記事一覧:連載4635件
-
カラダご医見番 ライフスタイル編
全国がん登録、初の報告 地域差など実態が明らかに
2019年2月23日号先月16日、厚生労働省から2016年の「全国がん登録」の結果が報告された。
-
後藤謙次 永田町ライヴ!
不正発覚で「統計国会」の様相 幕引き急ぐが、別疑惑が幕開け
2019年2月16日号一つである「毎月勤労統計」の不正調査が発覚したからだ。さながら「統計国会」の様相を呈する。
-
櫻井よしこ 新世紀の風をおこす オピニオン縦横無尽
柔軟路線へ移行する米国の対北朝鮮政策 日本にとっても朝鮮半島外交は正念場だ
2019年2月16日号トランプ米政権の北朝鮮担当特別代表、ステファン・ビーガン氏が、その職に就いて五カ月、初めて公式の場で講演した。
-
野口悠紀雄「超」整理日記 経済・メディア・情報を捌く
プラットフォーム企業の支配力に どう対処するか
2019年2月16日号フランスのデータ保護機関である情報処理・自由全国委員会(CNIL)は、1月21日、グーグルが欧州連合(EU)の「一般データ保護規則(GDPR)」に違反していたとして、5000万ユーロ(約62億3000万円)の制裁金を科した。
-
ものつくるひと
「スマートOCR」 勝本竜二(アイリックコーポレーション代表取締役社長CEO) 勝本伸弘(アイリックコーポレーション取締役CTOシステム本部本部長、インフォディオ代表取締役社長)
2019年2月16日号新入社員のころ、会社を頻繁に訪れる生保レディに勧められ、半ば強引に加入させられた生命保険。子どももできたので、そろそろ見直したい。だが保険証券を引っ張り出してみると漢字の羅列で、内容が全く分からない。いったい何の保険に入ったんだろう……。
-
ウォール・ストリート・ジャーナル発
スタバ創業者の大統領選への意欲、 客入りに悪影響か
2019年2月16日号米市場での苦境を乗り切ったばかりの米コーヒーチェーン大手スターバックスは、新たな心配事に直面している。それはハワード・シュルツ氏だ。
-
稲盛和夫、経営を語る 『稲盛和夫 経営講演選集』より
「自利利他」の精神で中国に進出する [中]
2019年2月16日号中国への進出が避けて通れないことであるなら、日本企業が中国へ進出する場合、自分たちの利益を最大限に求めるということはもちろん大事ではありますが、同時に、相手である中国側の企業、または中国という国に、地域社会に、日本企業と組むことによって大きな利益を与えられるようでなければなりません。また、そうすることで初めて、中国への進出が成功するのだと思います。
-
Key Wordで世界を読む
quantitative tightening(量的引き締め)
2019年2月16日号世界の市場関係者にとって最大の関心事は何か。ひょっとしたら、世界景気減速や米中貿易戦争以上に「量的引き締め(quantitative tightening=QT)」かもしれない。
-
シリコンバレーの流儀
ゴールドラッシュでの心得
2019年2月16日号「サンフランシスコ49ers(フォーティーナイナーズ)」は、シリコンバレー近辺を本拠地とする人気プロフットボールチームだ。49ersの由来は、1849年に金を求めてカリフォルニア州に人々が殺到したゴールドラッシュ。西海岸の辺境の地が現在のような豊かなカリフォルニア州(ゴールデンステート)となるきっかけになった。
-
ダイヤモンド・オンライン発
パ・リーグがここまで集客を伸ばすことができた理由
2019年2月16日号2007年、パシフィックリーグマーケティング株式会社(PLM)は、パ・リーグ6球団が共同出資して発足。19年で13年目を迎える。プロ野球ビジネスの形を日々アップデートするPLM。同社の森野貴史執行役員にプロ野球パ・リーグのビジネスの現場を解説してもらう。
-
大人のための最先端理科
【数学】 知的生命体を魅了する 「素数」の秘密解明への挑戦
