記事一覧:特集10409

  • 特集 Part4
    【神戸合成】 社員の幸福追求し 利益率10%超に

    2013年06月22日号  

    会社はトップの器以上には成長しない──。自動車用コーティング剤などの製造・販売を手がける神戸合成の宮岡督修社長は、稲盛氏の言うこの言葉の重みをあらためてかみしめている。

  • 特集 Part4
    【エイブル】 原発作業を支えた 燃える闘魂と使命感

    2013年06月22日号  

    忘れもしない2011年3月11日に起きた東日本大震災。この日を境に、エイブルの佐藤順英社長と社員の生活は一変した。エイブルは、福島県双葉郡に本社を置き、全国にある原子力発電所の建設やメンテナンスを請け負う会社である。事故のあった福島第1原発の制御棒と非常用発電装置も管理していた。

  • 特集 Part4
    【ケアサービス】 介護事業に至要たる 「人格を高める」こと

    2013年06月22日号  

    若いころから独立志向が強かったケアサービスの福原敏雄社長は、自動車の整備士を経て、26歳のときに起業した。選んだ仕事は、自治体から委託を受け、布団乾燥機を携えて寝たきり老人のいる家庭を訪問するというもの。やがてその仕事が発展し、訪問入浴サービスを展開するようになった。

  • 特集 Part4
    【Book Guide】 稲盛経営がよりわかるお薦めの本

    2013年06月22日号  

    本誌では稲盛経営の本質を示したが、稲盛和夫氏の生き方や経営哲学をより深く学びたいという読者に向け、関連する書籍を紹介する。なお、選書はより安価で手に入れやすい文庫版や新装版を中心にした。

定期購読キャンペーン

記者の目

  • 編集委員 藤田章夫

    新NISAを追い風にする保険業界のしたたかさ

     新NISAが1月からスタートし、保険の販売には逆風かな?と思っていたら、「むしろ追い風になっていますよ」との声が多数。
     資産運用の相談に来た人に、「投資信託は資産が減ることもありますが、変額保険の死亡保険金額には最低保証があります」と言えば、「保険の方がいいか」となるようです。
     本来は、資産を運用したいのか保障が欲しいのか、目的に応じて使い分けたいところですが、これがかなり難しい。
     そこで、保険ジャーナリストの森田直子さんとファイナンシャルプランナーの風呂内亜矢さんに、保険と運用それぞれの立場から対談を行っていただきました。面白過ぎて、対談時間はあっという間に過ぎました。ぜひご一読ください。

  • 副編集長 名古屋和希

    “予定調和”の買収は今後減少?

     第一生命ホールディングスが3月に福利厚生代行のベネフィット・ワンを買収しました。この買収劇は異例の展開をたどりました。
     先に買収を表明したのは医療情報サイト運営のエムスリーでした。そこに第一生命が参戦したのです。結局、エムスリーよりも好条件を提示した第一生命が買収戦を制しました。大企業による対抗的な買収は極めて珍しいものです。
     従来、事業会社はイメージ悪化などを恐れ、「敵対的」な買収を控えてきました。ただ、近年はルール整備などを背景に「同意なき買収」が広がる機運が出ています。買収が活発になれば、企業・業界の新陳代謝も促せます。今後、“予定調和”の買収は減っていくかもしれません。

最新号の案内24年4月27日・5月4日合併特大号

表紙

特集保険vs新NISA 今「契約したい保険」は? 生保商品ベスト&ワーストランキング

保険とNISA、どちらに資金を振り向けるべきか──。新NISAをきっかけに投資熱が高まる中、多くの人が抱える悩みだ。そこで保険とNISAで迷ったときの考え方や保険の見直し方、保険のプロ29人が辛口採点した生命保険商品ランキングを、業界の深部…

特集2変局 岐路に立つNHK

NHKが大きな岐路に立たされている。今国会で放送法改正案が可決されれば、ネット視聴も受信料徴収の対象となる。一方で、今後、NHKの受信料収入は人口減やテレビ離れを背景に先細る可能性が高い。職員数1万人を誇る巨大公共放送機関は、「みなさまのN…