記事一覧:特集 Part51003件
-
特集 Part5
最近やたらと優しくなっていた 労基署が中小企業に牙を剥く
2020年04月18日号労働問題の“番人”である労働基準監督署が近年、妙に優しくなった。働き方改革関連法について、懇切丁寧に教えてくれる。しかし、それは優しい仮面をかぶっていただけである。
-
特集 Part5
【インタビュー】 吉村 猛(山口フィナンシャルグループ社長)
2020年04月11日号「地域共創」を旗印に、地元に人材や資本を積極的に投入している山口フィナンシャルグループ。人口減少と高齢化が進む地方での、銀行のあるべき姿について吉村猛社長に聞いた。
-
特集 Part5
【4】 地酒やコメに電池部材も販売 産業振興へ地域商社に活路
2020年04月11日号「地方銀行として、地方との関係が希薄になるというのは致命的なことだ」今から5年前、山口フィナンシャルグループ(FG)の東京本部長を務めていた吉村猛社長は、強い危機感を募らせていた。
-
特集 Part5
【インタビュー】 権藤 淳(豊和銀行頭取)
2020年04月11日号──地域銀行で比較しても、豊和銀行は貸出金利が改善している点が他行にはない特徴だと思います。
-
特集 Part5
【3】 販路拡大支援 豊和銀で異例の金利改善
2020年04月11日号「最近、あの旅館から新規の注文が入ってこないんですよね」──。大分県の水産加工会社の社長は、豊和銀行の渡辺寛・販路開拓支援室長にそう言ってため息をついた。
-
特集 Part5
【2】 動産担保で貸し出し業務は再生するか 地銀が注目の融資ファンド
2020年04月11日号地銀業界から注目を浴びている一つの会社がある。中小企業向け融資ファンドを運営するトパーズ・キャピタル(東京都港区)だ。
-
特集 Part5
【1】 箱だけ作って中身はなし 相次ぐ地域活性化ファンド
2020年04月11日号「資金支援のバリエーションを広げられる」──。ファンドの有用性をこう説明するのは、茨城県の常陽銀行で地域活性化ファンドを担当する地域協創部の川島弘行部長だ。
-
特集 Part5
これで分かった! 体にいい/悪い食事
2020年04月04日号科学的根拠のない健康情報に踊らされるのはもうやめにしよう。津川友介・UCLA助教授が「体にいい食事」と「悪い食事」を教える。
-
特集 Part5
【Column】 悲願の保険適用でも使えない がん遺伝子パネル検査の落とし穴
2020年04月04日号がん患者の希望の光となるか、と期待が高かったがん遺伝子パネル検査。ところが、待望の保険適用が始まって1年足らずで現場には失望が広がっているという。
-
特集 Part5
尿・血液・唾液一滴検査で本当は何が分かる? リキッドバイオプシーの真実
2020年04月04日号時間を取られ検査には痛みも伴うがん検診。それが尿一滴、血液一滴で代替できたら。そんな虫がいい夢をかなえるような検査が次々登場している。しかし、その内情には危うさも伴う。
-
特集 Part5
コロナ危機の「資金繰り・業績」の影響は? 財務危険度ランキング
2020年03月28日号新型コロナウイルスの封じ込め策で1月下旬から急ブレーキがかかり始めた国内外の経済。その影響を色濃く受ける企業はどこか。3本のランキングで各社の経営危険度を浮き彫りにする。
-
特集 Part5
業種、都道府県別に詳細をチェック! 景気DI悪化度ランキング
2020年03月28日号コロナショックで最も懸念されているのは中小企業の経営状況だ。中小8648社の2月時点の回答を業種別、都道府県別に分析し、国内で起きている状況の把握につなげよう。
-
特集 Part5
業種、個別企業で減り具合を検証! 時価総額喪失ランキング
2020年03月28日号日本企業はコロナショックで莫大な時価総額を失った。その金額は市場の見通しを反映している。業種、企業によって濃淡があり、つぶさに見れば現状の把握や将来の予測に役立つはずだ。
-
特集 Part5
資金繰りのリスクが高い企業は?
2020年03月28日号3本立てランキングのラストは、キャッシュ流出率ランキングだ。コロナショック下における企業の資金繰りリスクを見極めよう。
-
特集 Part5
年度末の景気減速の 影響が大きい企業は?
2020年03月28日号3本立てランキングの2本目は、売上高「期末依存率」ランキングをお届けする。これは、コロナショックによる景気減速の影響が大きい企業を探ろうというものだ。
-
特集 Part5
消える農協はどこだ? 金融依存組織に未来なし! JA赤字危険度ランキング【全522JA】
2020年03月21日号農協の淘汰が始まる。マイナス金利政策により、金融事業が減益ショックに見舞われるからだ。本業の農業をおろそかにして、金融依存を続けてきた「消える農協」を独自試算であぶり出した。
-
特集 Part5
金融事業ショックが直撃 153農協が赤字転落の危機
2020年03月21日号ダイヤモンド編集部の試算により、全国600JAの「4分の1」が赤字に沈む衝撃的な実態があぶり出された。超低金利政策の影響で“ドル箱”だった金融事業がお荷物と化すからだ。
-
特集 Part5
A判定不合格で泣く受験生続出! 不合理な定員厳格化の顛末
2020年03月14日号「A判定の大学に不合格になった」。2016年度の入試以降、受験生からこうした悲鳴が数多く上がった。それは、文部科学省が私立大学に求めた定員の厳格化のため。
-
特集 Part5
【Column】 共通テストでは会話文頻出 英語の配点は大幅変更
2020年03月14日号英語の民間試験と記述式という“2本の柱”がなくなったら、センター試験と共通テストの違いはほとんどないのではないかと思う人もいるかもしれない。だが、実はセンター試験と共通テストでは、配点、出題形式などで大きく変わる部分がある。
-
特集 Part5
【インタビュー】 吉田 晋(日本私立中学高等学校連合会会長)
2020年03月14日号英語4技能や記述式の試験は必要だと高校や大学の関係者も考えている。しかし、それをセンター試験のような大規模テストに取り入れるのは無理がある。