2013年1月19日号[本体657円+税]
- すべて
- 特集
- 特集2
- NEWS
- マーケット・人物
- 企業・産業
- 連載
- コラム
特集
カネをかけずに 納得の寺・墓・葬儀
経営破綻リスクが高まる互助会
契約者数約2400万人、前受金総額約2兆3000億円に上る互助会。一方で、消費者トラブルが増加し訴訟も続出。解約手数料などの負担があり、破綻の連鎖も懸念される。
デフレ化する「葬儀」編
直葬や家族葬など、こぢんまりとした葬儀が増えている一方で、葬儀の費用をめぐるトラブルは後を絶たない。無駄なカネを使うことなく、納得のいく葬儀を執り行うためのノウハウを探っていこう。
縮小する「墓」編
死亡者が年々増える大都市だが、霊園の新設・増設が難しく、墓不足が深刻化。小スペースで済む納骨堂や手元供養の需要が急増している。死んだ後も土地問題から逃れられないのが現状だ。
【Column】 火葬場不足も深刻な首都圏 安い公営だと火葬に数日待ち
【Column】 急増する手元供養の利用者 散骨とのセット販売も始まる
【Column】 改葬で不要になった墓石を 無料引き取りするサンポウ
存続危機の「寺」編
葬儀・法事の簡素化や檀家の減少が急速に進む中、伝統仏教が存続の危機に瀕している。一方で宗教本来の目的である布教に立ち返る僧侶も登場しており、寺は生き残りを懸けた戦国時代に入った。
特集2
クラウドファンディングの夜明け
英語で「群衆」を意味するcrowdと、「資金調達」を意味するfundingを組み合わせた造語、クラウドファンディング。新たな資金調達の手段の一つだが、日本ではまだ緒に就いたばかりだ。先行している米国事情と併せてお届けする。
クラウドファンディングで大きな反響を得たWHILLは、試作段階を経て、量産化に向けて進んでいる【特集2】
NEWS
訴訟問題と決別したトヨタは反転攻勢に出る。基幹車種「クラウン」のフルモデルチェンジはトヨタ復活の“象徴”【Inside】
安倍新政権20兆円緊急経済対策 赤字だけが残る懸念ぬぐえずFREE
iPhone5が大幅減産で “アップル依存列島”に大打撃FREE
人事天命マーケット・人物
ジョゼフ・トゥッチ(EMC会長兼CEO)【Interview】
嶋尾正(大同特殊鋼社長) 東南アジアで“地の利”を生かして世界最強の特殊鋼メーカーになるFREE
短答直入 World Scope ワールドスコープ【from 欧州】 もう一つの火薬庫、暴発寸前の移民問題 スウェーデンが映し出す文化多元主義の限界
【from 中国】 上に政策あれば下に対策あり 富の再配分をめぐる攻防
商品市場 透視眼鏡 金融市場 異論百出 Data Focus データフォーカス Interview企業・産業
数字で会社を読む東海旅客鉄道(JR東海)FREE
連載
閣議に臨む首相の安倍晋三(左)と副総理兼財務・金融相の麻生太郎。第1次安倍内閣で麻生は外相として、「自由と繁栄の弧」と名付けた外交戦略を主導した【永田町ライヴ!】
コラム
This Week ネット世論調査今週のテーマ【お正月の過ごし方】FREE
Book Reviews 書林探索 Book Reviews 目利きのお気に入り Book Reviews オフタイムの楽しみ【健康・医療】 人材と発想が結実した iPS細胞誕生の舞台裏
This is. From Readers From Editors