最新号

最新号表紙

2025年1月4日号
[990円]

今週の週刊ダイヤモンド2025年1月4日号[990円]

最新号表紙

特集 総予測2025

2025年、このくしくも戦後80年の節目の年に、日本と世界が新時代に突入する――。ダイヤモンド編集部の総力と国内外の超一流の専門家たちの英知を結集させた超人気企画「総予測」では、経済や景気、産業・企業の25年を予測するのみならず、トランプ・リスクに揺れる国際関係に政局、社会、スポーツまであらゆる分野を網羅。24年までの常識が一切通用しない新時代に打ち勝つ「答え」をお届けする。

ココが見どころ

株価「4万8500円」説も飛び出す25年予測、政治・政治は「トランプ・ショック」で秩序崩壊も

『週刊ダイヤモンド』12月28日・1月4日新年合併特大号の第一特集は、年末年始恒例の人気企画、超特大号の「2025総予測」だ。2025年のキーマンとなる総勢300人超の人物名が登場し、1冊で272㌻の超特大ボリューム。「トランプ・ショック」で大混乱が確実視される国内外の経済と政治はもちろん、社会、文化、スポーツまで徹底的に総予測する。また25年は戦後80年の節目であり、日本の戦後を総括する企画を多数掲載。さらに今回は、超お得な3大「お年玉」も用意した。ベストセラー『頭のいい人だけが解ける 論理的思考問題』の12カ月カレンダーと、一番売れてる月刊マネー誌「ZAi(ザイ)」の出張企画「新NISAで買うべき株&投信20」、さらに「お宝株ランキング440銘柄」をそろえた。

目次

25年1月4日号


  • 【特集】総予測2025

  • どこまで上がる!? 株価・金利・賃金・円相場・企業

  • 2025年カレンダー

  • 池井戸 潤×岡本行生×大塚博行 連載小説『ブティック』特別鼎談

  • 「株価・景気・投資」

  • 戦後80年の日本経済 伊藤元重
  • 戦後80年 激変! ニッポン人の暮らし
  • 景気アンケート
  • 日本株アンケート
  • 為替アンケート
  • 金利アンケート
  • 金融政策鼎談 加藤 出×白井さゆり×片岡剛士
  • 米国経済(1) 峰尾洋一
  • 米国経済(2)(Interview)ローレンス・サマーズ
  • 世界経済(Interview)ポール・クルーグマン
  • 米国株 岡元兵八郎×柴田光浩
  • 投資(Interview)ジム・ロジャーズ
  • 新興国経済 西濱 徹
  • 物価 渡辺 努
  • 中国経済 齋藤尚登
  • 欧州経済 田中 理
  • 商品 新村直弘
  • 高金利通貨 山岡和雅
  • ガバナンス改革(Interview)新発田龍史
  • 雇用・賃金 山田 久
  • 戦後の社会保障
  • 不動産インサイダー座談会
  • 不動産市況 吉野 薫
  • 仮想通貨 村田雅志
  • おとし玉3大特典(1) お宝株 440銘柄

  • 「国際」

  • 国際情勢マップ
  • 人類の危機(Interview)ジャック・アタリ
  • 米国政治(1) 佐橋 亮
  • 米国政治(2)(Interview)ロジャー・ポーター
  • 日米安保(Interview)リチャード・サミュエルズ
  • 米国政治(3)(Interview)マイケル・サンデル
  • 中国政治(Interview)興梠一郎
  • 欧州政治 広瀬佳一
  • トランプ・リスク(Interview)イアン・ブレマー
  • ロシア・ウクライナ戦争 兵頭慎治
  • 中東情勢 錦田愛子
  • 北朝鮮の海外派兵 宮本 悟
  • おとし玉3大特典(3)ZAi出張企画! 2025年新NISAで買うべき株&投信20

  • 「産業・金融」

  • トップ経営者に問う
  • 24業種の天気予報
  • 銀行
  • 三菱UFJFG(Interview)亀澤宏規
  • 三井住友FG(Interview)中島 達
  • みずほ銀行(Interview)加藤勝彦
  • 証券
  • 野村HD(Interview)奥田健太郎
  • 生命保険
  • 明治安田生命保険(Interview)永島英器
  • 損害保険
  • 東京海上日動火災保険(Interview)城田宏明
  • ガバナンス
  • 日本取引所グループ(Interview)山道裕己
  • アクティビスト
  • ストラテジックキャピタル(Interview)丸木 強
  • 商社
  • 三井物産(Interview)堀 健一
  • 伊藤忠商事(Interview)石井敬太
  • 三菱商事(Interview)中西勝也
  • 半導体
  • ラピダス(Interview)小池淳義
  • レゾナックHD(Interview)高橋秀仁
  • レーザーテック(Interview)仙洞田哲也
  • 鉄鋼
  • 自動車
  • 機械
  • IHI(Interview)井手 博
  • 安川電機(Interview)小川昌寛
  • 日立建機(Interview)先崎正文
  • 製薬
  • 塩野義製薬(Interview)手代木 功
  • ビール
  • 味の素(Interview)藤江太郎
  • 通信
  • NTT(Interview)島田 明
  • マイクロソフト(Interview)チャールズ・ラマナ
  • エネルギー
  • 東京ガス(Interview)笹山晋一
  • J-POWER(Interview)菅野 等
  • ゼネコン
  • 日本建設業連合会(Interview)宮本洋一
  • 不動産
  • 森トラスト(Interview)伊達美和子
  • ハウスメーカー
  • 大和ハウス工業(Interview)芳井敬一
  • 鉄道
  • 東急(Interview)堀江正博
  • ホテル
  • パレスホテル(Interview)吉原大介
  • 星野リゾート(Interview)星野佳路
  • 外食
  • ワタミ(Interview)渡邉美樹
  • スシロー(Interview)山本雅啓
  • コンビニ
  • ファミリーマート(Interview)細見研介
  • ローソン(Interview)竹増貞信
  • 戦後80年 日本企業史
  • トップ人事
  • スタートアップ
  • ブーストキャピタル(Interview)小澤隆生

