記事一覧:Interview54件
-
Interview
志賀俊之(日産自動車最高執行責任者(COO))インタビュー
2012年12月8日号日産自動車の世界販売台数の4分の1を占める中国市場が減速した。現地密着の販売施策を進めることで急成長を遂げていただけに、減速の余波は大きく、9月は前年同月比35.4%減と大打撃を受けた。需要回復が見込めない中、日産はいかなる措置を講じるのか。志賀俊之COOに、現下の施策と今後の中国戦略について聞いた。
-
Interview
ジェームズ・ダイソン(ダイソン リミテッド創業者/チーフエンジニア)インタビュー
2012年9月29日号紙パックを使用しないため吸引力の落ちないサイクロン掃除機や、羽根のない扇風機など独自の製品で存在感を発揮、過去最高の売上・利益を更新し続ける英国の家電メーカー、ダイソン。その創業者で、チーフエンジニアを務めるジェームズ・ダイソン氏を直撃した。
-
Interview
廣瀬直己(東京電力社長)インタビュー
2012年8月25日号東京電力の新体制がスタートして1カ月余りが経過した。だが、福島第1原子力発電所の事故処理に電気料金の値上げ、原発の再稼働、長期的な廃炉や除染の処理と、国民生活に直結する数々の課題は何も変わっていない。実質国有化を経て、新生東電はどこへ向かうのか、かじ取りを担う新社長に意気込みと抱負を聞いた。
-
Interview
鵜浦博夫(日本電信電話(NTT)社長)インタビュー
2012年7月14日号今年6月に社員約22万人を擁するNTTグループのトップに就任した鵜浦博夫氏。持ち株会社に10年間在籍し、中期経営計画の策定に携わってきた経験を持ち、名実共にグループ経営のかじ取りを担うことになった。今後の経営や規制論について聞いた。
-
Interview
ロバート・キヨサキ(投資家・起業家・著述家)インタビュー
2012年6月23日号世界的ベストセラー『金持ち父さん 貧乏父さん』をはじめとする一連の著書で、人々のお金に関する考えの誤りと不十分性を指摘し、“お金のリテラシー”の重要性を説き続けてきたロバート・キヨサキ氏。将来の不確実性が増す中、取るべき備えを聞いた。
-
Interview
カルロス・ゴーン(日産自動車会長兼社長(CEO))インタビュー
2012年5月26日号2012年3月期決算で営業利益5458億円となり、連結決算開示以降、初めてトヨタ自動車を抜いた。好業績の立役者であるカルロス・ゴーン会長に、ルノー・日産グループの将来像について聞いた。
-
Interview
櫻田謙悟(NKSJホールディングス社長)インタビュー
2012年5月26日号3メガ損害保険グループの一角、NKSJホールディングス(HD)。2014年度上期に傘下の損保ジャパンと日本興亜損保を合併し、新会社「損保ジャパン日本興亜」をスタートさせる。4月1日付でNKSJHD社長に就任した櫻田謙悟氏に戦略を聞いた。
-
Interview
ディック・コストロ(ツイッターCEO)インタビュー
2012年5月5日号1億4000万人以上が世界で毎日3億4000万件以上のツイート(つぶやき)をするなど、巨大サービスに成長したツイッター。だがそのビジネスには謎が多い。同社CEOとして初来日したコストロ氏が、本誌の単独インタビューに応じた。
-
Interview
平野信行(三菱東京UFJ銀行頭取)インタビュー
2012年4月14日号国内最大手の三菱東京UFJ銀行の頭取に平野信行氏が就任した。「グローバル市場で名誉ある地位を占める」ことを掲げた前頭取の戦略をいかに引き継いでいくのか。メガバンクの未来像を聞いた。
-
Interview
辻村清行(NTTドコモ副社長)インタビュー
2012年4月7日号スマートフォンの普及に伴い通信障害が多発した。ドコモブランドは傷つき、顧客の流出も拡大する中、どう立ち向かうのか。
-
Interview
楚 修斉(中国百貨商業協会会長)インタビュー
2012年3月31日号2011年、中国の経済成長率は9.2%と2年ぶりに1桁に落ち、高成長に急ブレーキがかかっている。中国全土の1万2600社超の百貨店を束ねる業界団体、中国百貨商業協会のトップに、中国の消費市場の動向と今後の見通しを聞いた。
-
Interview
枝野幸男(経済産業相)インタビュー
2012年3月31日号3月に入り、原子力発電所の再稼働や東京電力の改革が一気に大詰めを迎えている。電力政策はどこに向かうのか。キーマンに聞いた。
-
Interview
黄 益平(バークレイズ・キャピタル エマージング・アジア担当チーフエコノミスト)インタビュー
2012年3月3日号2011年の中国の経済成長率は9.2%に終わり、2年ぶりに成長率が1ケタに落ちた。インフレ抑制のための金融引き締めと、輸出の減速が要因だ。かつて中国政府の経済アドバイザーを務めた気鋭のエコノミストに、今後の中国経済の見通しを聞いた。
-
Interview
田中孝司 KDDI社長インタビュー
2012年1月14日号KDDI(au)の停滞感を打破すべく、新型iPhone投入に踏み切った田中孝司社長。就任から1年、その経営戦略について聞いた。