記事一覧:Diamond Report19件
-
Diamond Report
日銀ウォッチャーが採点! 異次元緩和1年の通信簿
2014年4月23日日本銀行が異次元緩和策を導入して1年が経過した。中曽宏副総裁の独占インタビュー(4月19日号)に続き、今回は日銀ウォッチャーによる評価と追加緩和予想をお送りする。
-
Diamond Report
四面楚歌から八方美人へ 舛添都政に安堵の都庁の面々
2014年3月13日中規模国家並みの13兆円超という巨額予算(特別会計を含む)を持つ東京都。時に大統領にも例えられる権限を持つ都知事の座に着いた舛添要一氏は、想定外の“安全運転”を見せている。
-
Diamond Report
ビットコイン騒動が炙り出す 霞が関の「事なかれ主義」
2014年3月6日取引仲介業者の破綻で、一大騒動に発展した仮想通貨のビットコイン。規制に向けた議論が始まる中で、中央官庁が長年放置してきたグレーゾーン規制という名のパンドラの箱が開き始めた。
-
Diamond Report
世界を駆け巡る市場の動揺 疑念の目は新興国から米国景気に
2014年2月6日世界の市場を覆う不安の目は、新興国経済から米国経済に移ってきた。市場参加者は経済指標と米連邦準備制度理事会(FRB)の動向を固唾を飲んで見守るが、動揺は簡単には収まりそうにない。1月31日付でデイリー・ダイヤモンドに掲載した記事をアップデートしてお届けする。
-
Diamond Report
TOPIXを下回る懸念も囁かれる やがて悲しき?株価新指数の前途
2014年1月8日日経平均株価、TOPIXに並ぶ日本株の指標にしようと、新たな指数が導入された。高収益企業への投資を促すとの高邁な理想とは裏腹に、早くも懸念が広がる。
-
Diamond Report
量的緩和縮小をいよいよ開始 次期FRB議長に託された難題
2013年12月19日12月17〜18日に開催された米連邦公開市場委員会(FOMC)は、いよいよ量的緩和第3弾(QE3)の縮小開始を決定した。だが、あくまで出口戦略の入り口に立ったにすぎない。
-
Diamond Report
イノシシ対策が国土強靭!? 予算分捕り復活で漂う暗雲
2013年12月5日2014年度予算編成をめぐり、各省庁と財務省の攻防が激化している。旧来型の公共事業や族議員の予算分捕り合戦が復活の兆しを見せる中、中期財政計画には暗雲が漂っている。
-
Diamond Report
大山鳴動してねずみ一匹 "減反廃止騒動"の真相
2013年11月14日与党・自民党がコメの生産調整制度の改革を進めている。国による生産数量目標の配分の廃止などをもって、減反制度の廃止ともてはやす報道も多い。だが、実際はそういうことにはならなそうだ。
-
Diamond Report
"送配電会社専業"視野に進む東電解体 焦点は金融機関の「貸し手責任」
2013年11月14日東京電力の再建計画がようやく動き出した。これまでの「生かさず殺さず」のスキームを見直し、国の責任も明確化される。代わりに東電は持ち株会社化など"解体"が進められるが、道のりは険しい。
-
Diamond Report
築地市場の跡地再開発めぐり 今蘇る60年前の“負の遺産”
2013年11月7日首都圏の台所・築地市場。その移転の見通しが立った今、次の関心は早くも跡地の再開発に移っている。だが、そんな空気に冷や水を浴びせかねない60年前の負の遺産があるという。
-
Diamond Report
ついに橋下・維新の会が敗北 暗雲漂う大阪都構想の行方
2013年10月2日9月29日に投開票された堺市長選で、日本維新の会の橋下徹共同代表が率いる地域政党・大阪維新の会の公認候補が敗れた。これにより、維新が掲げる「大阪都構想」に暗雲が漂い始めている。
-
Diamond Report
瀕死のシャープ、グループ支援の三菱自動車… なりふり構わぬ公募増資ラッシュの玉石混交
2013年9月27日瀕死のシャープが1500億円規模の公募増資を発表。三菱自動車の資金調達も報じられるなど、成長性に疑問符が付く企業が続々と投資に動いている。その裏には何があるのか。
-
Diamond Report
まさかの結果に市場も唖然 FOMCが量的緩和縮小見送り
2013年9月19日9月17〜18日、注目の米連邦公開市場委員会(FOMC)は、大方の市場予想に反し、いわゆる量的緩和第3弾(QE3)の縮小(テーパリング)開始を見送り、世界の金融市場に衝撃が走った。
-
Diamond Report
投資家悩ます日経平均乱高下の謎 犯人は先物か、高速取引か…
2013年9月19日日経平均株価が大幅下落した「5・23ショック」以降、1営業日中の株価の乱高下が止まらない。しばしば指摘される、高速取引や先物市場の影響がどのようなものなのか、探ってみた。
-
Diamond Report
東京五輪決定でざわめく 巨額経済効果の“皮算用”
2013年9月13日日本時間の8日早朝に決まった2020年夏季五輪の東京開催。10兆円以上とも見込まれる巨額の経済効果に政財官では大きな期待が膨らんでいる。“五輪狂騒曲”が早くも響き始めた。
-
Diamond Report
この期に及んで議論が沸騰 「消費税増税見直し」のリスク
2013年8月15日「国の借金」が、ついに1000兆円を超えた。8月9日に発表された6月末現在の「国債及び借入金並びに政府保証債務現在高」は1009兆円。財政再建はいよいよ待ったなしとなった。一方で、消費税率引き上げの行方は、不透明感を増している。
-
Diamond Report
3万人の講師が失職の恐れ 法改正で揺れる大学の危機
2013年7月25日改正労働契約法の施行で、今後、契約期間が5年を超える非常勤講師は無期雇用に転換が可能となった。だが大学側は無期雇用の回避に躍起だ。大量の雇い止めによって現場が混乱に陥る恐れがある。
-
Diamond Report
TOPIX、日経平均、個別銘柄…… 東証・大証統合が巻き起こす相場波乱の行方
2013年7月16日3連休明け16日に、“実質130年余”の歴史を超えた、東京証券取引所・大阪証券取引所の現物市場統合が実施された。投資家の利便性向上に加え、上場企業数・売買代金ともに世界の取引所で第3位に浮上するなど、グローバルな存在感の高まりも指摘される。
-
Diamond Report
三セク債発行特例設けても 残る土地開発公社の課題
2013年7月12日巨額の"塩漬け"土地を抱えたまま処理が遅々として進まない全国の土地開発公社。国も腰を上げ、債務解消を図るための特例を設けて対応に乗り出すが、はたして問題は解決するのだろうか。