本業不振から抜け出せないメガバンクは、構造改革という旗の下、こぞってコスト削減や収益性の改善に着手している。各社が対応を急ぐのが、銀行界が直面しているデジタル化の波だ。
デジタルサービス<ウェブで読む>を利用する
ログインすると本サイトのすべての記事がお楽しみいただけます。
定期購読者の方で、デジタルサービスをお申し込みの方はログインしてください。

- パソコン
- タブレット
- スマートフォン
※著作権等の理由により、一部の記事・写真・図版が欠けている場合があります。
本業不振から抜け出せないメガバンクは、構造改革という旗の下、こぞってコスト削減や収益性の改善に着手している。各社が対応を急ぐのが、銀行界が直面しているデジタル化の波だ。
ログインすると本サイトのすべての記事がお楽しみいただけます。
定期購読者の方で、デジタルサービスをお申し込みの方はログインしてください。
※著作権等の理由により、一部の記事・写真・図版が欠けている場合があります。
ご利用にはダイヤモンド・オンラインの会員登録が必要です。
2023年10月4日
カラダご医見番
10月はピンクリボン月間、「男性の乳がん」は女性より死亡率が高い【米国の研究より】
2023年10月2日
今週の週刊ダイヤモンド ここが見どころ
創価学会、神社、旧統一教会…連鎖没落の危機にひんする「巨大宗教」の今
2023年10月1日
新日本酒紀行
栃木県小山市
新日本酒紀行「ILLUMINA」
2023年9月27日
カラダご医見番
週末ゴルファーの4人に1人が皮膚がんに!?豪研究グループの調査から
2023年9月25日
今週の週刊ダイヤモンド ここが見どころ
大企業から中小企業まで全会社員が大混乱!?インボイス&改正電帳法で変わる「請求書の新ルール」
2023年9月17日
新日本酒紀行
東京都福生市
新日本酒紀行「田むら」
2023年9月13日
カラダご医見番
「睡眠負債」を返済しよう!秋の夜長によく眠るコツ
2023年9月11日
今週の週刊ダイヤモンド ここが見どころ
大学受験”早期決着”へ逃げる戦犯は親?「年内入試」を攻め手にして攻略すれば一発逆転も!
編集部 本誌取材班
「癒しフェア」で目にしたのは宗教か、単なるぼったくり商売か
去年、東京ビッグサイトで「癒しフェア」に潜入。妖精を〝降ろせる〟セラピストのセミナーに参加しました。講師いわく、「妖精は見えると思う人には見える」とのこと。幸せを開花させるには、また別の有料イベントに行く必要があるそうです。
他にも、会場では「マイナスイオンが出て空気がきれいになる」聖母マリア像キャンドルや運気が上がる石など、霊験あらたかなグッズがたくさん売られていました。
これらの出展者が宗教団体とは無関係だったとしても、手法はカルトの手口と大差ありません。何だか、宗教と悪徳商売の違いが分からなくなりました。この苦悩から脱却するには、私もどこかに入信するしかないのかもしれません。
副編集長 千本木啓文
実家の庭仕事で大けがの一歩手前“週末にわか作業者”の憂鬱
電動の生け垣バリカンで、誤ってももを切ってしまいました。作業ズボンはすっぱり切れていたので肝を冷やしましたが、幸いかすり傷で済みました。田舎の実家の庭で、生け垣や雑草と格闘していた最中の出来事です。
近年、電動の生け垣バリカンや草刈機、ノコギリがバッテリーで動くようになって手軽になり、私のような〝週末にわか作業者〟が使うケースが増えているようです。消費者庁によれば、草刈機で手指を切断するなどの事故が2015~19年度の5年間に計88件あったそうです。
地方の売れない古家を〝負動産〟などと呼びますが、それを管理する庭仕事で大けがをしては本当に割に合いません。次回から細心の注意を払おうと思います。
宗教界に炎上の火種が投下されようとしている。政府が検討に入った、世界平和統一家庭連合(旧統一教会)に対する解散命令請求である。裁判所に認められれば、宗教法人が初めて民法の不法行為のみで法人格をはく奪されることになる。ダイヤモンド編集部は信者…
企業の採用予定数は3年連続で拡大し、完全な売り手市場となった「2024年新卒就職・採用戦線」。オンライン選考が定着し、早期化が加速した新卒採用マーケットを企業と学生双方の視点から最新データとともに振り返る。