記事一覧:連載4635件
-
深堀圭一郎のゴルフIQを高めよう!
新規則を把握してプレーファストに努めよう
2019年4月20日号ゴルフのルール(規則)は、シチュエーションによって多岐にわたるため、とても複雑で、初心者には分かりにくいものです。それを簡素化し、競技人口の拡大とプレー時間の短縮を図るという趣旨の下、ルールが変更されました(2019年1月1日より施行)。スコアメークはもちろんのこと、ゴルフをより楽しむためにも、主要な変更点を頭に入れておきましょう。
-
世界遺産を撮る
古都オウロ・プレト(HISTORIC TOWN OF OURO PRETO)
2019年4月20日号ブラジル南東部の山間の地に金鉱が発見されたのが1693年。多数の人々が殺到し、次々と街が生まれた。
-
イノベーターの育ち方
加藤直人(Naoto Kato)/クラスター代表
2019年4月20日号時代を変えるイノベーターとして活躍する若きリーダーたちは、どう育ってきて、どんな原体験に支えられているのか。今回は、小学生のころからオタク文化にハマり、中学でプログラミングに出合い、学校の授業そっちのけで好きなことだけに取り組んだ“元引きこもり”の加藤直人さん。自室にいながらイベント参加が楽しめるサービスを開発しています。
-
ダイヤモンド・オンライン発
日本上陸! インドの若きホテル王が語る「孫正義の教え」
2019年4月20日号われわれは2023年までに世界最大のホテル会社になると目標を掲げています。ですが、もっと前倒しで実現する自信はありますよ。なぜなら、これまで公表してきた目標をいつも前倒しで達成してきたからです。
-
大人のための最先端理科
【生命科学】 人体の"修理屋"の血小板 乱流の活用で大量産生に光
2019年4月20日号細胞を擬人化したアニメ「はたらく細胞」は、体内で活躍する細胞の役割を分かりやすく伝える好作品だ。数あるキャラクターの中で筆者が一番好きなのは、かわいらしい「血小板ちゃん」たちである。幼稚園児の姿でありながら、多数が一斉に協力して傷口の修復現場で働いている様子がほほ笑ましい。
-
カラダご医見番 ライフスタイル編
コンビニは突然死リスク? ご利用は計画的に
2019年4月20日号一般社団法人日本フランチャイズチェーン協会(JFA)によると、全国のコンビニエンスストア(以下、コンビニ)数は、5万5979店舗(2019年2月時点)、同月の延べ来客数はおよそ12億7000万人。
-
新日本酒紀行
磐城壽(IWAKIKOTOBUKI)/山形県長井市
2019年4月20日号福島県浪江町で海の男たちから愛された「磐城壽」醸造元の鈴木酒造店は、東日本大震災で全建屋が流失した。福島第一原子力発電所と蔵は直線距離で7kmと近く、避難指示が発令。酒蔵再開のめどは立たず、2011年秋、縁があり山形県長井市で酒造りを再開する。福島県の試験場に預けていた酵母が無事で蔵から唯一持参できた。
-
Key Wordで世界を読む
The world's most profitable company(利益世界一企業)
2019年4月20日号第2次世界大戦前に米国の石油メジャーによってサウジアラビアで設立されたアラムコ。1970年代にサウジ政府によって国有化され、今や「生みの親」を圧倒する存在になっていることが明らかになった。
-
ものつくるひと
「IoT分電盤」 西野高明(竹中工務店 技術研究所 建築環境部 電磁・振動環境グループ 研究主任)
2019年4月13日号工事現場は携帯電話がつながりにくい。こう聞くと、山の中やトンネルの現場を思い浮かべるかもしれないが、街中にあるビルの高層階や地下も例外ではない。
-
ウォール・ストリート・ジャーナル発
大型IPOラッシュ 「にわか長者」当て込み手ぐすね
2019年4月13日号注目の米スタートアップ企業が大型新規株式公開(IPO)に備える中、上場で巨額の資金を得る社員らには、富裕層向けの売り込みが殺到している。
-
稲盛和夫、経営を語る 『稲盛和夫 経営講演選集』より
われわれが目指すべき商人道 [下]
2019年4月13日号今申し上げたようなことを考えておりましたところ、「利によりて行えば怨(うら)み多し」という『論語』の一節に出会いました。利益だけを追求しようとすれば、必ず怨みを買うという意味ですが、安岡正篤先生(一八九八~一九八三、東洋思想の研究者)も「真の利は義に基づくものだ」と言われています。では、「義」とは何かと問われれば、孟子が「義は人の正路(せいろ)なり」と説いていますように、人間として最も大切な道理であると言われています。
-
櫻井よしこ 新世紀の風をおこす オピニオン縦横無尽
私たちは「日本」を守り続けられるか 今こそ福澤諭吉の姿勢に学びたい
2019年4月13日号春爛漫の日、新元号「令和」が発表された。出典は一二〇〇年前の『万葉集』だ。長い歴史で初めて漢籍から離れ大和の文化から元号が生まれたことを多くの人々が好感した。
-
後藤謙次 永田町ライヴ!
