記事一覧:コラム2379件
-
Book Reviews 著者のホンネ
九州電力は社会要請に向き合え 適応できなければ不祥事再発も
2012年4月21日号第三者委員会の最終報告書を提出して半年がたったが、九州電力はほとんど変わっていない。眞部利應前社長は報告書を100%取り入れたと言ったが、一番重要な二つが実行されていない。
-
Book Reviews オフタイムの楽しみ
【科学読み物】 ミステリーとしても読める 福島事故と温暖化問題への対応
2012年4月21日号都内の会見場で『福島原発事故独立検証委員会 調査・検証報告書』を受け取った瞬間、これは出版されるな、と感じた。『プロメテウスの罠』は、新聞連載の書籍化だ。『気候変動とエネルギー問題』は、日本政府の取ってきた温暖化防止政策に疑問の声を投げかける。
-
Book Reviews 目利きのお気に入り
成功の裏には模倣あり より素晴らしいものを創る秘訣
2012年4月21日号『模倣の経営学』は、三省堂書店でもじわじわと動き始めています。『35年間に38回のミリオンセラー〈100万個販売〉を達成した男』は、どうしても、このタイトルで手に取ってしまいます。『座右の銘 意義ある人生のために』をヒットさせたチームが今度は、『こども座右の銘』を刊行しました。
-
Book Reviews 書林探索
火急の課題・パラダイム転換 成長するアジアとの共存共栄
2012年4月21日号中国、インドなど、新興国の急速な台頭により、ここ10年余りの間に世界経済の勢力図は大きく変容した。そうした中で、新興国を加えた主要20ヵ国・地域によるG20が、世界経済のガバナンスを話し合うフォーラムとしてその重要性を増してきた。
-
This is.
TAILOR FIELDS 夏に向けてのオーダーフェア
2012年4月21日号クールビズに求められるのは、「涼しさ」だけではない。ビジネスに不可欠な機能性やスタイルと「クール」をいかに両立させるかが、着こなしのポイントだろう。
-
This Week
This Week 4/9→4/15
2012年4月14日号ビジネスマンとして押さえておきたい注目スケジュールや、気になる社長の誕生日を紹介。
-
From Readers From Editors
From Readers From Editors
2012年4月14日号当然のことが当然でなくなるのは、経済に関しても例外ではありません。今回の取材で、自分の思い込みを正されることも少なくありませんでした。月並みな表現ですが、目からウロコが落ちるような思いを何度もしました。
-
ネット世論調査
今週のテーマ【ダンス・武道の必修化】
2012年4月14日号今年度から中学校の体育の授業で、男女共に、ダンスと武道が必修化されることを「知っている」のは63.2%だった。
-
This is.
THERMOS 環境性と機能性を併せ持つ携帯マグ
2012年4月14日号じわじわと利用者が増えている携帯用マグカップ。飲み物の容器を使い捨てせず、何度でも繰り返し使える「エコノミー&エコロジー」なところが、人気のゆえんだろう。
-
Book Reviews オフタイムの楽しみ
【子育て・教育】 能力がぐんぐん伸びる 喜々として自ら取り組む子
2012年4月14日号わが子の才能を引き出して伸ばしてやりたい親に参考になる『超(スーパー)小学生』。子どもが主体的に生きる大切さを考察した好著『よみがえる子どもの輝く笑顔』。子育ての悩みを抱えている親たちに読んでほしい『尾木ママの共感◎(ハートマーク)子育てアドバイス』
-
Book Reviews 目利きのお気に入り
中国撤退ラッシュの現場報告 池上本「伝える力」の真骨頂
2012年4月14日号今月の私の一押しはまず、『だまされて。』。『池上彰のやさしい経済学〈1〉しくみがわかる』は、数ある池上本の中でベストの部類に入ると確信します。『模倣の経営学』は、「よいところはまね、悪いところを反面教師にするには倣い方の作法がある」といいます。
-
Book Reviews 書林探索
社会の課題を解決し価値を生む 今の若者のさりげないアイデア
2012年4月14日号社会的企業というと、これまでは「営利企業でもなければ、NPOでもない企業」といった、いわば補集合的な存在としてくくられるのが一般的だった。
-
From Readers From Editors
From Readers From Editors
2012年4月7日号新年度に入ると新入社員のフレッシュな姿が目に付くようになります。安堵と不安と期待の入り混じった表情は、しかし彼らの専売特許というわけではありません。
-
This Week
This Week 4/2→4/8
2012年4月7日号ビジネスマンとして押さえておきたい注目スケジュールや、気になる社長の誕生日を紹介。
-
ネット世論調査
今週のテーマ【新年度】
2012年4月7日号「2011年度がどのような年だったか」という問いには、「よくも悪くもない年だった」が最多で39.0%。「悪い年だった」(22.6%)、「よい年だった」(14.6%)と続いた。12年度についてはグラフの結果に。
-
Book Reviews オフタイムの楽しみ
【音楽・演劇・演芸】 仕事を遊びのように楽しむ 創造的な世界に没頭する幸福感
2012年4月7日号『小澤征爾さんと、音楽について話をする』『グレイトフル・デッドにマーケティングを学ぶ』『「ぴあ」の時代』を紹介する。
-
Book Reviews 目利きのお気に入り
新しい価値を創造するための 発想法とマーケティング指南
2012年4月7日号『ビジネスモデル・ジェネレーション』は好調で、ぜひ手にしてほしい著作です。『コトラーのマーケティング3.0』は、刊行から1年半を経てなお平積みとなっています。『コトラー…』と同じころに刊行され、こちらも平積みが続くのが『ビジネスで一番、大切なこと』。
-
Book Reviews 書林探索
人間の本性に踏み込んだ投資論 株式投資の本質を抉り出す快著
2012年4月7日号個人投資家に向けた株式投資の指南書である。これがめったやたらに面白い。僕は株式投資に関心がない。関心がない僕が一気に読んでしまうぐらいだから、面白さは保証できる。
-
From Readers From Editors
From Readers From Editors
2012年3月31日号「病院で先生を前にすると緊張してあまり話せない」という方、多いと思います。介護スタッフたちも似た気持ちになるそうです。
-
This Week
This Week 3/26→4/1
2012年3月31日号ビジネスマンとして押さえておきたい注目スケジュールや、気になる社長の誕生日を紹介。