2019年2月16日号1997年にカール・セーガンの同名小説を映画化したSF映画「コンタクト」は、地球外知的生命体との接触を題材にしたものだ。ジョディ・フォスター演じる主人公が、宇宙から受け取った電波信号が「素数」を表していると気付くところから、物語は急展開する。
-
世界遺産を撮る
チャンパサック県の文化的景観にあるワット・プーと関連古代遺産群(VAT PHOU AND ASSOCIATED ANCIENT SETTLEMENTS WITHIN THE CHAMPASAK CULTURAL LANDSCAPE)
2019年2月16日号メコン川の中流に立つ寺院、ワット・プーを撮影するため、すぐ近くのホテルに滞在した。そこの支配人に頼まれてホテルの宣伝写真を撮ってあげると、お礼にホテル特製のティッシュペーパーボックスのカバーをくれた。それは今もわが家のリビングで活躍している。
-
新日本酒紀行
◎(よ)右衛門(YOEMON)/岩手県花巻市石鳥谷町
2019年2月16日号南部杜氏は日本三大杜氏の筆頭で、最大の杜氏集団だ。本拠地は岩手県花巻市の石鳥谷町。冬は-15℃まで気温が下がり、酒造りの適地。南部藩主に献上する酒造りによって技術が向上し、冬仕事として杜氏集団が形成され全国へ名を轟かせた。
-
深堀圭一郎のゴルフIQを高めよう!
フットワークが使えるアドレスをつくろう
2019年2月16日号ボールを遠くに飛ばすには、体力や筋力はもちろん、クラブを速く振る、芯に当てるといったテクニックや、タイミングよくボールを捉えるセンスなど、さまざまな能力が必要です。
-
カラダご医見番 ライフスタイル編
陰性だったら次は10年後 大腸内視鏡検査の間隔
2019年2月16日号受けたくない検査の一つに大腸内視鏡検査がある。事前の食事制限や下剤の服用のほか、検査時に鎮静剤を使うので、検査後の自動車運転が禁じられるなどわずらわしい。
-
ウォール・ストリート・ジャーナル発
テスラ「生産地獄」は他人任せに: アップル手本
2019年2月9日号イーロン・マスク氏が自分の会社の社名を変更して2年。アップルがモバイルデバイスへと軸足を移すのに伴い、10年前に社名から「コンピューター」を削除したように、マスク氏もテスラ・モーターズから「モーターズ」を取った。単なる自動車メーカーにはとどまらないとのメッセージだった。
-
稲盛和夫、経営を語る 『稲盛和夫 経営講演選集』より
「自利利他」の精神で中国に進出する [上]
2019年2月9日号私は、昨今、日中関係が密接になるにしたがい、日本で「中国脅威論」が台頭し始めていることを、たいへん危惧しています。この二一世紀の日中関係は、友好関係に基づき、両国が共存共栄を図ることのできるようなものであるべきで、そういうすばらしい環境をつくっていくことがたいへん大事だとかねて思っています。
-
櫻井よしこ 新世紀の風をおこす オピニオン縦横無尽
脆くも崩れ去りかねない日露外交 河井発言は軽率のそしりを免れない
2019年2月9日号この一言で元々脆い日露交渉が積木崩しのようになっていくかもしれない。そう感じたのが自民党総裁外交特別補佐、河井克行氏の発言だ。
-
後藤謙次 永田町ライヴ!
天国と地獄分ける山梨県知事選 自民圧勝の裏に「傘寿幹事長」
2019年2月9日号「この選挙で勝つと負けるとでは天国と地獄との差がある」。自民党選対の最高幹部がこう語る「この選挙」とは、1月27日に投開票が行われた山梨県知事選挙だ。結果は自公が推した元衆院議員の長崎幸太郎が現職の後藤斎を3万票の大差で破った。
-
野口悠紀雄「超」整理日記 経済・メディア・情報を捌く
ビッグデータはいかに 価値を生み出すか
2019年2月9日号ビッグデータが経済や社会に大きな影響を与えるとして、注目を集めている。ビッグデータを収集し、それを活用できる企業が今後の経済活動を支配するといわれる。ところで、データや情報は昔から重要だった。あらゆる経済活動は、データの活用と密接に関連してなされてきた。