リーマンショックが起こる半年以上前の2008年2月ごろ。実は“震源地”の米国から遠く離れた極東の地、投資銀行リーマン・ブラザーズの日本法人で不穏な動きがあった。
デジタルサービス<ウェブで読む>を利用する
ログインすると本サイトのすべての記事がお楽しみいただけます。
定期購読者の方で、デジタルサービスをお申し込みの方はログインしてください。

- パソコン
- タブレット
- スマートフォン
※著作権等の理由により、一部の記事・写真・図版が欠けている場合があります。
リーマンショックが起こる半年以上前の2008年2月ごろ。実は“震源地”の米国から遠く離れた極東の地、投資銀行リーマン・ブラザーズの日本法人で不穏な動きがあった。
ログインすると本サイトのすべての記事がお楽しみいただけます。
定期購読者の方で、デジタルサービスをお申し込みの方はログインしてください。
※著作権等の理由により、一部の記事・写真・図版が欠けている場合があります。
ご利用にはダイヤモンド・オンラインの会員登録が必要です。
2023年6月6日
『週刊ダイヤモンド』特別レポート
「週刊ダイヤモンド」2010年7月3日号 服部真二・セイコーホールディングス社長インタビュー
セイコー創業家トップが義父“追放”後に漏らした「出る杭を称える会社へ」発言の真意
2023年6月5日
今週の週刊ダイヤモンド ここが見どころ
エリート職種まで淘汰するモンスターAI、ChatGPTの乗りこなし方「マニュアル完全版」
2023年6月4日
新日本酒紀行
滋賀県湖南市
新日本酒紀行「北島」
2023年6月2日
金融市場異論百出
植田日銀が「2%インフレ率」にこだわらないスイスを見習うべき理由
2023年5月31日
カラダご医見番
歯と口の健康週間、オーラルフレイルは重大な健康リスクになる
2023年5月29日
今週の週刊ダイヤモンド ここが見どころ
医学部・医者のエリート街道、「MARCH理系合格レベルの受験生」にも門戸が開かれた
2023年5月28日
新日本酒紀行
滋賀県甲賀市水口町
新日本酒紀行「笑四季」
2023年5月24日
カラダご医見番
肩こりには「やさしい刺激」を、痛みや可動域も改善
副編集長 臼井真粧美
ChatGPTを試す医師や医学部生
本誌6月3日号「医学部&医者」特集の取材で、東京都心部の学力超優秀層の高校生が医学部一辺倒ではなく、AIの進化を見据えて情報系への進学に目を向けるようになっていることが話題になりました。
また、現役の医師や医学部生の中で最先端の動きに敏感な人たちは、国家試験や医学部入試の問題でChatGPTはこれを解けるかあれを解けるかなど、自ら実際に触れて試していました。
興味関心の外に置いたり仕事を奪う存在として目を背けたりする人たちもいれば、「頼れるパートナー」が加わって医療がどう発展し、労働環境がどう変わるか、その未来図をより早く〝高解像度〟で見たいという欲求を膨らます人たちもいます。
編集部 下本菜実
ChatGPTと共に困難を乗り越えて行きたい
3月にダイヤモンド編集部に加わり、初めて本格的に特集を担当しました。
無事に担当ページを校了できたいま、私が何にChatGPTを使っているかというと「結婚式の準備」です。転職したばかりだから、特集があるからと全力で後回しにしていたのですが、挙式まで残り2週間を切り、いよいよ切羽詰まってきました。
使ってみると、本当に頼りになる! 冠婚葬祭のルールから、お薦めの引き出物まで、ChatGPTが一瞬で調べて教えてくれます。夫と準備した部分より、AIと準備した部分の方が多いかもしれません……。
新婦から家族への手紙も、ほぼChatGPTが書いたのは、内緒にしておこうと思います。
チャット形式で、誰でも簡単に使えるAI (人工知能)、ChatGPTが急速に普及している。使い方のコツさえ掴めば、ChatGPTは優秀な「助手」としてあなたを支えてくれる。このAIを使えるかどうかで、個人も企業も、競争力に大きな格差が生まれ…
企業の株主対応支援を手掛けるアイ・アールジャパンホールディングスの元副社長が、インサイダー取引に関与した疑いで逮捕された。だが、IRジャパンの疑惑はこれだけにとどまらない。