダイヤモンドを発見 魅惑の宝石の“故郷”はどこか
2016年11月19日号「深海底掘削によるダイヤモンドの採取」──。海洋研究開発機構(神奈川県横須賀市)にいた2010年ごろ、こんな計画を霞が関のお役所に提案したことがある。反応は早く、普段はなかなかお目にかかれないお偉いさんから直接電話があった。 「先生、どれくらいの大きさのものが採れるのでしょうか?」しかし、その高揚は、「0.5ミリメートルくらい」という私の返答で、明らかな落胆に変わった。
-
カラダご医見番 ライフスタイル編
「過剰診断」か「見落とし」か マンモグラフィー検診のリスク
2016年11月19日号日本では40歳以上の女性に対し、2年に1度のマンモグラフィー(以下、マンモ)検診が推奨されている。日本人女性は、30代後半~40代に乳がん発症のピークがあるからだ。
-
世界遺産を撮る
メロイ島の古代遺跡群(ARCHAEOLOGICAL SITES OF THE ISLAND OF MEROE)
2016年11月19日号メロイは、紀元前6世紀から紀元4世紀にかけて栄えた文明都市だ。現在のスーダンの首都・ハルツームの北東にある。ビザを発行してくれたスーダンの駐日総領事は親切な方で、ハルツームにいる友人まで紹介してくれた。飛行機で現地に着くと、総領事の友人が迎えに来てくれていた。
-
櫻井よしこ 新世紀の風をおこす オピニオン縦横無尽
産業革命遺産の軍艦島を見て分かった 「監獄島ではなかった」の確からしさ
2016年11月12日号一〇月末の日曜日、早朝の便で長崎に飛んだ。明治産業遺産関連の取材で、昨年七月に国連教育科学文化機関(ユネスコ)に「明治日本の産業革命遺産」として登録された端島、通称、軍艦島に向かった。
-
野口悠紀雄「超」整理日記 経済・メディア・情報を捌く
日銀発行の仮想通貨で銀行は要らなくなる?
2016年11月12日号本連載の第830回で述べたように、日本銀行は、異次元金融緩和によって、マネーストックをマネタリーベースほどには増加させることができなかった。その理由は、マネーストックの大部分は、日銀が発行している日銀券ではなく、銀行の預金であることだ。2016年9月の数字を見ると、マネーストック(M1)667.8兆円のうち、日銀券などの現金は91.8兆円でしかなく、残り576.0兆円は預金通貨だ。
-
ものつくるひと
「屋上緑化」 杉本英夫(大林組 技術本部技術研究所 環境技術研究部主席技師)
2016年11月12日号ハヤブサ、セキレイ、ヒヨドリ、ツグミ……。かつてプロ野球球団、南海ホークス(現福岡ソフトバンクホークス)の本拠地だった大阪球場跡地(大阪市浪速区)は、屋上の緑地に多数の野鳥が生息する商業施設「なんばパークス」に生まれ変わった。なんばパークスは南北に細長く広がる建物で、地表から9階まで段状に連なる「パークスガーデン」には、約300種の植物が生い茂り、豊かな生態系ができている。これほど大規模ではなくとも、新しい高層ビルの屋上などの緑化は今では珍しくない。実は、日本でこうした技術と存在価値を大きく発展させた人物が、大手ゼネコンの一角、大林組の技術研究所で主席技師を務める杉本英夫だ。
-
後藤謙次 永田町ライヴ!
脚光浴びる小池、ヒラリー、朴 3人が左右する日米韓の行方
2016年11月12日号国の内外を問わず、この1週間の「ニュースの主役」はいずれも女性だ。国内では引き続き東京都知事、小池百合子がメディアを独占した感がある。来年夏の東京都議会議員選挙をにらんで「希望の塾」を発足させた。10月30日の開講式に集まった受講生は2900人に上る。この日は都知事選で自民党本部の意向に逆らって小池支援に回った小池の地元の東京・豊島区議7人に通告された離党勧告への回答期限の日とも重なった。
-
連載小説 ハゲタカ5 『シンドローム』
第三章 破綻前夜[第51回]
2016年11月12日号前夜遅くに東京に戻ってきた鷲津は、西新宿のホテル、パークハイアット東京にチェックインした。長時間、路面状態の悪い道路を移動して疲労困憊だった。その上、被災地の悲惨な現状を見た影響もあって、今朝はベッドから這い出すのが辛かったが、一〇時からの朝食ミーティングは外せなかった。
-
洞察 脇役が主役に変わるとき
短期決戦では「勢い」が左右 日ハムと広島を分けた明暗
2016年11月12日号「勢い」とは、何か。あらためて考えさせられる結末だった。日本シリーズはパ・リーグ王者の日本ハムがセ・リーグ優勝の広島を4勝2敗で下し、日本一になった。1、2戦目には、広島の選手たちから気迫を感じた。引退を発表した黒田博樹を日本一にしたいという思いも強かっただろう。
-
深堀圭一郎のゴルフIQを高めよう!
絶対に右サイドには行かせないティーショット術
2016年11月12日号気持ちよく振ったドライバーショットが、なぜか大きくスライスして、右のOBゾーンに吸い込まれるように消えていった──。こんな経験が少なからずあると思います。
-
Key Wordで世界を読む
AOL2.0(AOL2.0)
2016年11月12日号AOL2.0──。10月22日に米通信大手AT&Tが米メディア大手タイム・ワーナーの買収を発表すると、こんな表現がメディア上をにぎわした。こう連想するのも当然である。IT(情報技術)バブル絶頂期の2000年にもタイム・ワーナー買収は大ニュースになり、「世紀の合併(deal of the century)」とはやされた。同社を買収したのが米インターネット大手AOL(アメリカ・オンライン)だ。
-
大人のための最先端理科
【脳科学】 脳活動から人の心の中を読む デコーディング技術の進化
2016年11月12日号マインドリーディングだのテレパシーなどというとSFじみて聞こえるが、脳の活動を計測し、そのデータから人の心の中を読み取るなどということは可能だろうか。実は、そのような技術はすでに一部実現し、現在、急速に発展しつつある。
-
新日本酒紀行
大七(DAISHICHI)/福島県二本松市
2016年11月12日号フルコースの酒造り。スターターは、微発泡「ゆきしぼり」、次に滑らかな「皆伝」、重量感あるメーンには力強い「木桶純米熟成酒」、デザートに「梅酒」。「全ての酒を、どんな場面で、どのように飲まれるか、イメージして造ります」と、大七酒造10代目の太田英晴さん。
-
カラダご医見番 ライフスタイル編
どちらか一つじゃだめ? カロリー制限か運動療法か
2016年11月12日号特定健診の結果で、メタボ中高年は食習慣の改善と運動療法を迫られる。せめてどちらか一つで、と思うのだが。米国の研究によれば、適度な減量ができれば「カロリー制限」と「運動療法」の効果は同じらしい。対象は、肥満やあまり運動をしない“座りっぱなし症候群”の45~65歳の男女52人。
-
世界遺産を撮る
レーティシュ鉄道アルブラ線・ベルニナ線と周辺の景観(RHAETIAN RAILWAY IN THE ALBULA / BERNINA LANDSCAPES)
2016年11月12日号レーティシュ鉄道アルブラ線・ベルニナ線は、スイスとイタリアが共同で登録した「国境を越える世界遺産」だ。撮影時には、スイスの小さな駅にレンタカーを置き、往復チケットを入手して列車の旅に出た。