2016年6月25日号[本体657円+税]
- すべて
- 特集
- 特集2
- DIAMOND REPORT
- NEWS
- マーケット・人物
- 企業・産業
- 連載
- コラム
特集
創価学会と共産党
学会総本部がある東京・信濃町の北に位置する左門町の創価学会インタナショナル(SGI)本部【特集1】
【Prologue】
【Part1】日本最強の宗教組織 「創価王国」 内部崩壊への序章
公称827万世帯の会員を抱える巨大宗教組織、創価学会が揺れている。半世紀にわたって学会を率いた名誉会長、池田大作が表舞台から姿を消し、求心力の低下が止まらない。“カリスマ”不在の組織内部で今、何が起きているのか。
【Part2】完全解明 学会の本当の経済力
情報に限りがあるため、創価学会のおカネに関わる全貌はベールに包まれている。ビジネスモデルや関連企業、そして資産規模まで、創価学会の本当の経済力を徹底解明する。
【図解】 出版から葬儀まで幅広く手掛ける 創価学会を取り巻く関連企業の“コングロマリット”
【Part 3】学会員のリアル 待遇、出世、結婚、就職
学会員の知人がいたりしない限り、創価学会の実情はなかなかうかがい知ることはできない。彼・彼女らはどんな一生を送るのか。待遇、出世、結婚、就職──。学会員たちのリアルに迫った。
【Column】 創価学会は男性優位? 副会長300人に女性ゼロ
【創価大の秘密】親密度が一目瞭然!? 卒業生の大手400社就職事情
【Part 4】躍進か没落か 日本共産党の秘密
与党の鍵を握るのが公明党であり、創価学会ならば、野党の鍵を握るのは日本共産党だろう。躍進と没落の狭間で揺れる共産党の内幕に迫るとともに、そのビジネスモデルや歴史を完全解剖した。
【Column】 “再発見”の切り札となる 日本共産党のゆるキャラ
志位和夫(日本共産党中央委員会幹部会委員長・衆議院議員)インタビュー
特集2
6月23日国民投票! 英国のEU離脱騒動
6月23日、英国の欧州連合(EU)離脱の是非を問う国民投票が実施される。世論調査では残留派と離脱派が拮抗しているが、仮に離脱派が多数になり、英国がEUから離脱した場合、市場に混乱を与え、英国経済のみならず世界経済に大打撃となりかねない。離脱派が国民投票で多数になったとき、何が起きるのか。為替やマネーのトレンドを多角的に分析する。
ドイツのメルケル首相(右)も英国のEU残留を期待している【特集2】
DIAMOND REPORT
ロッテ非常事態 裏金疑惑浮上でお家騒動に新火種
韓国ロッテグループに裏金疑惑が浮上し、本社を含めた大規模な家宅捜索が行われた。疑惑に伴い、昨年から続くお家騒動はさらに荒れること必至。韓国ロッテは機能不全に陥っている【DIAMOND REPORT】
NEWS
E3では、ソニーとマイクロソフトの新型機の開発動向が明らかになった。新参のオキュラスはVR機器を投入。任天堂は新型ゲーム機「NX」で巻き返しを期す【Close Up】
【電機】 シャープ元首脳がJDIへ ホンハイの再建計画に暗雲
Close Up Inside【電力】 世界最大のバイヤーが妙手 国内初LNG売買契約の中身
【製薬】 増税延期で一息つく製薬業界 それでも先送り時期に歯がみ
人事天命マーケット・人物
「今後数年、総需要の低迷と過剰生産が併存する局面から抜本的に抜け出すのは難しい」(権威人士)【World Scope】
【from 中国】 「権威人士」の発言は 党指導部内の対立ではなく 中国が抱える矛盾の表れ
【from 欧州】 悪化する一方の移民問題 新流入抑制策の頓挫はもはや時間の問題
為替市場 透視眼鏡1ドル=100円台維持の正念場 米停滞と英国民投票が円高圧力
金融市場 異論百出 数字は語る企業・産業
連載
自らの政治とカネの問題で、任期途中で辞任に追い込まれた東京都知事の舛添要一。都議会は全会一致で舛添の辞任に同意した【永田町ライヴ!】
【地球】 自給率100%の鉱物資源 石灰岩はどこから来たのか
勝手にケンミン創生計画 カラダご医見番 ライフスタイル編塞栓症リスクが低いピルは? エストロゲン量と黄体ホルモンで違い
洞察 脇役が主役に変わるとき 深堀圭一郎のゴルフIQを高めよう! Key Wordで世界を読むhighest, hardest glass ceiling(最も高くて最も硬いガラスの天井)
連載小説 ハゲタカ5 『シンドローム』 ものつくるひと「業務システムHUEの開発」牧野正幸(ワークスアプリケーションズ代表取締役最高経営責任者)
野口悠紀雄「超」整理日記 経済・メディア・情報を捌く 後藤謙次 永田町ライヴ! 櫻井よしこ 新世紀の風をおこす オピニオン縦横無尽 世界遺産を撮るハルシュタット-ダッハシュタイン・ザルツカンマーグートの文化的景観(HALLSTATT-DACHSTEIN/SALZKAMMERGUT CULTURAL LANDSCAPE)
コラム
This is.NIKE GOLF 素足のような履き心地のゴルフ用フットウェア
Book Reviews 知を磨く読書 Book Reviews 私の「イチオシ収穫本」 Book Reviews 目利きのお気に入り Book Reviews オフタイムの楽しみ【旅行・乗り物】 最近、愛好者が増えた「音鉄」 多様な鉄道趣味に応える書
Book Reviews 著者のホンネ From Readers From Editors