記事一覧:コラム2379件
-
ネット世論調査
今週のテーマ【民主党と自由民主党】
2012年9月29日号9月21日の民主党代表選、同26日の自由民主党総裁選について、いずれも投開票前に聞いた。「民主党代表にふさわしい人物」には「野田佳彦」が26.6%と、次点の「原口一博」(8.8%)に大差をつけたが、最多は「ふさわしい人はいない」(63.0%)だった。
-
Book Reviews 書林探索
何が首相の権限を制約するのか 「弱い首相」が続く原因を分析
2012年9月29日号「強い首相」だった小泉純一郎首相の後、1年前後の短命に終わる「弱い首相」が続くのはなぜか。現在、各党で党首選が展開され、事実上の次期首相選びが始まった。本書は実によいタイミングで出版された、政治についてじっくり考えるための好著である。
-
This is.
JT 「マイルドセブン」から「メビウス」へ
2012年9月29日号長年にわたって使ってきた名前を変えるには大変な勇気が要ることだろう。まして多くのファンを持つ有名なブランド商品となればなおさらだ。そこからは、強い覚悟とチャレンジ精神を感じる。
-
Book Reviews オフタイムの楽しみ
【映画(DVD)】 ソックリショーで終わらない マリリン「王子と踊子」の裏側
2012年9月29日号『マリリン 7日間の恋』をソックリショーと思って敬遠しないこと。いい映画だ。主演のミシェル・ウィリアムズはそんなに似ているわけじゃない(顔も体も全部似るのは無理だ。そこが本物M・Mの偉大なところ)。
-
Book Reviews 目利きのお気に入り
脳科学を使いこなす! 成功者たちの思考法
2012年9月29日号今月は併せ読みがお勧めの3冊。キーテーマは、「脳科学とテクニカル技法」です。
-
From Readers From Editors
From Readers From Editors
2012年9月22日号「理想のカメラは?」。今回の特集の取材で、カメラメーカーの幹部にこんな質問をぶつけてみました。千差万別の回答に、各社の個性や、積み上げてきた技術へのプライドを垣間見ることができました。
-
This Week
This Week 9/17→9/23
2012年9月22日号ビジネスマンとして押さえておきたい注目スケジュールや、気になる社長の誕生日を紹介。
-
This is.
JAPAN AIRLINES 東京~沖縄線に、人気のファーストクラス導入
2012年9月22日号JALが国内線にファーストクラスを導入したのは、2007年12月のこと。国内線の対象運賃+8000円で搭乗前のラウンジから機内・食事まで上質なサービスが用意され、広く好評を博してきた。
-
ネット世論調査
今週のテーマ【カメラ】
2012年9月22日号デジタルカメラを「持っている」のは78.2%の391人で、所有台数を聞くと「1台」が71.1%だった。所有するタイプは88.2%が「コンパクトデジカメ」で、メーカーは「キヤノン」が27.4%、「ニコン」が16.9%で続いた。新ジャンル「ミラーレス一眼」を「知っている」のは54.6%。
-
Book Reviews オフタイムの楽しみ
【スポーツ・ホビー】 大スターがいなくても強い スワローズ小川監督の必勝戦略
2012年9月22日号「東京ヤクルトスワローズの監督は誰だ?」と聞かれて、プロ野球ファンでも答えられない人がいるかもしれない。それほどこの監督は地味で、自らを主張することを好まない。監督に就任する際にも「チームカラー=監督の色」ではないと発言。
-
Book Reviews 目利きのお気に入り
2025年を想起させる 新しい働き方と読み方
2012年9月22日号働き方を考える興味深い自己啓発本がそろいました。まず『ワーク・シフト』。著者はロンドン大学教授で、「働き方の未来コンソーシアム」を主宰。2025年の世界はどうなるのか、グローバルな視点からストーリー仕立てで推測します。
-
Book Reviews 書林探索
評判悪い功利主義の入門書 素朴な疑問から倫理学を学ぶ
2012年9月22日号暴走している列車がある。そのままだと5人をひき殺してしまう。スイッチを押すと線路を変えて5人を救える。しかし、変えた先にいる1人は死ななければならない。このスイッチを押すべきか。
-
From Readers From Editors
From Readers From Editors
2012年9月15日号わかっちゃいるのに、ずるずると問題を先送りにしてしまう。結局のところ不利益となる選択を、人はなぜしてしまうのか。現在の利益・満足と将来のそれとを天秤にかけると、目先の利益のほうが大きく感じられる、双曲割引という選択バイアスがあるからです。目先にとらわれないためには、そうした癖があることを知る必要があります。
-
This Week
This Week 9/10→9/16
2012年9月15日号ビジネスマンとして押さえておきたい注目スケジュールや、気になる社長の誕生日を紹介。
-
ネット世論調査
今週のテーマ【防災の日】
2012年9月15日号1923年9月1日に起きた関東大震災にちなみ、毎年9月1日は「防災の日」と定められ、全国各地で防災訓練が開催されるが、このことを知っているのは77.4%。
-
Book Reviews オフタイムの楽しみ
【ファッション】 50年のデザイナー人生の集大成 格好いい男「タケ先生」の半生記
2012年9月15日号菊池武夫が自ら立ち上げたブランド「TAKEO KIKUCHI」に今秋から復帰。それを機に50年のデザイナー人生を集大成したのが『菊池武夫の本』。菊池の自伝は何度か発刊されたことがあるが、これまで触れられていなかった部分も掘り下げていて、資料的な価値も高い。
-
Book Reviews 目利きのお気に入り
楽しい仕掛けで組織を活性化 会社を変えるゲームの力
2012年9月15日号「ゲーミフィケーション」が、はやり言葉になっています。しかし理論は難解で、正直なところよくわからなかったのですが、「なんだ、こういうことなのね」と何度もうなずいてしまうのが『ゲームの力が会社を変える』。
-
Book Reviews 書林探索
どうなる? 2025年の働き方 将来に備える三つの新常識
2012年9月15日号もし、あなたに10代の子供がいて「将来ジャーナリストになりたい」「僕は医者」と言ったら、親としてどうアドバイスすべきか?これが、本書の元となったプロジェクトのきっかけだそうだ。
-
This is.
BRIDGESTONE 低燃費タイヤの最高グレードを獲得
2012年9月15日号自動車からのCO2排出削減を図るために工夫すべきは、エンジンや燃料だけではない。タイヤの進化も不可欠だろう。タイヤのライフサイクルにおけるCO2排出量の約9割は、その使用段階で、車両の排気ガスとして排出される。したがって、転がり抵抗を低減し、車の燃費を向上させれば、CO2排出削減に大きく貢献できるわけだ。
-
This Week
This Week 9/3→9/9
2012年9月8日号ビジネスマンとして押さえておきたい注目スケジュールや、気になる社長の誕生日を紹介。