記事一覧:2012アメリカ大統領選ウォッチ4件
-
2012アメリカ大統領選ウォッチ
再選でもオバマ大統領の賞味期限はあと2年!? 「分割政府」が実現すれば一層苦しい政策展開に ――東京大学法学部政治学研究科 藤原帰一教授に聞く
2012年11月9日2012年アメリカ大統領選は、オバマ大統領の勝利で幕を閉じた。しかし連邦議会選挙では、上院は民主党が過半数を維持したが、下院は共和党が制した。こうした上院下院のねじれは、厳しい雇用情勢や深刻な財政問題に立ち向かうオバマ大統領にどんな影響を与えるか。
-
2012アメリカ大統領選ウォッチ
4年間で拡大した格差と深化する国民の分断 有権者の声から見る「米国を一つに」の困難
2012年11月7日両大統領候補の接戦が日々伝えられるなか、有権者は両候補をどう見ているのか。年齢も職業も違う多くの人々の声を聞いてみると、両者が争点をぶつけ合えば合うほど、有権者は二者択一を迫られ、国が分断されていく様子が浮かび上がってくる。
-
2012アメリカ大統領選ウォッチ
二極化したアメリカ人の党派意識は互いへの憎悪に 接戦の大統領選がもたらす今後4年間の政治的弊害 ――スタンフォード大学政治学部教授 シャントー・アイイェンガー氏に聞く
2012年11月5日非常に強い二極化が進むアメリカの党派意識。民主党員と共和党員の間には、憎悪の感情さえ芽生えている。党派意識が非常に強いなかで、結果的に今回の大統領選が接戦のまま終わりを迎えれば、これからの4年間はどういった政治環境に置かれることになるか。
-
2012アメリカ大統領選ウォッチ
不況からアメリカを救うのはオバマか、ロムニーか 新大統領に立ちはだかる雇用問題と「財政の崖」問題 ――元米大統領経済諮問委員会委員 ジェフリー・フランケル氏に聞く
2012年10月31日激戦のまま終盤を迎えた今回の大統領選での最大の争点は、「経済政策」だろう。この4年間の米経済を振り返り、オバマ大統領に厳しい声が寄せられているが、本当にオバマ大統領の経済政策は失敗だったのか。ロムニー候補が新大統領となれば、米経済は復活するのか。