記事一覧:田島創志の「100ヤード以内」完全攻略!25件
-
田島創志の「100ヤード以内」完全攻略!
苦手克服! バンカー脱出の超簡単アドレス
2014年6月21日号グリーン周りのバンカーショットで、一発で脱出できない。脱出できても、ホームラン(トップ)のミスでグリーンをオーバーしてしまう。このような症状に悩んでいる人が少なくないと思います。
-
田島創志の「100ヤード以内」完全攻略!
アプローチでの オープンスタンスが もたらす二つの効用
2014年6月14日号100ヤード以内のコントロールショットのとき、プロの大半は、アドレスでスタンスを「オープン」にして構えます。この理由をご存じですか。ターゲットが見やすくなり、ライン(方向性)を出しやすい、クラブを振り抜きやすい、といった点もありますが、もっと大きな理由が二つあるのです。
-
田島創志の「100ヤード以内」完全攻略!
アプローチのボール位置は 両足の内側が基本
2014年6月7日号アプローチでミスを繰り返す人には、ある共通点があります。それは「ボール位置」が間違っていることです。例えば、SW(サンドウエッジ)やAW(アプローチウエッジ)の場合、体の中心(背骨の前)を基準にして、より高く上げるときは左足寄りに、低めに打ち出したりスピンをかけたりするときは、右足寄りにボールを置くのがセオリーです。
-
田島創志の「100ヤード以内」完全攻略!
ミスが激減する! ショートアプローチの超簡単スウィング
2014年5月31日号グリーン周りのアプローチで、チャックリやダフリ、トップといったミスを繰り返してしまう──。このような悩みを持つ人が少なくないと思います。
-
田島創志の「100ヤード以内」完全攻略!
クラブを“短く”握るだけで スコアアップ!
2014年5月24日号初めまして、ツアープロの田島創志です。今回から、アプローチ、バンカー、パターといったショートゲームの攻略術をレッスンしていきます。