記事一覧:特集 Part41826件
-
特集 Part4
【血糖値】 糖尿病の早期発見は大事だが 血糖コントロールはほどほどに
2020年04月04日号初期では特に自覚症状がない糖尿病の“予備軍”をスクリーニングするための指標として用いられるのが血糖値だ。血糖値が高くなると血液中のHbA1c(糖化ヘモグロビン、血液中にブドウ糖が増えて、血液のヘモグロビンと結び付いたもの)の割合が増えるので、その値を糖尿病の指標にしているわけだ。
-
特集 Part4
【コレステロール】 結局下げるべきか上げるべきか “ガチ対立見解”はこう読み解け
2020年04月04日号コレステロール値は動脈硬化のリスクがあるから下げろ、いやいや高い方が長生きする──結局のところどちらを信じればいいのだろうか。
-
特集 Part4
【Column】 決算書不要で数日で入金 オンライン融資の最新事情
2020年03月28日号フィンテック(金融とITの融合)企業からの資金調達の最大の特徴は、入金までの圧倒的なスピード。少額から借り入れ可能なので、銀行の融資を待つ間にも利用できる。
-
特集 Part4
支援策使い倒し非常時乗り切る5本柱 まずは資金確保が最優先!
2020年03月28日号黒字企業でも、資金繰りが詰まると「突然死」する──。特に財務基盤が脆弱な中小企業は、早期の資金確保を意識したい。助成金など資金流出策と併せて、最悪の事態を回避しよう。
-
特集 Part4
農家支持率と財務データで格付け ランキング首位はJAたじま
2020年03月21日号農家が選ぶ「JA支持率ランキング」を今年も発表する。減農薬栽培を広めたり、合併せず単独で生きる道を選んだりと、JAグループの潮流にあらがう個性派の農協が多くランクインした。
-
特集 Part4
【Column】 福井“反逆児”組合長が伝授 門外不出の「JA存続の秘訣」
2020年03月21日号福井県のJA越前たけふは、県内の他の全JAが合併する中、単独で生きる道を選んだ。冨田隆組合長に、金融事業の収益が悪化しても、JAが生き残るための秘訣を聞いた。
-
特集 Part4
官僚が農林族「畜産閥」に忖度ざんまい 農水省次官レースの終盤戦
2020年03月21日号自民党の農林族は勢力が衰えたどころか、したたかに勢力を伸ばしている。農水省のトップ人事を左右する農林族の“首領”に忖度する農水官僚の体たらくをレポートする。
-
特集 Part4
「JAグループのドン」がもみ消した 全農幹部暴行事件の全貌
2020年03月21日号JAグループのガバナンスの欠如が端的に表れた事件だ。グループの最高権力者として君臨してきた山田俊男参議院議員が、自民党本部で起こした暴行事件を隠蔽した問題の全貌を暴く。
-
特集 Part4
自治体行政マン・農政課必見! 「伸びる県・沈む県」ランキング
2020年03月21日号地方自治体の農業予算や職員数が削られる中、「農政格差」が拡大中だ。「担い手農家アンケート」回答者の評価と農業振興の実績に基づく都道府県と市町村のランキングをお届けする。
-
特集 Part4
【関関同立 付属・系列校ガイド】 狙い目付属で一流企業へ レバレッジ一貫校を探せ!
2020年03月14日号私大の定員厳格化、入試改革を巡る不透明感……。こうした出来事が後押しする形で「長く落ち込んでいた『関関同立』の付属・系列校の受験人気が盛り返してきている」と、中学受験事情に詳しい日能研関西の森永直樹取締役は話す。
-
特集 Part4
【学長インタビュー】 仲谷善雄(立命館総長・立命館大学長)
2020年03月14日号(中期計画の)「R2020」に続くビジョンを先行して発表しましたが、大学としての具体案は今まさに議論しており、今年の秋以降に発表できると思っています。
-
特集 Part4
【立命館大学】 関関同立で勢いが目立つ 改革路線へ猛進のマンモス
2020年03月14日号関関同立の中で最も勢いがある──。各方面でこんな声が聞こえてくるのが、4校で唯一3万人超の学生数を誇るマンモス校、立命館大学だ。
-
特集 Part4
【学長インタビュー】 松岡 敬(同志社大学学長)
2020年03月14日号創立150周年という大事な節目を迎える25年に向けて同志社がこれからどう進むのか、その指針を示したもので、16年後半から取り組みを始めました。
-
特集 Part4
【同志社大学】 「早慶同」を目指すなら 新学長に問われる改革力
2020年03月14日号難関国立大学を目指す優秀層の受け皿として、盤石の地位を誇る同志社大学。伝統的に関西の名門国立大である京都大学や大阪大学を併願する受験者が多く、早稲田大学と慶應義塾大学の併願者も関関同立で最も多い。
-
特集 Part4
【学長インタビュー】 村田 治(関西学院大学学長)
2020年03月14日号本学は2014年にスーパーグローバル大学(SGU)に指定されましたが、われわれは同じグローバル化でも、「質」のグローバル化を進めたいと考えました。
-
特集 Part4
【関西学院大学】 かつての憧憬と現実の狭間で 志願者減を食い止められるか
2020年03月14日号校風や母校愛、OBネットワークの強さなどの類似性から「西の慶應」と称されることもある関西学院大学。強みは図にも表れている通り、グローバル教育と就職力にある。
-
特集 Part4
【学長インタビュー】 芝井敬司(関西大学学長)
2020年03月14日号教育と研究、社会連携、国際活動を中心に大学の取り組みは多岐にわたります。中でも力を入れている分野の一つ、大学間連携については法政大学、明治大学、関西大学の3校で協定を結んだことが一例として挙げられると思います。
-
特集 Part4
【インタビュー】 両角亜希子(東京大学准教授/大学入試のあり方に関する検討会議委員)
2020年03月14日号2013年の教育再生実行会議で大学入試の改革が必要ということになり、それを受けて、中央教育審議会で改革が議論された。
-
特集 Part4
【関西大学】 背後に猛追する近大の影 関関同立の座を守れるか
2020年03月14日号関関同立の中では、最下位のポジションが定着している関西大学。六つの項目から4校の人気と実力を序列化したレーダーチャートを見ても、相対的に厳しい立ち位置であることが浮き彫りになっている。
-
特集 Part4
関西から一流企業就職への登竜門 道は「受験勉強」のみならず
2020年03月14日号近畿のトップ私大である「関関同立」。就職面の強さなどから根強い人気を誇るが、入り口は多様化が進み、もはや従来型の受験勉強を頑張ることだけが入試という時代ではない。