記事一覧:職あれば食あり2件
-
職あれば食あり
古本店の店主がいつもおなかをすかせている理由とは?
2012年7月26日「onakasuita」という店名の古本屋を見つけた。その名のとおり料理専門書を取り扱う古本屋のため、おいしそうな食べ物の写真に囲まれて仕事をしなければならない。しかし、店主の小川さんは「くいしんぼう」にもかかわらず、いつもおなかをすかせていた。
-
職あれば食あり
放射能汚染は生産者の暮らしをどう変えたか 漁師&農家が語る「原発事故」と「生産者のいま」
2012年3月8日まもなく東日本大震災から1年。あの日から失われた「職」と「食」の安定はいまだ取り戻せないまま、被災地から離れた首都圏や北関東の生産者たちにも影響は広がり続けている。実際“見えない敵”と闘う漁師や農家はいま、どのような状況にあるのか。