記事一覧:連載4635件
-
櫻井よしこ 新世紀の風をおこす オピニオン縦横無尽
韓国による朝鮮半島の平和統一の 支持を野田政権は宣言すべきだ
2012年1月21日号北朝鮮の金正恩氏ほど、世界がその実像を知らない指導者はいない。なんといっても、約二〇年も前に「金王朝」の料理人だった人物の解説が今も各種メディアで珍重されるのである。
-
ハゲタカシリーズ『グリード』連載前企画
ハゲタカシリーズ『グリード』連載前企画第3弾 真山 仁 ニューヨークレポート
2012年1月21日号本誌1月28日号(次号)から、小説『ハゲタカ』シリーズの第4弾『グリード』の連載がスタートする。「グリード」とは強欲を意味するが、本連載ではリーマンショックが大きなテーマの一つとなる。そこで、作者の真山仁氏は世界の金融の中心であり、世界経済をどん底に陥れたリーマンショックの発信源でもある米国のニューヨークで取材を敢行した。
-
五十嵐雄二の“5打縮まる”ラウンド術
アイアンのミスが激減する 二つのチェックポイント
2012年1月21日号アイアンショットのミスといえばダフリかトップ、ミドルアイアンになるとボールがつかまらずに、プッシュアウトやスライスなどが多くなると思います。それらのミスに悩んでいる人は、二つのポイントをチェックしてみましょう。
-
カラダご医見番 先進医療&新薬シリーズ
メラトニン受容体作動薬
2012年1月21日号さすがに正月気分も落ち着き、日常のリズムを取り戻した頃だろう。まだ調子が出ない方は、体内時計と社会生活リズムが再び同調するまで早寝を心がけ、朝はまず、日光を浴びること。1~2週間ほどで睡眠・覚醒サイクルがリセットされる。
-
山崎 元のマネー経済の歩き方
株式投資は敗者のゲームか?
2012年1月21日号チャールズ・エリスの『敗者のゲーム』は原著・翻訳共に何度も改訂出版されている名著だ。「金融危機を超えて」という副題が付く原著第5版の翻訳を読んでみた(鹿毛雄二訳、日本経済新聞社刊)。
-
ハゲタカシリーズ『グリード』連載前企画
『ハゲタカ』シリーズスタート!!『グリード』連載前企画第2弾 リーマンショックを振り返る
2012年1月14日号本誌1月28日号から『ハゲタカ』シリーズ第4弾『グリード』が始まる。連載の大きなテーマの一つとなる「リーマンショック」について、あらためて振り返りたい。
-
櫻井よしこ 新世紀の風をおこす オピニオン縦横無尽
野田首相の基本的方針は正しい 価値観を掲げて総選挙に挑め
2012年1月14日号年明け、新聞が総選挙近しとして立候補者および選挙区動向を特集し始めた。四日の年頭会見で、税と社会保障の一体改革を最重要課題とし、消費税の増税法案提出にこだわる野田佳彦首相の前途を、各紙は「非常に困難」と分析し、解散総選挙を予測する。
-
後藤謙次 永田町ライヴ!
消費税増税めぐる首相の“豹変” 年明けと同時に解散政局幕開け
2012年1月14日号「ネバー・ネバー・ネバー・ネバー・ギブアップ」首相の野田佳彦は4日午前に行われた年頭記者会見で、第2次世界大戦を勝利に導いた英首相、チャーチルの言葉を引用して消費税増税法案の成立に強い決意を示した。そのうえで、こう付け加えた。
-
野口悠紀雄「超」整理日記 経済・メディア・情報を捌く
危機の前倒し発生に 制度的な防御が必要
2012年1月14日号2012年度予算案や11年度の第4次補正予算を見ると、深刻な財政状況を解決する能力が日本政府にないことが、きわめて明瞭だ。
-
from3.11 復興へ 日本の試練
東北復興への情熱で本社を移転 石巻と共に歩み出した「築地銀だこ」
2012年1月14日号たこ焼き店「築地銀だこ」などを全国展開するホットランド社長の佐瀬守男は2011年4月末、宮城県石巻市で出店予定地を探していた。
-
スティグリッツ教授の真説・グローバル経済
公的部門の支出削減策だけでは ユーロは救えない
2012年1月14日号これ以上悪くなることはありえないと思われたちょうどそのとき、事態はさらに悪化したようだ。ユーロ圏は「表向きは責任あるメンバー」まで、金利上昇に見舞われようとしている。
-
五十嵐雄二の“5打縮まる”ラウンド術
切れ味鋭いアイアンショットで バーディを取ろう!
2012年1月14日号バーディを奪取してスコアアップにつなげるには、切れ味鋭いアイアンショットが求められます。そこで今回は、アイアン上達のコツを伝授しましょう。
-
カラダご医見番 先進医療&新薬シリーズ
食塩制限
2012年1月14日号塩分の過剰摂取が血圧の上昇をもたらすのは科学的に証明されている。疑義を挟む余地はない。日本高血圧学会の高血圧治療ガイドライン(2009)による1日の食塩摂取基準は6グラム未満で、「本来はもっと少なくするべき」(循環器専門医)という意見が多い。
-
山崎 元のマネー経済の歩き方
「運用の目的」を聞く相手を疑え
2012年1月14日号ロマンチックではない思い出話を一つ。筆者は小学生時代、天体観測が好きだった。あるとき、流星が見えた後に天体観測友だちが「ヤマザキは、流れ星が流れたときに何を願うの?」と質問した。
-
櫻井よしこ 新世紀の風をおこす オピニオン縦横無尽
科学的知見を基に被災者と 共に立ち直っていきたい
2012年1月7日号一二月一五日、NPO法人のハッピーロードネット(HRN)とシンクタンク国家基本問題研究所の企画委員らとともに、福島県二本松市安達運動場仮設住宅と福島市南矢野目仮設住宅を訪れた。
-
後藤謙次 永田町ライヴ!
金正日総書記の訃報に 翻弄された野田政権のお粗末
2012年1月7日号北朝鮮国営の朝鮮中央テレビは19日正午から特別放送で総書記、金正日の死を伝えた。
-
野口悠紀雄「超」整理日記 経済・メディア・情報を捌く
欧州ソブリン危機は 日本国債に波及せず
2012年1月7日号ヨーロッパの金融危機で、イタリア国債の利回りが急上昇した。これを見て、日本国債も同じ事態に陥るとの懸念を持つ人がいる。
-
ハゲタカシリーズ『グリード』連載前企画
【特別編】連載前企画第1弾 グリード 『ハゲタカ』の魅力を振り返る
2012年1月7日号ドラマ、映画化もされた経済小説『ハゲタカ』の続編が、本誌1月28日号から連載を開始する。続編のタイトルは「強欲」を意味する『グリード』。『ハゲタカ』シリーズに込められたメッセージとは何か。作者である真山仁氏のインタビューとともに、作品の魅力を振り返りたい。
-
カラダご医見番 先進医療&新薬シリーズ
禁煙ワクチン
2012年1月7日号喫煙者への風当たりは厳しさを増す一方だ。アイスランドではタバコの小売りを法律で禁じたうえ、「ニコチン依存症」の患者には医師の処方下でのみ、喫煙を許そうという動きまであるらしい。そこまで極端ではないが、日本でも喫煙者の肩身は狭い。新年を機に禁煙を誓う方もおられるだろう。
-
山崎 元のマネー経済の歩き方
オリンパス事件、投資家への五つの教訓
2012年1月7日号オリンパスの巨額損失隠蔽事件は2011年の大きな経済ニュースの一つだが、投資家の立場でこの事件の教訓をまとめてみたい。