「令和」発表直後に米欧歴訪 日米首脳会談は試練を受けるか
2019年4月13日号事前に公表されていた時刻から10分ほど遅れて官房長官の菅義偉が紺色のスーツに明るいブルーのネクタイ姿で現れた。4月1日午前11時40分すぎ。首相官邸1階にある記者会見場は水を打ったように静まり返り、張り詰めた空気が支配していた。
-
野口悠紀雄「超」整理日記 経済・メディア・情報を捌く
5Gの著しい立ち後れに 危機感なき日本の異常
2019年4月13日号5Gは現行のサービスと比べて実効速度は100倍。スマートフォンなどの性能向上にとどまらず、自動車の自動運転やIoT(モノのインターネット)、さらには遠隔医療などに用いられて、これからの社会の基本インフラになると期待されている。
-
シリコンバレーの流儀
発明に必要な「名脇役」
2019年4月13日号ちょうど放映が終了したNHK朝の連続テレビ小説「まんぷく」は、新しい市場を創造するような画期的な商品を世に送り出すには、本人の資質だけではなく、周囲の“役者”が欠かせないということを示しており、非常に興味深かった。
-
ダイヤモンド・オンライン発
就職超人気企業から 若手社員が続々流出しているのはなぜか
2019年4月13日号日本人なら誰でも知っていて、給与は高く企業イメージも良い。そんな就職人気の非常に高い大企業の一部から、20代後半~30代半ばの若手社員が転職市場に出てくる動きが見られます。転職動機を尋ねると、異口同音にこう言います。
-
大人のための最先端理科
【気象】 気温が上がり乾燥化する都会 都市化と気象のメカニズム
2019年4月13日号「柏は寒いですね」とは、この冬に都内から筆者の研究室を訪れたお客さまの第一声であった。キャンパスのある千葉県柏市は東京から北東へ30キロメートルほど、40万を超える人口を抱える都会のはずだが、公園を隣に控えるのどかなキャンパス環境のせいもあって、冒頭の感想を発するお客は少なくない。寒い冬の朝にはしばしば池に氷が張る。
-
新日本酒紀行
鯉川(KOIKAWA)/山形県東田川郡庄内町余目
2019年4月13日号1893年9月、山形県余目町(現庄内町)の農家、阿部亀治さんが、冷害で倒伏した田んぼで3本だけ実った稲穂を発見した。亀治さんはこの籾(もみ)から、4年後に新品種の亀の尾を世に出した。
-
Key Wordで世界を読む
Netflix killer(ネットフリックスキラー)
2019年4月13日号史上初の「グローバルインターネットテレビ」を自負し、全世界で1億4000万人近くの有料会員を抱える米ネットフリックス──。強力な「ネットフリックスキラー(Netflix killer)」の出現で、いよいよ急成長路線も曲がり角を迎えるのだろうか。
-
深堀圭一郎のゴルフIQを高めよう!
利き目だけでボールを見てストロークしよう
2019年4月13日号人には「利き手」や「利き足」があるように、目にも「利き目」があります。ゴルフなどの道具を扱うスポーツは、操作しやすく、パワーを出しやすい利き手をうまく使うことが上達のポイントですが、もう一つ大事なのがこの利き目です。