  • 「政治・社会・文化」

  • 戦後80年の日本社会
  • 永田町LIVE特別版 後藤謙次
  • E・マスク氏と米国社会(Interview)井上弘貴
  • 宗教(Interview)紀藤正樹
  • 大阪・関西万博
  • 地震(Interview)河田惠昭
  • 中学受験
  • MLB
  • 日本と世界の行方(Interview)マルクス・ガブリエル

  • 「特別付録」

  • おとし玉3大特典(2) 「ちゃんと考える力」が身につく『論理的思考問題』別冊カレンダー


  • 【特集2】

  • 経済学者・経営学者・エコノミスト107人が選んだ
  • 2024年『ベスト経済書』

  • 「Data」

  • (数字は語る)
  • 9.1% 生成AIを「使っている」または「使ったことがある」と回答した国民の割合●榎並利博

  • 「ウォール・ストリート・ジャーナル発」

  • ウクライナ政府、戦争終結巡りトランプ陣営と協議


  • 【連載・コラム】

  • 深堀圭一郎のゴルフIQを高めよう!
  • 牧野 洋/Key Wordで世界を読む
  • 佐藤 優/次世代リーダーの教養
  • From Readers From Editors
  • 世界遺産を撮る

次号予告

2025年1月11日号

特集世界市場は50兆円「日本のゲーム」

特集2役所&日銀出身の社外取締役「報酬」ランキング

※特集タイトルや内容は、変わることがあります。

定期購読キャンペーン

記者の目

  • 編集部 宮原啓彰

    NHK大河ドラマ「光る君へ」ロスが深刻です……

     2024年最後の号、「総予測2025」をお手に取っていただきありがとうございます。そして、この一年、「週刊ダイヤモンド」をご愛読いただいた読者の皆さま、ならびに取材先、印刷、運搬、全国の書店の方々に感謝申し上げます。
     NHK大河ドラマ「光る君へ」最終話の放映翌日、彰子ロスの中で本特集における、この最終原稿を書いています。
    「嵐が来るわ」──。新時代の到来を予見させる武者たちの背に放たれた、まひろ(紫式部)の最後のセリフは、来る25年を目前に控えた心境と重なるのではないでしょうか。
     戦後80年の節目に、これまでの国際秩序が崩壊する「新時代」が幕を開けようとしています。本特集がその活路となれば幸いです。

  • 副編集長 大矢博之

    財務省が抵抗する所得税減税 インフレ“自動増税”放置させるな

     子供のころ、真剣に悩んでいたのはお小遣いの使い道。今お菓子を買うのか、数カ月分ためて漫画を買うのか。やりくりは重大事で、もっと自由に使えるお金が欲しいと思っていました。
     お金の使い道を決められることは権力です。自民党や財務省が給付金の支給は簡単に決めるのに、所得税の基礎控除引き上げには難癖をつけて抵抗するのは、税収減が権力の減少に直結するからでしょう。インフレに伴う〝自動増税〟を、30年近くにわたって放置させてはいけません。
     さて新年を前に、子供へのお年玉やお小遣いの額を決める時期になりました。自分が経験してきた過去の金額でいいのか。インフレ対応をすべきなのか。お金の使い道の悩みは尽きません。

先週号の案内2024年12月21日号

表紙

特集銀行&信金・信組 最新序列2025

本格的な金利上昇が始まって、間もなく1年。銀行の事業環境は一変した。企業や個人への貸し出しで利益を追求する一方、預金獲得も進めなければならない。投資家や金融当局からは、 政策保有株式について厳しい目が向けられている。さらに足元では、国内金…

特集2金融人事コンフィデンシャル

毎年12月、銀行員は落ち着きをなくす。それは首脳人事が発表されるからだ。誰がトップに就くかによって、末端の銀行員であっても出世とキャリアは大きく影響を受ける。そこで3メガバンクと地方銀行の最新の首脳人事を探った。