記事一覧:加藤嘉一の「だったら、お前がやれ!」 思考停止のニッポンをぶった切る4件
-
加藤嘉一の「だったら、お前がやれ!」 思考停止のニッポンをぶった切る
入社、退職、転職、それがどうした! 1億総FA宣言せよ
2012年6月18日企業や組織に属する事や短期間で辞めること自体、良い・悪いとか、すごい・すごくない、特別・平凡などというように、評価する次元の話ではない。企業に入社する、辞める、転職する……。それがどうした。だから何だ!そんなことは関係ないのだ。
-
加藤嘉一の「だったら、お前がやれ!」 思考停止のニッポンをぶった切る
「1分間スピーチ」必修化で、国際発信力を強化しよう
2012年6月4日国際社会が今日、日本に求めているのは「自己紹介」だと思う。日本という国はどういう問題を抱えていて、世界に対してどう貢献し、逆に世界に何を求めていくか——。明確に国際社会に伝えられる発信力を鍛える必要がある。
-
加藤嘉一の「だったら、お前がやれ!」 思考停止のニッポンをぶった切る
北朝鮮に怯える政府を、傍観する愚民は誰だ!?
2012年4月23日北朝鮮が、また、東アジアに緊張をもたらした。「人工衛星」と称するミサイルを発射したからだ。そのとき、日本政府はどう対策を講じたのか。そして、その政府を選んだ日本国民は、どう反応したのだろうか。
-
加藤嘉一の「だったら、お前がやれ!」 思考停止のニッポンをぶった切る
己の“グローバル化”を見せろ!
2012年4月9日入社式関連の報道を見ていて気になったのは、多くの企業の社長が訓示のなかで“グローバル化”を新入社員に求めていたことだ。しかし、当の社長はどうなのか。新人に求める前に、社長や幹部たちのグローバル度をデモンストレーションしてほしい。