記事一覧:特集10409件
-
特集 Part4
【インタビュー】 山本信夫(日本薬剤師会会長)
2019年09月14日号対人業務重視など役割が変わりつつある薬剤師。約30万人の薬剤師のあるべき姿とはどのようなものか。日本薬剤師会の山本信夫会長に、薬局や薬剤師の将来像を聞いた。
-
特集 Part4
【薬剤師覆面座談会】 長話、ジェネリック、お薬手帳… 薬剤師のトホホな日常
2019年09月14日号薬局の世界で、患者と向き合う最前線に立たされる薬剤師たち。現場で出会うあまたの患者との日常のやりとりは、想像以上にストレスフルなようだ。国の施策に翻弄される薬剤師に、現場の苦悩や不満を語ってもらった。
-
特集 Part4
対人業務重視で患者獲得ノルマが激化 “サラリーマン薬剤師”の終焉
2019年09月14日号24時間対応、薬を出した後のフォローの義務化──。対人業務が重視されるようになり、処方箋に応じて薬を出すだけでよかった“サラリーマン薬剤師”の時代は終焉を迎えつつある。
-
特集 Part1
マツキヨ&ココカラ統合で突入する巨大再編時代 1兆円メガ薬局の誕生
2019年09月14日号「ドラッグストア業界は今後、1兆円超の5陣営程度に収斂される。急速な寡占化が進むのは間違いない」──。
-
特集 Part2
1兆円連合誕生も“蚊帳の外”で動けず 本業不振でドラッグに頼りたい 小売りの巨艦・イオンの憂鬱
2019年09月14日号業界5位と7位による経営統合で、売上高1兆円のトップ企業が誕生する可能性が高まっている国内ドラッグストア市場。従来、1位と2位の座を激しく争ってきたのは、共に“イオン系”だったのだ。
-
特集 Part2
【インタビュー】 德廣英之(トモズ代表取締役社長)
2019年09月14日号住友商事の100%子会社のトモズは首都圏で約180店舗を展開する都市型ドラッグストアだ。
-
特集 Part2
地方の雄たちが首都圏に侵攻 始まった薬局戦国時代
2019年09月14日号郊外型のドラッグストアで勢力を伸ばす地方の雄たちは今、巨大な人口を抱える首都圏での勢力拡大をもくろみ、それが新たな業界再編の呼び水になろうとしている。
-
特集 Part1
【薬局業界の基本】 同じ“薬局”でも収益構造は多様 上場ドラッグ&調剤チェーンの売上高ランキング(2018年度)
2019年09月14日号薬局と一口で言っても、その業態は千差万別だ。
-
特集 Part3
プレミアムの効果は? 薬剤師直伝! OTC薬の選び方
2019年09月14日号「プレミアム」や「DX・EX」──。最近、薬局のOTC医薬品(大衆薬)コーナーでは豪華な包装の商品が目立つ。複数の成分を配合し、商品単価を上げたい製薬会社の工夫なのだが、消費者が選ぶ際には注意が必要だ。
-
特集 Part3
薬九層倍どころではない、もうかる商材 ドラッグストアが6割を取る OTC1兆円市場の利益構造
2019年09月14日号薬九層倍──。薬の売価が原価よりもはるかに高く、利益が大きいことをやゆした言葉だ。
-
特集 Part3
かかりつけ薬剤師を使うと2.8倍 院内処方よりもはるかに高い 患者負担が膨らむ薬局の薬
2019年09月14日号いつもと価格が違う──。薬を受け取る際に、こう感じたことはないだろうか。
-
特集 Part3
スーパーを吹っ飛ばす利益の秘密 ドラッグ儲けのカラクリ
2019年09月14日号食品がとにかく安い! コンビニエンスストアやスーパーがうらやむドラッグストアの“客寄せ”手法を可能にするのが、医薬品や化粧品の高い粗利率と、ローコストオペレーションだ。
-
特集 Part2
機械導入、製薬参入、コンビニ化… 調剤大手の生き残り策
2019年09月14日号勢いを増すドラッグストアに押され気味の調剤薬局の大手チェーン。
-
特集 Part2
コンビニよりも多い6万店にメス 国策に乗って病院の前に乱立 調剤薬局3万店への大淘汰
2019年09月14日号コンビニよりも多い約6万店──。増え過ぎた薬局にメスが入ろうとしている。
-
特集
【1982~2019】 偏差値&就職実績 大学 激変序列
2019年09月07日号旧帝国大学を軸にした大学統合のみならず、日本最大級の公立大学が誕生し、さらには三つの単科大学が統合を決めた──。また、大学入試センター試験が30年ぶりに衣替えし、民間の英語の外部試験を導入するという入試改革が実施されるまで、あと約1年と半年を残すところとなった。今まさに、大学を取り巻く環境は激動期に入った。
-
特集 Part4
有名企業400社 100大学「実」就職率ランキング
2019年09月07日号大学選びで重視する点の一つに、就職力の高さがあることは論をまたない。では、どの大学がいわゆる有力企業に多くの学生を就職させる力があるのか。大学通信の協力を得て、実就職率ランキングを作成した。
-
特集 Part4
大学37年間の歴史を凝縮 180大学1151学部「全」偏差値
2019年09月07日号各大学の偏差値に対するイメージは各世代によって大きく異なる。そのギャップを埋めるべく、ベネッセコーポレーションの協力を得て、週刊ダイヤモンド2017年9月16日号にて過去35年の偏差値データを取得し、表を作成した。また統合や改組などで現在は存在しない大学・学部も掲載し、偏差値の推移が分かるようにした。この号では19年度の最新の偏差値データを加えて掲載している。
-
特集 Part2
【インタビュー】 堀川政司(ツルハホールディングス代表取締役社長)
2019年09月14日号直近の決算でドラッグストア業界トップに躍り出たツルハホールディングス。大型再編で力を付ける競合に、どう対抗するのか。
-
特集 Part2
複雑怪奇な新しい試験制度を解説 入試改革「三つのポイント」
2019年09月07日号2021年に実施される入試改革まであと1年と半年を切った。
-
特集 Part2
【インタビュー】 郭 洋春(立教大学総長)
2019年09月07日号2021年から英語の外部試験を活用することになったが、対応は大学によってバラバラだ。