記事一覧:コラム2379件
-
Book Reviews オフタイムの楽しみ
【マンガ】 日本のマンガ文法を消化 中国で大ヒットの武侠物語
2020年2月29日号『線は、僕を描く』は、ひょんなことから水墨画の巨匠の弟子になった大学生を描く。「心の内側に宇宙はないのか」という師匠のアドバイスで、主人公は心の中の森羅万象に気付く。
-
Book Reviews 知を磨く読書
人間にとって不必要な欲望
2020年2月29日号渡部潤一著『第二の地球が見つかる日』を読むと、多くの天文学者が地球外生命が存在する可能性を認めていることが分かる。
-
From Readers From Editors
From Readers From Editors
2020年2月29日号論文投稿を希望される方は、800字以内に論文の要旨をまとめ、冒頭に氏名(ふりがな)、略歴、住所、連絡先をお書き添えいただき、送付ください。編集部にて内容を検討し、採用した方にはあらためて連絡を差し上げます。要旨の返却は致しません。また、採用可否についてのお問い合わせには応じられませんのでご了承ください
-
This is.
BoCo
2020年2月29日号音は「耳」で聞くものだが、より正確にいえば、空気の振動は鼓膜から側頭骨にある蝸牛(かぎゅう)管という聴覚器官に伝わり、そこから情報が脳に届けられる。だが、「聞き方」はそれだけではない。鼓膜ではなく「骨」から振動を蝸牛管に伝えることも可能だ。これを「骨伝導」という。
-
From Readers From Editors
From Readers From Editors
2020年2月22日号論文投稿を希望される方は、800字以内に論文の要旨をまとめ、冒頭に氏名(ふりがな)、略歴、住所、連絡先をお書き添えいただき、送付ください。編集部にて内容を検討し、採用した方にはあらためて連絡を差し上げます。要旨の返却は致しません。また、採用可否についてのお問い合わせには応じられませんのでご了承ください。
-
Book Reviews 目利きのお気に入り
類いまれな「会議」の最新研究 アートとビジネスの架け橋
2020年2月22日号「効率的会議本」は多くありますが、『SUPER MTG』のような著作は類を見ません。大学で組織学、経営学、心理学を教える教授が、各分野の最新の研究成果を基に、会議を研究し尽くします。
-
Book Reviews オフタイムの楽しみ
【ミステリー】 新人作とベテランの異色作 警察小説のスリルを楽しむ
2020年2月22日号今回は警察小説特集だ。まず、佐野晶著『ゴースト アンド ポリス GAP』。新人賞である警察小説大賞の第1回の受賞作だ。
-
Book Reviews 知を磨く読書
テクノロジー大国という幻想
2020年2月22日号廣津留すみれ著『私がハーバードで学んだ世界最高の「考える力」』には発想の秘訣がたくさん盛り込まれている。例えばノートの活用法だ。
-
From Readers From Editors
From Readers From Editors
2020年2月15日号論文投稿を希望される方は、800字以内に論文の要旨をまとめ、冒頭に氏名(ふりがな)、略歴、住所、連絡先をお書き添えいただき、送付ください。編集部にて内容を検討し、採用した方にはあらためて連絡を差し上げます。要旨の返却は致しません。また、採用可否についてのお問い合わせには応じられませんのでご了承ください。
-
Book Reviews 目利きのお気に入り
論理的思考の限界を超える アートとビジネスの答え
2020年2月15日号「iモード」の立ち上げ支援から始まり、米グーグルや楽天での執行役員経験も踏まえ、一貫してIT社会と、その下での人間の変容を著してきたIT批評家による最新刊が『アルゴリズム フェアネス』。
-
Book Reviews オフタイムの楽しみ
【スポーツ】 受け継がれゆくチームの魂 こもる熱気に胸打たれる3冊
2020年2月15日号今回は気合の入った本の3連発。まずは『近鉄魂とはなんだったのか?』だ。2004年に消滅した近鉄バファローズを選手・関係者の証言を基によみがえらせる。
-
Book Reviews 知を磨く読書
中国が企図する国益の極大化
2020年2月15日号喬良、王湘穂著『超限戦』を読むと、中国が戦争をとても広い概念で理解していることが分かる。
-
This is.
富士フイルム
2020年2月15日号例年、冬のニュースをにぎわせるのがインフルエンザの流行だ。患者数は11月ごろから増加し、1月下旬から2月下旬がピークに。各地の小中学校が学級閉鎖を余儀なくされる。
-
Book Reviews 目利きのお気に入り
机上に置いて読み返したい 世界の経営理論の教科書
2020年2月8日号「2020年初のベストセラー」になりそうなのが『Think Smart』。昨年のヒット作『Think clearly』の姉妹編となる著作です。
-
Book Reviews オフタイムの楽しみ
【旅行・乗り物】 東京駅、SL、ねこに特化 分野を極めた鉄道本3冊
2020年2月8日号東京駅に魅せられたわが国唯一の東京駅フォトグラファー、佐々木直樹氏がまとめた最新作『東京駅の扉』。副題にもあるように東京駅の設計者辰野金吾没後100年を期してささげる31のエッセーをまとめたものだ。
-
From Readers From Editors
From Readers From Editors
2020年2月8日号論文投稿を希望される方は、800字以内に論文の要旨をまとめ、冒頭に氏名(ふりがな)、略歴、住所、連絡先をお書き添えいただき、送付ください。編集部にて内容を検討し、採用した方にはあらためて連絡を差し上げます。要旨の返却は致しません。また、採用可否についてのお問い合わせには応じられませんのでご了承ください。
-
Book Reviews 知を磨く読書
仏教でとらえ直す「会社」
2020年2月8日号鵜飼秀徳著『教養としての仏教』を読むと、われわれが常識と思っている事柄を別の視座から見ることができるようになる。
-
From Readers From Editors
From Readers From Editors
2020年2月1日号論文投稿を希望される方は、800字以内に論文の要旨をまとめ、冒頭に氏名(ふりがな)、略歴、住所、連絡先をお書き添えいただき、送付ください。編集部にて内容を検討し、採用した方にはあらためて連絡を差し上げます。要旨の返却は致しません。また、採用可否についてのお問い合わせには応じられませんのでご了承ください。
-
Book Reviews 目利きのお気に入り
プロゲーマーが教える努力の術 異才が語るコミュニケーション
2020年2月1日号eスポーツのプロの戦いが、これほど苛烈なもので、アスリートのストイックな姿と重なることに驚きを禁じ得ないのが『世界一のプロゲーマーがやっている 努力2.0』。
-
Book Reviews オフタイムの楽しみ
【ファッション】 言葉の裏にある深い美の世界 格好良さを理解するための本
2020年2月1日号哲学者志望から服飾デザイナーへ転身。現在はmatohu(まとふ)というブランドで活躍する著者が、これからの服のスタイルとして提言したのが『言葉の服』である。