記事一覧:ハーバード・ビジネス・レビュー3件
-
ハーバード・ビジネス・レビュー
【新連載】 「改善」と「イノベーション」は 全く別物と思っていませんか?
2012年6月11日最近、「改善」の話をすると「激動の時代の今、必要なことは改革やイノベーションなのではないですか」という反論を受ける。だが、改善とイノベーションは問題解決という点では、構造的には同じものだ。では、改善とは何か、その利点と効果について考えてみよう。
-
ハーバード・ビジネス・レビュー
落日のOJT 「神話」を捨て去るときが来た
2012年5月21日日本で人材教育といえば、OJT神話が続いている。だが、グローバル化に対応できる人材は育っておらず、OJT神話も崩れ去った。カオスとなった現代ビジネスに求められているのは、自律的に動ける人材だ。そうした人材を育成するには、対話による学習=ダイアローグが有効である。
-
ハーバード・ビジネス・レビュー
【新連載】 「街に、ルネッサンス」 UR都市機構をどうするか?
2012年5月14日日本でも過去何十年かにわたって、いくつもの公営企業が民営化された。今、民営化されてよいと思われる独立行政法人の1つがUR都市機構だ。その財務状況、会計方針を検討すると、問題先送りの構図が見えてくる。